chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななコジ研究所のオーガニックblog https://nanakozi.hatenablog.com

元、歯科衛生士が月一/月末にあらゆる歯ブラシを毎月使い使いやすさなどメリット・デメリットをレビュー●あらゆる無添加・オーガニック食品を食べ、オススメ品などのレビュー紹介●健康に良い商品や口腔ケア用品の紹介を増やしていきます

ななコジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/04

arrow_drop_down
  • 【経過報告】大葉&ジャーマンカモミール【発芽】

    以前、4月25日にポリポットと植木鉢に 種まきした大葉とジャーマンカモミールが順調に育ってきています。 前回の記事で芽が出たら経過報告するとか 書いてましたけどすっかり遅くなってしまいました…。 大葉 大葉はあの後、種まきしてから2週間くらいしたらヒョコヒョコ芽が出てきました。 さすがにこうなってくるとポリポットから 移し替えないと思い、ちょっと大きめの鉢に植え替えました。 今ではかなり大きくなってます。 いっぱいまだ苗出来てたんですけど、 親戚とか近所の人にあげてしまったようなのでウチはこれだけです笑。 ですが、無事に発芽してここまで大きくなってくれたのでよかったです。 もうそろそろ食べてい…

  • 【作ってみた】ディズニーチュロス【公式!?】

    ディズニー公式様がこの自粛期間中に ディズニーチュロスのレシピを公開したそうですね。 私もかなりのYouTube視聴者なので 色々なYouTuberさん達がこのディズニーチュロスを作っているのを観て、 私も作りたい!と思い早速作りました~!笑 レシピもYouTubeで検索して かなり上位に表示されていましたネコノメさんという方のレシピを見させていただき作らせてもらいました⸜(* ॑ ॑* )⸝ ディズニー公式が出してるレシピを少しアレンジされているような…? 凄く美味しく出来ました♡ レシピでは牛乳となってましたが、 私は豆乳の方が好きなので豆乳に勝手に置き換えて作りました(笑) ほんと豆乳で…

  • 【超滑らか】スイートポテト【キツい裏漉し】

    数週間前に超滑らかなスイートポテトを 作ってみました! めっちゃ、裏漉しがキツかったのですが その分今まで私が作ってきたスイートポテトの中で 一番美味しく出来た自信があります(笑)ただ、私…というかウチの家に裏漉しの出来る面積の広い振るいがなくてですね代わりに何を使ったかと言いますと 前に百均で購入しましたミニサイズのザルです(笑)でもこれが、なかなかイイ感じに働いてくれて これでもちゃんと舌触りの良い滑らかなスイートポテトになってくれました!プロの方からしたらきっと、こんなやり方ダメなんだと思いますが…笑あと、最後にツヤ出しの為に塗るハケがなくて これまた自己流でスプーンの背で広げた為か、 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななコジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななコジさん
ブログタイトル
ななコジ研究所のオーガニックblog
フォロー
ななコジ研究所のオーガニックblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用