chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななコジ研究所のオーガニックblog https://nanakozi.hatenablog.com

元、歯科衛生士が月一/月末にあらゆる歯ブラシを毎月使い使いやすさなどメリット・デメリットをレビュー●あらゆる無添加・オーガニック食品を食べ、オススメ品などのレビュー紹介●健康に良い商品や口腔ケア用品の紹介を増やしていきます

ななコジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/04

arrow_drop_down
  • 【家庭菜園】大葉と空心菜を育ててみる【種蒔き】

    コロナ自粛でお家時間が結構あるので、 家庭菜園で野菜やハーブを育てていこうと思います。 因みに、ちょっと調べてみたところ2018年度のですが 農林水産省の発表によると日本の食料自給率は37%とかなり低い記録のようで 残りの63%は海外の輸入に頼っていることとなるため、この現状を知った今 少しでも自分で育てていくことがかなり大事なのではと感じました。 考え過ぎかもしれませんが、コロナが急に流行ったように いつどうなるかなんてわからないので少しでも各自で備えておくことが安心に繋がるのかなと・・・。 少し前置きが長くなってしまいましたが 大葉と空芯菜(エンツァイ)を今回、初めて種蒔きしました。 今回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななコジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななコジさん
ブログタイトル
ななコジ研究所のオーガニックblog
フォロー
ななコジ研究所のオーガニックblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用