chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫 https://demi28.art.blog

基本修理したり工作するのが大好きです。YX125DXというヤマハのバイクでツーリングしています. 景色や夕日を見に行く原付二種のお散歩ツーリングが大好きです。 最近は広島の湧き水や銘水を汲みに行く銘水ツーリングが中心になってます。

最近blogを開設しました。どうぞよろしくお願いいたします。 https://zenit3labo.blogspot.com/

ゼニットさん
フォロー
住所
広島市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 久しぶりの給油

    通勤バイクのガソリンを入れました。310km走った計算になります。自宅から職場までは片道約20kmなので、往復で40km。15回ほどの通勤で、普段なら半月...

  • ゴミ箱がなくなる日

    消えた駅のごみ箱 最近、利用している駅のサービスが一つ減った。それは、駅構内のごみ箱なのです。駅利用客の多さに対してゴミ箱の数が少なく、特に夕方...

  • モノタロウの小さなダンボールと大きな感謝

    先日、モノタロウでTシャツと消耗品をまとめて購入しました。ちょうどクーポンや割引キャンペーンの日だったこともあり、普段よりかなりお得に買い物ができました。...

  • マリーゴールドの苗

    マリーゴールドの小さな芽が出た日から、私は毎日欠かさず水をやり、太陽の光をたっぷり浴びさせてきました。小さな芽は、みるみるうちに成長し、鮮やかな緑の葉を広...

  • 朝、さむいよー

    月曜の朝、出勤途上の肌寒さにハッとした。すっかり夏の装い、半袖シャツ一枚で家を出た私は、想像をはるかに超える冷たさに震えた。道端に設置された温度計の数字に...

  • 久しぶりに映画…

    10年ぶりくらいに映画館に行ってきました。というのも、私、映画館でよく寝てしまうんです。暗くて静かな空間…それはもう、最高の睡眠環境。以前は、序盤のシーン...

  • 自賠責保険のネット加入

    一日中雨だったんで、家でゴロゴロすることにしたんだけど、前から気になってた自賠責保険の更新をやってみることにしたのです。実は、前にスマホで手続きしようとし...

  • 暑い日のご褒美

    暑さ、食欲、そして…体重計いきなり夏の暑さがやってきた。雨が降ったかと思えば、蒸し暑さ、ジメジメとした空気。まるで、誰かが巨大な蒸し器の蓋を開けたかのよう...

  • ネットの登録が苦手です。

    自賠責更新、まさかのデジタル難民?! バイクの自賠責が切れて、放置プレイしてたリード90。そろそろ復活させようと思って、自賠責の更新に挑戦したん...

  • 朝から暑いんです

    半そで通勤と夏の訪れ 朝から曇り空でしたが、なんと半袖で出勤してしまいました。朝7時前の出勤時、例年なら少し肌寒く、エステのジャケットを羽織って...

  • ベーグル三昧=体重増…

    先日焼きたてのベーグルを三日間かけて堪能した記録と、その結果訪れた体重増加の危機について綴ります。 初日は、焼き立ての香ばしいベーグルを一口。そ...

  • マジで 暑い

    予想外の暑さ 連日の暑さが続いていますが、今日は特に空気が乾燥していて、過ごしやすい一日だと感じていました。しかし、帰宅途中にスーパーの駐車場に...

  • ベーグルを作ってみた。

    初めてのベーグル作り奮闘記 今日は、長年の夢だったベーグル作りに挑戦しました!初めての試みでしたが、なんとか完成させることができました。しばらく...

  • 自転車で縁石乗り上げたら

    雨上があがったので、運動不足解消のため自転車で出かけました。 最近は交通ルールを意識し、車道を走行するようにしていますが、交通量の多い道路では自動車の邪...

  • 雨音で目が覚めました

    激しい雨音に叩き起こされた朝。スマホの画面には「58mm」という数字が、降り注いだ雨の量を示していました。昨晩の夜更かしが祟り、激しい雨音にも関わらず、そ...

  • 野ばら

    通勤途上の川土手、今年も花盛りです。甘い香りが風に乗って運ばれてくる季節となりました。昨年まではノイバラが一面に咲き誇っていましたが、今年は様子が少し違い...

  • マリーゴールドの種

    5月のはじめに、友人からもらったマリーゴールドの種。プランターに蒔いて5日後、小さな芽が顔を出してくれました!まるで魔法みたい!小さな双葉がニョキニョキ!...

  • 私のメガネ…

    3年間毎日愛用しているメガネのレンズに、最近汚れ落ちが悪く、表面に細かい傷が付いているように感じています。コーティングも剥がれてきたようです。そろそろ買い...

  • 雨具の手入れ

    先日の雨で濡れた雨具の手入れをしました。バイク用の雨合羽と折りたたみ傘には防水スプレーをかけ、防水加工を施しました。6月は雨のシーズンとなるため、事前に準...

  • バイクの自賠責保険の更新

    愛車のリードの自賠責保険が切れてしまったので、今 駐車場で放置されています。しばらくバイクに乗れなくなっているのです。 コンビニで簡単に更新できるはずが…...

  • ダイソーで見つけた「きのこチップス」

    先日、ダイソーをパトロール中に、お菓子コーナーで気になる商品を発見しました。「きのこチップス」です。以前から販売されていたのかもしれませんが、私は今回初め...

  • 雨の日と新しい傘

    帰宅時間、雨が降っていた。それも本降りだ。いつもなら憂鬱でたまらないところだが、今日は少し楽しみがあった。実は、新しい傘を買ったのだ。 長年愛用...

  • 満員電車…

    朝の通勤電車はかなりの満員状態そんな中、先日私はとんでもない事態に遭遇した。無事に座席を確保し、「よし、今日は快適だぞ!」とばかりに目を閉じかけたその時で...

  • 100円自販機

    帰宅時によくあることなんだけど、駐輪場に到着すると、間髪入れずに列車が入線し、どう考えても乗ることができないタイミングの事ってありますよね。こうなると大体...

  • オーディオキットの工作 その2

    以前購入したオーディオキット、その続きです。完成までには紆余曲折ありましたが、ついに「格安オーディオ」が完成しました。その道のりを振り返ってみます。&nb...

  • 今日のお休みは一体?

    そもそも今日は何で休みなの?なぜ4連休なのか疑問に思いました。調べてみると、みどりの日が日曜日と重なったため、振替休日が設定され、それが子どもの日を挟んで...

  • 五月の半袖デビュー

    五月五日、こどもの日。暦の上では立夏を迎え、夏の始まりというのも頷ける陽気です。私も、ついに半袖デビューを果たしました。連休中、気持ちの良い天気が続いてい...

  • 天気がいいので スクーター 洗いました

    休みに入ったので、6ヶ月ぶりに愛車のリード90の洗車をすることにした。4月から駐輪場に放置していたため、埃まみれになっており、全体をピカピカに磨く作業は予...

  • やっと来た来た!

  • ゴールデンウィークの雨と列車の遅延

    今日は雨の降りしきる朝です。昨夜の雨は相当激しかったようで、各地で倒木による列車の遅延が発生しているようです。ゴールデンウィーク真っ只中にも関わらず出勤し...

  • 休みではありません

    ゴールデンウィーク中日の通勤:静寂と焦燥感の狭間で ゴールデンウィーク。連休の賑やかさを想像すると、胸が躍る人も多いだろう。しかし、私のゴールデ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼニットさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼニットさんさん
ブログタイトル
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫
フォロー
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用