お金大好きには楽しみな夏のボーナスがキターーーー♡ということで本日はお金の話✨ずっとボーナスを待ってましたよ💰ボーナス今回のボーナスの前に、転職する前のボーナスを振り返って見たら。。。3年前は40万円に届かないくらいの手取りでした。それで.
《40代》つむ家の家計簿公開!給料・貯金等も赤裸々に書いていきます。
ブログ村での読者登録大歓迎♪仲良くしていただけたら嬉しいです。
また最近心折れ気味で。。。またそのうち書くので聞いてくださいー😂たいていブログ書けないときは心折れてるか、忙しくて書けないか、です😂さーて大好き貯金のお話♥2022年4月の貯金先月書いたけど、インフルエンザ予防接種代を前回のお給料からとって
昇給して初めてのお給料~😆手取りはいくらになるんやろ?とワクワクドキドキ。入金されたのでチェックしましたー!2022年4月のお給料今月のお給料は~~27万2934円でした!わーい27万円台!と思いきや、インフルエンザ予防接種の補助金の300
なんだか毎日結局雨降ったりしてる気がする😅この時期ってこんな雨降ってたっけ?朝晴れてても午後からどん曇りとかあってスッキリしない天気ばっかりやなぁ~!さぁて今日は私のコミュ力の話😂コミュ障今年からバス停に他の幼稚園の人が待つようになった。し
1日晴れっていう日がなくて、途中から晴れたり、途中から曇ったり、雨だったり微妙wwそんでこないだめっちゃ暑くなったのに、また寒かったりして服装に困ります😂さぁて、半年に1回もらえる利息♡3月に入ったお金はいくら?利息3月に入った利息は~~~
最近新学期ということもあってバタバタしているせいなのか、子供のぐずりがひどい。。。別に私が何かしたわけでもないのに、バンバン叩かれて騒がれる。不安な気持ちをぶつけられているのかもしれへんけど、それが毎日続くと私のメンタルもやられますね😇人選
はいーーきたーーママ友話w私のこのブログはこのママ友ストレスを発散ためにあると言っても過言ではないくらいママ友のことを書いています😇出会うママ友によってこのストレスはあったりなかったりだと思う。私が出会ったママ友はストレスフルな方が多めなの
2年前から楽天でんきに変えました。理由は楽天の買い物の時のSPUがあがるから♪しかしその楽天でんきのSPUも改悪によって今はもうすでに終わってます😨早それでも以前より安くなっていたのでそのままにしていたのですが、こんなお知らせメールがきまし
4月といえば昇給♡この1年の間に夫の職場でいろいろありました。数少ない部署の仲間が3人も辞めてしまって、その仕事をほぼ夫が一人で引き継ぐというなんともひどいことに。。。😨昇給どうなるの?昇給今までの基本給と手当は基本給 259000円手当
暖かくなっても風が強いと外に出る気がなくなるつむです😇最近風が強い日が多くて、せっかく晴れているのにもったいないー!幼稚園ラスト。新しいクラスと担任の先生の発表があって、思うことがあったので書きますー!クラス替えに思うことクラスの発表ってド
暖かくなってくると公園にいても苦じゃなくなってきたのですが、暖かいどころか暑いと思う日も出てきて、これ以上はもう暑くならんでええよ😇と思う最近のつむです😂3月の貯金さて。先日お給料の話をまとめました。今からどうでもいい話が長くなりますwいつ
あまりにも負のループで落ち込んでいたので、これはもっとポジティブなこと考えないと!ということで、自分がもっと人生を楽しめるように、今年度を前向きに過ごすためにできることを考えようと思います。私が今年度すべき3つのこと①下の子のママ友と出会い
メンタル折れ折れの時にモチベがあがるのはやっぱりお金(*¥ω¥)ノ ユキチー😂お給料が入ったので(と言ってももう10日以上経ってるな😂)お給料公開となりますー!2022年3月のお給料3月の手取り給料は~~~270656円でしたー!!27万円
ランキングポチッと押してくださった方、ありがとうございます。メンタルやられてる時のポチってほんまありがたいー!育児大変やけど頑張ろ!と背中押されます。昨日書いたように育児ストレスがひどく、自分らしく生きていられていないような気になっている上
昨日は久々更新になりましたー!今日は子供のこと。今まで書いてこなかったけど、私の育児のことです。育児我が子は可愛いと言うけれど、どんなに可愛いものなんやろなー♡と楽しみだった出産前。実際に産まれた瞬間は十月十日お腹にいた赤ちゃんと初めて出会
タイトルのまんまですが、心折れてブログ更新できませんでした。いろんなことが重なったことで疲れた😅ほんまは楽しく明るいブログが書きたいと思っているのに、病んでブログを書く気力すらありませんでした。なのでせめて目標を。。。と、キリ良く4/1から
「ブログリーダー」を活用して、つむさんをフォローしませんか?
お金大好きには楽しみな夏のボーナスがキターーーー♡ということで本日はお金の話✨ずっとボーナスを待ってましたよ💰ボーナス今回のボーナスの前に、転職する前のボーナスを振り返って見たら。。。3年前は40万円に届かないくらいの手取りでした。それで.
連日暑くてやる気おきないですw夏休み、ほんまにどうしよう!毎日「ねぇ!ママ!暇!」って言われる想像ができて怖いーー😂最後と思うと悲しい6年通った幼稚園、今年度が最後と思うと悲しくて、1学期の今ですら泣ける😂上の子の時はコロナもあったし、新し
お金のことなら書きたいこといろいろあるのに、いつもただ書けていないだけw今日は3日連続で書けているぞ✨ということで本日は電気代について。電気代2025年6月に来た請求分は〜〜128kwh 4805円でしたー!2025年1月から今までの中で1
さて!調子良く書けているブログ!と言っても2日連続で書けただけやけど😂予定のない日が続いております〜!ということで本日はお給料のお話し。6月の給料6月の給料からは高い住民税が発生しております😇さぁ!お給料はいくらもらえたのか?...
7月1日からちゃんと書きたかったのに2日になってしまった〜😨なんやかんややることありますね😅夏休みも近づいてるし。。。こわーーーーー😨笑ということで本日は固定資産税について。固定資産税今年から引き継いだ義父の土地の固定資産税も私たちが払わな
また更新が少し空いてしまった😨年度初めの4月5月はなんだかんだ忙しくて。目まぐるしい日々だったのに、6月になった途端急に暇になりました。ワガママな性格忙しいのはイヤだと思うのに、暇になったら暇になったで、何もすることがないのがイヤだ、と思っ
住民税っていつ分かるんやっけ??と書いたその翌日、住民税のお知らせがきました。それを見て、おったまげ〜〜〜(゚д゚)!住民税住民税、、、こんな高かったの?6月分27200円7月〜2026年5月分まで26800円合計32万2000円ですってよ
暑い〜〜〜という日々が続いたので、早めに衣替えをしたのですが。ここに来て肌寒い😇衣替え後の寒さとかやめてーwタイミング義父の病気が見つかったのは、夫が転職した年でした。義父が亡くなった後は、車の税金、保険、土地の固定資産税等引き継がなければ
久しぶりにお金のことを書く気がします😂このブログ、つむの家計簿って名前なのに、家計簿書けてへん😂すんませーんw5月のお給料以前、昇給額のことを書きました。かなり大きな昇給額。5月に入った手取り給料を発表します。てろてろてろてろてろ...
義父のいろいろでブログの更新をする余裕がなくなったわたし。更新したいけど、ブログを立ち上げるのも疲れてしまった。。。みたいな日々を過ごしていて、どうせ書き始めるなら毎日、とはいかなくても2日に1度くらいは書いていきたいと思っていたので、この
前回、義父が亡くなった話を書きましたが。そのことで思った家族としての気持ちを少し書きたいと思います。義父の変化亡くなった後すぐは義父との良い思い出しか、思い出せなくなっていました。悪いこともあったかもしれないけど、良いところもあったなぁ。病
夫の父、つまり私にとっては義父が亡くなって月日が経ちました。亡くなってからほんまに忙しくて。それもあってブログが書けなくなったなぁ。少しずつ書いていこうと思います。義父が亡くなった病気が見つかったのはおととしのことでした。癌。。。余命は早け
土日は子どもたちに暇!暇!言われて疲れました😨40超えて、もう子供と一緒に1日公園とか無理😂なるべく身体を休めたい。そんなお年頃wママ友ストレス再び久しぶりにママ友ストレスについて書くから“再び”なんて書いたけど、ママ友ストレスなんてしょっ
夫の会社は前もって4月1日からの昇給額、昇格額教えてくれません🤣働いた後に教えてくれる、事後報告タイプww今年はたしか4月30日だったかな?4月1日から働いた分の昇給額を教えてくれました。毎年、昇給いくらなんやろ?って1か月間気になっちゃう
お久しぶりです。久しぶりのブログすぎる!!たまにランキングチェックするのですが。さすがに9月からブログ書けてないし、圏外だろうな〜と思ったら、たまにランキングポチポチしてくださってる方が✨嬉しすぎてブログを書きたくなりました!ということでブ
やっと!やっと!やっと!!!夏休みがおわったぁぁぁぁぁ!!!!子供たちと一緒に過ごす夏休みは、もうもう大変でした😇なんやろね、私がもてなさなきゃいけないの?って日々。毎日「ママー今日は何する?」ばっかり言われて疲れました😇たまには自分ひとり
お盆はバタバタしていてブログ更新できずでした。気付けばもう8月も後半!!はやい〜!!お金を使うことができなくなっている独身時代は自分で働いて稼いだお金だし、毎月欲しいものはなんでも買っていた記憶。。。楽天マラソンなんか毎月必ず完走🤣振り返れ
むむむー。なんかとても疲れてしまったので吐き出す。吐き出す時は書き方もいつもとは違う書き方で。ママ友と人見知りとコミュ障子供が誕生してから“共通点は子供”というだけのママ友ができるようになった。挨拶するだけ→園内で話すように、はママ友と呼ん
ボーナス支給について書きました。今日はボーナスの振り分けについて書こうと思います。ボーナス振り分け2024年夏のボーナスは102万7552円だったのですが端数はきって102万7000円で振り分けていきたいと思います。夏ボの振り分けはこんな.
今回ボーナスを多くもらえたことで、ボーナスからの特別費を増やしてもいいかな、という余裕ができて。特別費を変更することにしました。今までの特別費はこんな感じ。今までの特別費【夏のボーナスから2万円】母の日6000円父の日6000円敬老の日30
さーてさて。6月の中旬に児童手当が入りましたー✨わーい!児童手当上の子4万円下の子4万円合計8万円なりー。お金がいただける仕組み、ありがたいです感謝🙏ということで貯金ー!そして今までなんか書き忘れていたけど、今現在は私の口座に児童手当...
今までたーーくさん習い事について書いてて、そしてだいたい習い事についてのネガティブな思考でした😂こーゆーのとかね。習い事についての考え方特に2年前とかは1番お金が足りないと感じてた頃やったし。約40歳にして給料が確か手取り25〜6万くらいで
毎日ブログを書きたいと思っているのに、やることがいろいろあって思うように書けない現実。今後のブログについても悩んでおります。それはまた後日書くとして。今日は貯金公開ー!6月の貯金6月の給料は定額減税のおかげで手取りが増えましたが、その分貯金
そうだ!5月の給料書いて、6月の給料書くの忘れてたーーー!ということで本日はお給料の話です。6月の給料6月から定額減税はじまるってことでしたが、いまいちよくわからんこの制度😂減税より、お金もらえたほうがこちらとしては分かりやすいのですが😂で
独身時代は特にスケジュールを埋めるのに必死でした🤣平日は仕事があるとしても、土日は誰かと会いたい!土日、誰とも会う予定無かったら寂しい!月曜にたいてい「週末何してた?」みたいな話を職場でするから、何もしてなかったとは言いたくない!みたいなw
夫は去年転職を決めました!本日はその理由について。転職した理由前の会社でも昇給というか昇格して、それまでよりは給料がよくなったものの。。。転職しようと思ったのはやはりボーナスが理由です。昇格して給料がよくなったはずなのに、ボーナスがそれまで
あれ?気付けばずっと貯金公開してなかった?5月の給料をまとめたし、貯金もまとめてみようー!!5月の貯金5月の貯金額はいつもと変わらず3万円でした!昇給で給料があがったけど、貯金は増やさないで予備費を増やすことにしたんです。もちろん貯金は増や
久しぶりにブログを書くと楽しい!ということで今日はメンタル面について書きます。好かれることをやめたら人間関係が楽になった私の人生、特に学生時代は人に嫌われることにおびえていました。幸い、イジメとかはなかったけどそれでも◯◯ちゃんを怒らせたら
更新していない間、自分史上最大にいろんなことがありすぎて大変な日々でした。人間不信にもなったし、まーーいろいろあった😥身バレを考えて落ち着いてからまたそのことについては書けたらいいな、と思います。結構更新していなかったし、もう誰も見てくださ
なんだかストレス感じている今日この頃。またそのうちママ友トラブル的なの書くかもー😂最近なんか耐えてます、わたし。とりあえず今日はお金のこと。2024年4月のお給料4月のお給料は35万6311円でしたー✨これが最近の手取りの基本って感じかな。
あおぞら銀行以外に楽天銀行にも預けているので3/31に利息がもらえましたー!さて、その利息はおいくら?楽天銀行の利息まずは夫の口座でもらえた利息は。。。487円でしたー!次に私の個人資産分wもらえたのは〜500円でした!あおぞら銀行で...
やる気を失っていました。その理由が。。。違ったせいでやる気減な話前の会社は4月に入る給料から、昇給された金額になっていました。それが今回の会社は4月の給料も変わらなかったーーー🥲勝手に前の会社と同じ仕組みだと思っていたから、全く変わらない給
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。父親ストレス春休みだったので実家に帰ったんやけど。まーーーーー父親が近所の文句、愚痴ばかり言ってて、それ聞くのがストレスーーー!!!帰るたび言ってくんねん。私に言わんくてよくないです??父親がグ
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。昇給前の会社は4/1には一人一人説明があって、昇給の紙をもらって帰ってきました。しかーし。今回の会社、なんも教えてくれへん😅給料が出ないといくら給料があがったか分からないらしい。。。今まで教えて
魔の2週間を過ごしておりました。結果待ちってほんま恐ろしい期間。検査結果待ちの間も検索してしまうんやけど、検索するとたいてい悪いことばかり書いてあって、「私はガンなのかもしれへん」って落ち込んだ。。。1週間は落ち込んだ。残りの1週間はもう考
最近、年度末ってこともあってめっちゃ忙しい。私、働いてへんのに忙しいってさーー、働いたらどうなるん?😇一年に数回は体調悪くなる。。。今も病院待ち中です。体調悪くなるとメンタルも不安定になってイヤやねw働きたい気持ちはあるけど、働くと病院にい
気付けば3月。あっちゅー間すぎてビビります😂そうかー、もう1年経ったのかぁ。自分の子供が小学生になるってなんか変な感じやーーって思ってたのに、今では小学生感がすごくて、もう未就学児とは言えない風貌。子供の成長半端ないすね。小学生、いくらかか
年度末。なんだかいろいろ忙しくてお疲れ気味です😂そんな疲れてるときはあまり出掛けないようにしたい😇のんびりしましょ🍵学校で怪我秋のおはなし。上の子が学校で遊び時間、ドッジボールをしていた時に、お友達からの剛速球が小指に当たって保健室に行った
以前、住宅ローン控除の10年が終わったら住宅ローンの繰り上げ返済をしようと考えていました。でもいろいろ考えたら、それをやめた方がいいのかなーってなってるところ。住宅ローンの繰り上げ返済はやめとこうかまずそれを考えたのは、YouTubeでお金
ネット検索していると、医療保険は不要って意見と、いやいややっぱ医療保険はいるよって意見が分かれますね。高額医療費制度があるなら要らない気もしちゃうし、でも働けない期間があると思うと給料にも影響あるなら医療保険出たら助かる気もしちゃうし。。。