chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
びだくん https://www.beedakun.com/

日々の出来事や趣味のことを紹介しています。 趣味はラグビー観戦、釣り、読書です。 よろしくお願いいたします。

びだくん
フォロー
住所
宇治市
出身
守口市
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 最近の『イラッ』な話

    年末から仕事が忙しくなり、今月末まではその忙しさが持続します。 『あと少し頑張れば!』と思いながら頑張っていますが、疲労が蓄積されているのは確実で、肉体的な疲労はもちろん、精神的にも疲労が溜まってしまっています。 そんな状態で、短期間に『イラッ』とした事が続いたので、それをちょっと吐き出したいと思います。 空気を読まない郵便配達員 責任を取らない上司のN 自分勝手なYくん ストレスが溜まらないように 空気を読まない郵便配達員 冬場に忙しい仕事を終えて帰宅し、気持ちがオフになった時の楽しみの一つに『風呂』があります。私はバスタイムが大好き。 その日、帰宅時に郵便受けを見ると娘宛の『不在通知』が2…

  • いつももらう変わり種チョコ、今年は工具チョコ

    歳を重ねていくと、チョコレートを貰える人が少なくなり、今年に限っては嫁からだけ、という結果でした。 孫の女の子はまだ小学生の低学年なので、期待できませんし、娘はそれよりも更に期待できません。 毎年、仕事で関わりのある女性から貰えていましたが、今年は女性と関わることがなく、貰うことができませんでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b…

  • 限界を迎えて心が折れそうになった話

    私は以前『過活動膀胱』で通院していました。 結局『過活動膀胱』ではないとの診断が下り、治療を終えました。 www.beedakun.com ↑ その時のブログです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.create…

  • 「何も言わないでください」と言われました

    私の職場には大学院卒の若い男子Yくんが来ています。 Yくん以外は40歳を超えている者ばかりの、おっさん集団なんです。 Yくんは、私の勤める職場に来て2年。 普通の人だと、仕事に慣れて専門用語も理解できつつある時期です。 が、Yくんは配属当時から全くと言っていいほど進歩がない。 それには性格もあるだろうし、おっさんとの付き合いも慣れないところもあるのでしょう。一人浮いている、という状況。 配属当時のYくんの印象はこちら。 www.beedakun.com 配属当時、Yくんは工具の名前や、専門用語がわからず、こちらの指示を理解できない状況でした。そんなYくん、理解できないなら理解できないなりに聞く…

  • 今楽しみにしているテレビ番組

    私はあまりテレビを見ません。 テレビを見ないのですが、テレビはつけている時間はあります。ラジオ感覚で聞いている、という感覚ですね。 私が好きなのは『バラエティ』・『スポーツ』番組。 そして報道ステーションの前半30分だけ見ています。 そんな私ですが、最近気に入って見ている番組があります。 それは『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』という番組。 出川さんとゲストが電動バイクに乗って旅する番組なんですが、見ていて心から和みます。 面白ポイントはあまりありませんが、出川さんとゲストの『素』のかけ合いが見れて、ホントに楽しい。今は金銭的事情によってバイクに乗れないので、ツーリング好きの私にとって、…

  • PSA検査の再検査に行ったはずが・・・・

    昨年の12月中旬に健康診断を受けて、オプションでPSA検査を追加しました。 その時のブログはこちら。 www.beedakun.com 健康診断結果が12月31日に送られてきて、『PSA検査』が基準値を超えてしまいました。(2年連続です) 年が明けて1月中旬、近くの総合病院に『PSA検査の再検査』の予約を取り、1月30日に診察を受けてきました。 診察前に検尿を行い、ほどなく私の順番がきて診察室に入ります。 医師が開口一番 「また基準値を超えてしまいましたね」 と、なんだか楽しそう。 「そうなんですよ、困ったもんです」 と返して、診察開始です。 まずはベッドに横になり触診。 下腹部を押すように触…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びだくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びだくんさん
ブログタイトル
びだくん
フォロー
びだくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用