11才年の差、子供なし夫婦と『ジェントルジャイアント、穏やかな巨人』の愛称を持つメインクーン2にゃんの日常。子供はいないけど、楽しく生きてます♪♪♪
こんばんは☆ 今夜、我が家にお届け物がありました でーん!! 今日もお仕事だったので事前に夜配達をお願いしました なるべく再配達にならないように心がけ…
こんばんは☆ 今日もまだモナミル地方は梅雨明けにはならずなんともスッキリしないお天気で湿度がヤバイ事になってます こんな日に朝から暑い厨房でお仕事してると本…
こんばんは☆ 今日はお休みでしたがブログに来ないままもうこんな時間になってしまいました お休みはあっという間です じつは今日はフリーのお休みだったのでいつも…
気だるいやる気が起きない日曜日です パパは日曜出勤で朝からご出勤して行きました せっかくの日曜なのに朝寝坊も出来なかった… まあ、お弁当作りが無かっただけ楽…
ああ~…しんどいです 4連休後半の土曜日私、完全に身体がやられてます 昨日と今日はお仕事だったんですが連日の湿度と気温そして暑い職場でのマスク勤務で完全に身…
こんにちは、まやです今日はお休みです なんか休んでばっかりですが今日から世間では4連休なんですね そして昨日からGoToが始まったようですが我が家に祝日は関…
今日は土用の丑の日なんですね 私もパパも鰻大好き!!って、感じではないんですが 風物詩の1つかな!?と思うしこの日に鰻を食べないと365日1回も食べずに1が…
こんにちは3日ぶりの更新です 一昨日、昨日、今日とお休みを満喫しております 相変わらずのゆるゆるシフトです 前回のひきこもり主婦の記事にたくさんのいいね!と…
今日はちょっと独り言なんですが… 『ひきこもり主婦』私がこの言葉を使い出したのは コロナさんの影響で世の中が外出自粛ムードになった春先の頃だったと思います…
こんにちは今日はお休みです♪ 一昨日は夕方からラストまでそして昨日は朝から夕方まで いつもより長いシフトを2日なんとかやり切りまして今日はお休みでございます…
おはようございます 今日は夕方からのお仕事なので朝のうちに簡単に家事を終わらせ出勤時間までまったり過ごす予定ですが 昨晩から月イチが始まりまして最悪のコンデ…
あっという間に3日間のお休みが終わってしまいました そう、何気に私3連休でした。笑 明日と明後日はお仕事です しかも明日は夕方からラストの久しぶりの夜のシフ…
やっちゃいました…また、やってしまいました… いきなり何の話って感じですが私の悪いところです 衝動買いをしてしまいました 昨日の事です!! 昨日はモナカさ…
こんにちは 今日はパパと一緒のお休みの日曜日です 午前中のうちにモナカさんの5種混合ワクチンでかかりつけの病院に行って来ました 『ひーんやめて~』 …
本日7/11は我が家の長女モナカさんのうちの子記念日でございます 4年前の今日ご縁あって我が家にやって来てくれました こんなに小さかったんです …
今日は待ちに待ったお嬢様たちのサロンの日でした~ 5月の予約は緊急事態宣言中でキャンセルしていたのでサロンに行くのは4ヶ月ぶり。。。 パパもお休みを取ってく…
こんばんは☆ もう20時半が過ぎましたが…まだパパから帰るコールはありません んー、遅いな…(´-ω-`)と思うんですが 明日パパはお休みを取ってくれたので…
夕方、歯医者さんに行って来ました。。。 これ、まだブログで言ってなかったかな!? じつは数週間前から歯医者さんに通ってまして今日で4回目でした 去年、今のお…
雨、すごいです!!正確には、すごかったです!! 先ほどいつものように買い物に出かけたんですが 朝までがっつり降っていた雨はやみ雲の間から光りが射していました…
こんばんは☆ 今日は朝イチからお仕事そして夕方からは婦人科に行ってピルを貰って来ました 婦人科の病院は引っ越し後も旧住居の時から通ってた病院に行っています …
こんばんは☆ 今日は日曜日ですがパパも私もお仕事の日でした しかもパパ、めっちゃ忙しかったみたい私の方はほどほどでした(´`) まあ、とにかく2人とも日曜出…
貯まった楽天ポイントを使ってちょっと話題になってるコミックを買いました 野原広子さんの『消えたママ友』 野原広子さん『離婚してもいいですか?』とか『…
こんにちは今日はお休みです モナミル地方はこれから雨ががっつり降る予報なので 午前中のうちに家中の窓を開けて掃除と洗濯を終わらせて夕飯の買い物も済ませて午後…
こんばんは7月がはじまりましたね今年もあと半分、早い。。。 今日は3連勤最終日でしたが雨でも晴れでも暑~い職場にしっかりヤラれた3日間でした 明日はフリーの…
「ブログリーダー」を活用して、まやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。