ロードバイク、トレイルランの日々で発見したこと、考察したことを整理しています。 低糖質の減量・スタミナ作りも試行錯誤しながら研究中! アスリートは勿論、低糖質(ロカボ)でダイエットしたい方も是非お越しください!
原始回帰生活しながら、トレイルランニング、ロードバイクなどスポーツを楽しんでいます。 トレーニング方法論や機材・アイテムのレビュー、参戦記録、はたまた低糖質減量(ダイエット)まで、雑多なことを好きなように書いていますので、是非ご覧ください!
ランナー膝(別名ランナーズニー)。正式名称は「腸脛靱帯炎(ちょうけいじんたいえん)」 大好きなランニングができなくなる鬱々とした二年間を経て、ようやく今シーズン(一応)回復しました...
皆さん、株式会社UNI WORLD(ユニワールド)という会社知ってますか?私は知りませんでした。 最近ワークマンを始め、従来「働く男」向けの商品設計や販売をしてきた会社が再評価され...
ビアンキの人気ロードバイクを紹介してみよう【Bianchi】
例え名前は知らなくても「青緑っぽい綺麗な色」の自転車を見たことがあるでしょう。 それが「Bianchi(ビアンキ)」の自転車です。 現存する最古の自転車メーカーBianchi! ...
低糖質グラノーラ対決「カルビーvs日清シスコ」個人的なおススメはこちら!【ロカボ】
ロカボしてますか? ロカボ二ストの方は低糖質に向けて色々と知恵を絞っていると思いますが、超手軽に食べられる食事としてグラノーラがありますね。 自分も朝食や忙しい時の昼食はこれで済ま...
以前アンチ低糖質の主張を自分の視点からバッサリ斬ったことがありましたし、定期的に非合理的なアンチ低糖質(低糖質は危ない!という勢力)に対する反論を書いています。 で、日常的にこの話...
低糖質(ロカボ)のリーディングカンパニーSARAYA。以前ラカントという安全性・糖質・使い勝手三拍子揃った甘味料をご紹介しましたが、そのサラヤは他にもロカボ商品を販売しています。...
【ロカボパトロール】低糖質では死なない!いい加減ハーバード調査の恣意的な解釈はやめるべし
なんか以前も週刊ポストは同じような記事を掲載してませんでしたか? いわゆる偏食系ダイエットへの警鐘記事です。グルテンフリーと共に糖質制限もやり玉に上がってます。 高糖質群に比べて低...
室内ローラーでも時折ヘルメットを被っちゃうペンギンです。 さて、前回紹介したGCNの室内ワークアウトの動画試してみましたか?個人的には中々シンドイトレーニングでしたが、余裕の人もい...
糖質控えめメニューを色々と試してますが、中には「糖質ゼロ」という低糖質通り越してもはや無糖質の麺もあります。 紀文糖質0g麵 (function(b,c,f,g,a,d,e){b....
【軽量ホイール】我が家にPrimeがやって来た!!【期待の新人】
何かAmazon Primeみたいな文句になりましたが、違います。 WiggleのPB商品シリーズ"Prime"のホイールが届きました。早いね。 衝動買いしてしまったのが10日程前...
低糖質。色々と議論はありますが、とりあえず適切な低糖質(ロカボ)の減量効果は間違いないところです。 ブラマヨの小杉氏も30kg痩せてフルマラソン完走してましたしね😊...
【室内練習】GCNの仲間達とワークアウトできるよ!【ボッチじゃない?】
外は猛吹雪。春が来るまで自転車は室内Onlyのペンギンです。 さて、室内のローラー台の一番の敵「孤独。単調。ゆえに速攻飽きる。」ではないでしょうか? 勿論ZWIFTみたいな環境を整...
【祝】ブラマヨ小杉氏フルマラソン完走!!&あの有名人のタイムが凄い【フル完走】
以前30kg痩せてフルマラソンに挑むブラックマヨネーズ小杉氏を取り上げましたが、やりましたね!! 見事フルマラソン完走!!です。ヒーハー! 「第9回大阪マラソン」が1日、大阪市内で...
「ブログリーダー」を活用して、ペンギンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。