chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約好きのCFP®︎ブログ https://moriken-cfp.hatenablog.com/

FPの知識を活かしてお金に関する有用な情報を提供出来たらと思います。初心者でブログのことはまだよくわかっておりませんが、よろしくお願いいたします。

もりけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/27

arrow_drop_down
  • 楽天モバイルを解約しました。my楽天モバイルから5分程度で簡単に解約できます。

    2022年8月28日、楽天モバイルを解約しました。 楽天モバイルを契約したのは2021年1月30日なので、約1年7か月での解約になります。 楽天モバイルを解約した理由 楽天モバイル解約の手続き まとめ 楽天モバイルを解約した理由 楽天モバイルを解約した理由は、「1GBまでの利用が無料ではなくなったから。」です。 無料で利用できなくなったのが解約の理由です。 povo2.0への乗り換えも検討しましたが、ahamo1本でも十分運用できるだろうと判断し、楽天モバイルを解約しました。 筆者はメイン回線として2021年5月1日にahamoを契約しています。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.…

  • ドコモでんきで実際に獲得できるdポイントについて

    ahamoユーザーの筆者はドコモでんきBasicを契約しています。 ahamoユーザーの場合、電気料金の3%がdポイントで還元されるのです。 👇 (出典:ドコモでんきホームページ) ドコモでんきBasicを契約した記事も書いてるので、良かったら是非ご覧ください。 👇 www.moriken-cfp.com 実際に獲得できたdポイントを確認すると、想定より低い還元率だったので、読者の皆さんに注意喚起として記事を書こうと思います。 👇 (出典:ドコモでんきホームページ) 👆 上の図のとおり、ホームページでは電気料金100円(税抜)につき税抜金額の3%が還元されると表示されています。 しかし、厳密に…

  • 新型コロナの入院も保障されるエポスカードの生活サポート保険に加入しました。

    2022-09-11 (出典:エポスカードの保険ホームページ) 2022年8月13日、新型コロナウイルスの入院も保障されるエポスカードの保険に加入しました。 加入した保険は、医療保険に分類される「生活サポート保険」です。 エポスカードの生活サポート保険とはエポスカードを所有している人だけが加入できる医療保険。病気、けが、新型コロナなどで1泊2日以上入院した場合、入院一時金がもらえる。もらえる入院一時金は5万円。 生活サポート保険の特徴 生活サポート保険の加入申し込み方法 入院一時金の請求方法 生活サポート保険の注意点 まとめ 2022年9月11日追記 2022年9月9日、生命保険会社等は新型コ…

  • 貯まったエポスポイントはエポスVisaプリペイドカードに移行するのが最もおすすめです!

    貯まったエポスポイントのおすすめな使い方を紹介します。 エポスポイントの使い方は全部で10通りあります。 👇 (出典:エポスカードホームページ) 結論から言うと、貯まったエポスポイントはエポスVisaプリペイドカードに移行するのが最もおすすめです! 貯まったエポスポイントの使い方①マルイでのショッピング割引②エポスVisaプリペイドカードに移行③ネット通販利用分をあとからポイントで割引④ネット通販でお会計時にポイントで割引⑤商品券やギフト券に交換⑥他社ポイントに移行⑦グッズに交換⑧支援団体に寄付⑨ポイントで投資をする⑩年会費をポイントで支払う最もおすすめな使い方は、エポスVisaプリペイドカー…

  • エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップを東京都水道料金とETC利用に変更しました。

    (出典:エポスカードホームページ) 2022年7月10日、エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップを変更しました。 エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップとは、300以上の様々なショップから3つを選んで、そのショップを利用するとエポスポイントが通常の最大3倍貯まることを言います。 通常のショップ利用→200円(税込)につき1ポイント 選べるポイントアップショップ利用→200円(税込)につき3ポイント 2022年4月30日にエポスゴールドカードの選べるポイントアップショップをモバイルスイカからmixiへ変更した件について、詳しくはこちらの記事を是非ご覧ください。 www.m…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もりけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もりけんさん
ブログタイトル
節約好きのCFP®︎ブログ
フォロー
節約好きのCFP®︎ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用