41歳になりました。不妊治療を再開しました。、 妊活の記録として、また誰かの参考になればと思い記録していこうと思います。
年齢的にも子供を持つことは難しい歳になりました。 なので、期間限定の不妊治療となります。 3クールだめだったら終了します。
やっと先日結果がきました。 結果は検査から到着まで12日かかりました。😟夫がちょうどお休みの日で、ちょうどトイレに入っているときに結果のメールに気が付きました。 一人で見るか、二人で見るか迷いましたが、こういうのって結構私はクールなところがあって、 どっちでも結果は覆らなから。 と思って、トイレの中でメールに添付されたPDFをひらきました。その結果はこちらです。 異常はありませんでした。 よかったです。 性別が男ということで、ちょっと考えてしまいましたが、贅沢な考えだ! と思い反省しました。健康に生まれてくれれば、なんだっていい!!🤗 ふと隣を見ると、夫が少ししょんぼりしていて…そのとき初めて…
あのー、ヒロクリニックでNIPT受けたのですが… 音沙汰がありません。 結果報告まで最短3日、平均7日を既に過ぎてます。なんならあと1時間で9日目…。モヤモヤします😭にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ヒロクリニックに行ってきました。 私が行ったのは東京駅前院。行った時は、えっ、ホントにこの場所なの???と思いました😅3分くらい悩んだ挙げ句、普通に病院ともなんとも書いていない扉の脇のインターホン押しました。 白衣の看護師さん登場で、ホッとしました。 誰かの家だったらどうしようかと思った😭 営業時間前に付いちゃった人は気をつけてください(汗) 私は15分前に到着でした。 私が入ってからは小さな看板出してましたので、朝イチじゃなければ大丈夫かと😄到着後に看護師さんと、先生がご出勤(笑)なんだか不思議です。 入口同じだから気まずい…。 こんなもんなんですかね…KLC通ってたからか、なんか闇医者にで…
「ブログリーダー」を活用して、ポンタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。