chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
brisharu アラフィフ 海外永住  https://ameblo.jp/brisharu/

アラフィフ 海外永住 現地採用 英語に悩み 泣き 40代の半ばで海外の看護大学卒業。豊かなロウゴのために、菜園、ダイエット、ヨガ、ジム などなど健康つくりに奮闘中。

brisharu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • 塩サバ

    このサバのパック実家でよく食べてた塩サバの味に似てるとっても美味しい!大根おろしを添えてお味噌汁あればなお最高!イナラで$5で買いましたおすすめです

  • 結構 美味しい

    友人とサニーバンクでランチ始めて利用したmr curryCoCo壱番屋と同じ感じかなインドの人も並んでいて彼らも日本のカレー食べるんだビックリサラダもついてチ…

  • ボランティア行こう 12

    朝8時からのボランティア昨日は忙しい病院でのシフトボランティアが始まる前に昨年のクリスマスにボランティアからもらったコーヒー無料チケットでラテを買ってみました…

  • オーストラリアの黒い過去

    1月26日はオーストラリアDayオーストラリアDAYを楽しんでる人達もいればこのようにデモをしてオーストラリアDayは原住民が住んでいた所を占領した日だといい…

  • にっくき サンドフライ

    オーストラリアに来てあるあるですがサンドフライと言うチィッコイ 蚊のような虫これに刺されると火がついたように痒いでこうなリます近くで写真とるととってもエグいの…

  • スイカ割りで脊髄損傷!!

    最近Youtubeにいろんな人がVlogな感じで自分の障害を共用してますよねこのならチャンネルも時々見るんですが今回のゲストにスイカ割りで脊髄損傷になった友人…

  • 彼女はクレーマー??

    仲良くしてもらってる友人でとにかく言いたいことは言う心に閉じ込めていることができないっていう人がいます 悪く言うとクレーマーともいえるところもあります 例えば…

  • お隣のボブさん戻ってきた様子

    10日ほど前お隣の97歳のボブさん救急車に乗って病院へ理由は分かりませんやっと昨日戻ってきた様子心配してたんですよねこのまま戻ってこないのではとボブさんもっと…

  • がん告知を受けた同僚は荒れた

    昨年2月の上旬に旦那さんから君も40代だし子宮とか乳がんとか検査しておいた方がいいよ僕、子宮と乳がんの検査の予約入れておいたから旦那さんが教えてくれた時間と曜…

  • 果糖ってすごいのかな?

    以前ブログに書いたフルーツフラッペでダイエットこの前体重測ったら2キロちょい太ってた!これにはさすがの私もユニホームのズボンがキツく感じてきたのでおかしいと思…

  • マスク着用が新しい常識となりうると思ったけど

    私の住んでるところでのロックダウンも無事に解除され感染力の強いコロナが出たので病院は今だによっぽどな事でないと面会はダメ院内はマスク着用は続いてましたが公共の…

  • インスタントラーメンでチャーハン

    これらのラーメンまだ残ってますのでYoutubeを見てたらラーメンチャーハンを作ってまして早速作ってみました美味しいラーメンはチャーハンも美味しいと思うのです…

  • 心病んでます

    最近よく来院する精神的に不安定な患者さんたちやっぱりコロナの影響で色々と行動制限されたりして一人向き合う時間が多くなりそれにらえられなくなり自傷行為を繰り返す…

  • 自分は医者に向いてないから

    イギリスから来た人当たりの良いDR自然が好きだからと休みはよくビーチや山へ以前から自分はDRには向いていないこの仕事は好きでないと言ってまして今回思いっきり当…

  • 最近の自分の中でハマってます

    ボランティアで色々とフルーツをもらうことが多くボランティアの生の食べ物ってすぐに悪くなちゃうのでフルーツ類は冷凍に直行なので一日 2~3回フルーツフラッペを飲…

  • ゴールドコーストに行ってきました

    すごく久しぶりにハーバータウンヘ行ってきました驚いた事にハーバータウン内にエイトStreetが入ってましてとっても賑わってましたゴールドコーストのあちらこちら…

  • ボランティアに行こう 11

    今年初めてのボランティア!あけましておめでとうございます!とカメラに向かって叫んでもらいましたチリのカップルにマレーシアの友人今年も頑張ろうね今回の日本モノ乾…

  • シーフード三昧

    シーフード週間でしたずいぶん前ですがニューマーケットにあるガスワーク内のシーフードレストランとっても新鮮で美味しかった北の方にあるサカナというレストランお弁当…

  • ロックダウン解除も パートナーの感染発覚

    おかげさまで3日のロックダウンも無事に終わりマスクは付けないといけないようですがお店も自由に行けるしスーパーの買いだめ騒ぎもないようだしひと安心かなと思ってた…

  • お隣さんのボブさん97歳 救急外来ヘ

    いつかこんな時が来るって思ってたんだけど私の住んでるタウンハウスは6棟あってその中に97歳のボブさんが一人で住んます昨日の夜家の前に救急車が止まリボブさんの家…

  • いただきました ビール6本 プラス

    お正月にNSWから友人夫婦が来るはずだったのにボーダーが閉じちゃったのでお正月前に色々と買い込んでたものの中で消費できなかったビールをもらいましたコロナ好きな…

  • 今のところ コロナの感染者はゼロですが

    今日の夕方の6時に解除になるといわれているロックダウンですが UK コロナと言われている感染力の強力な新型コロナ海外からの帰国者が寝泊まりするホテルでのクリー…

  • 一日にして40000人の検査

    今のところQLDのロックダウン後40000人のコロナの検査されてるそうです で結果的には今まで陽性の人は出てないということまぁみんなの検査の結果が出たわけでは…

  • 女子会

    友人が誘ってくれたランチここのシーフード美味しくってランチは半額なので行ってきたんですがフルブックで残念な事に入れませんでしたトボトボとCityに戻りお気に入…

  • 嘘のようなホントの話!

    私の住んでるブリスベンが3日間のロックダウンたった3日なのに近くに住んでる友人からのSMSで彼女の近くにあるスーパーで行列ができてるとかたった3日のロックダウ…

  • またもや ロックダウン

    海外などから帰ってきた人たちが2週間隔離するホテルの従業員か警備員からコロナの感染者が出たという事で今日の6時から3日間のロックダウンをすると言うことでボラン…

  • ボランティア行こう 10 新年初めて

    まだ世の中はお正月ムードですよねボランティアの方も無料の食料をもらいに来る人たちあまりいませんでして果物沢山もらいました黒いチェリー結構美味しい期待してなかっ…

  • 【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...

     【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占う今年は中吉いい年になりますように

  • 三回もコロナに感染

    オーストラリアでは考えられない事ですが同僚のインドネシア人お兄さんはインドネシアで麻酔科医でしてコロナが始まって3回も感染しているということ コロナは色々な型…

  • ごオゥぅ すごい音

    ずいぶんの間お隣のタウンハウスは無人でしたいつも数人の中国人らしき学生さんがシェアしてたのですがこのコロナで帰ったのかな数週間前から新しいテナントさんが入った…

  • ヘナ染め

    今年もヘナにお世話になります最近新しいヘナを買いました紅茶とかの材料を入れたらこんなグリーン色になりいつもダークブラウンなのに染めた感じはいつもより髪が柔らか…

  • 病棟の仲間と救急隊

    他の病院のEDは知らないけど我がEDは救急隊とご飯することがよくある今回も韓国のレストランモモに行ってきました一人の救急隊のお兄ちゃんはネットで知り合ったお姉…

  • 初夢見ました?

    初夢!覚えてない!なんかうつろにコーラーが沢山出てきたような!なんでコーラーなんやろ?それに最悪なことに深夜に足がつって目が覚めましたこれが中々なおらなくて痛…

  • 明けましておめでとうございます

    あけちゃいましたねこのまま2020年は開けずに地球大丈夫って思うようなこともありましたよね ともかく新しい年ですね新年から仕事始め  そして今日の夜は初夢です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、brisharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
brisharuさん
ブログタイトル
brisharu アラフィフ 海外永住 
フォロー
brisharu  アラフィフ 海外永住 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用