chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hikonoir
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • アロマ線香

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/30㈫午前4時2分。 今回は、コスモス・キーボード・トリオ。 [http://:title] ヤマハあたりからデビューしたようです。 僕は全然知りませんでしたが、かなり良いですね。 この動画のコメントも結構あって、いまだにファンがいるようですね。 ウィキにも出てるので、それなりに人気があったのでしょう。 また、楽曲のほとんどがテレビ、ラジオのテーマ、BGMとして採用されてます。 「おもしろサンデー」、「いい朝8時」、教育テレビ、沖縄ラジオなど多数。 基本は3人のキーボーディス…

  • シンクラヴィア

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/28㈰午前10時45分。 今回は、ジョー・テイラー。 [http://:title] この人も全く知りません。 ただオススメに上がっていたので試聴。 この人この曲を’80年代にも再録。こっちの方が古いような気がします。 この後の録音は、シンクラヴィアとの共同作業のような音作り。 曲が良いのでどっちが良いとかありません。 個人的に古いほうが好きなので、こっちにしました。 シンクラヴィアって、僕も良く知りませんが、ウィキに出てた説明ですと、シンセと録音機材が一体となったようなもの…

  • ネット

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/27㈯午後12時01分。 今回は、リッキー・ピーターソン。 [http://:title] 聞いたことのない人ですが、メンバーにロベン・フォード、ヴィニー・カリウタ、ドン・アライアス…なんていう人達が参加しているので、只者じゃない気がしました。 少ない情報ですが、タワレコなどにコメント記事がありました。 ミネアポリス出身、’58年生まれ。 フュージョンシーンのバックサポートでいろんな人達と交流。 デビッド・サンボーンのバックを長年勤めていたらしい。 このリーダーアルバムは’9…

  • ガスと水道

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 今回は、もう寝ようかと思います。 朝からずっと教室の方に行って、いろいろ準備していたものですから。 ガスと水道。 都市ガスからLPガス仕様に変更してもらうだけで約17.000円取られました。 水道は、どうも水漏れがあるようで…水抜き栓交換か? それと湯沸かし器。 これも使えるかどうか…水道が問題で水を通せない。 問題ありありで、お金無いです。 すこしでもお金にならないいかと昨日、「ココナラ」に登録してきました。 まだ詳しい情報は、忙しくて入力できないんです。 すいません…もうそろそろ寝…

  • プレゼント

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/24㈬午前6時57分。 今回は、キット・ウォーカー。 [http://:title] 全く知りませんでしたが、オススメに上げっていたので…。 聴いてみて悪くないです。曲がそこそこ良い。 ネットでは、レコード、CD評価がアマゾンに一つあるだけ…それも英語。 ともかく、ジャケットのイラストが目を引きます。 動画のコメントの情報だと、ドラムにスティーヴ・スミスが参加。 スティーヴ・スミスは、あのロック・バンド、ジャーニーにいた人。 彼は、バンドを脱退して自分でフュージョンバンドを結…

  • コーヒーのみ

    [http://:title] hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/23㈫午前2時57分。 今回は、アーリーバーズ。 [http://:title] ’81年のヤマハコンテストで優勝したバンドだそうで、全く僕は知りません。 日本のバンドなので、少なからずブログや関連記事が上がってました。 といっても、優勝したということ以外、特に話題にも登らず自然消滅していったようです。 出身が大阪ということもあるのかもしれませんね。 関西といういとナニワエキスプレス。 あのような気合や熱気が、あまり感じられなかったのでは…?と…

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 ごめんなさい、寝ます。

  • 300万年前

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/21㈰午前9時10分。 今回は、エリック・パーシング。 [http://:title] ジャケット…見たことあるかも、です。 名前は知りませんでした。 ’88年リリース。 この人、ローランドの技術スタッフだったらしいです。 シンセの開発に携わったと、ウィキにあります。 それなりに実績のある人で、なおかつ自分もキーボーディストとして活躍。 ルーサー・ヴァンドロス、クインシー・ジョーンズ、マーカス・ミラー、ハービー・ハンコック…。 キーボードプレイも、サウンド構成、プログラムなん…

  • 中断+プロバイダ

    hikonoir.hatenadiary.com 漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/19㈮午後5時20分。 今回は、フルーツケーキ。 [http://:title] 以前にも紹介したオランダのフュージョンバンド。 とてもキャッチ—で親しみ安い作風のためか、番組のバック音源に良く使われていたようです。 他にも良い曲が結構あります。 有名な割に音楽芸能の話題に上ることが少なかったようですね。 シャカタクやメゾフォルテと同じようなキャッチ—さが売り。多分一番軽い感じがします。 来日もしているようです。 さて、どうも。 引っ越しは無事終わったんですが、すんなり新生…

  • しばし…

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/14㈰午後2時半で荷造り真っ最中。 明日引っ越し。 ネット開通は17日㈭予定です。 それまでしばしお待ちあれ…。 一応、これにて発寒からは最後となりまする。^.^

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 すいませんが寝かしてもらぃます。 引っ越し、あと2日。 間に合うか? 作業机も荷造りしてしまって、有りません。 ですから膝の上に板タブ置いて描いてます。 寝ます。

  • 緑色

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/11㈭午後8時19分。 ……どうも、いろいろご迷惑おかけしてます。 あの、とにかく4/15が引っ越し当日なので、現在荷造り真っ最中。 そういうわけですので、ブログ更新、イラスト作業など日々の活動がほとんど出来なくなる恐れ有りです。 そうそう、それと…ネットの開通手続きがスケジュールの関係で17日になってしまうと…NTTから言われました。 ですから、ここの今居る場所は17日まで使えるので、なんとか15日引っ越し当日まで配信できそうですが、16~17日はネットが不通状態に陥ります…

  • 授乳

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/10㈬午前3時3分。 今回は、マット・ハリス。 [http://:title] この人も知りません。 ネットに記事無し。 動画のコメントによると、’89年リリースです。キーボーディスト。 ギターにパット・ケリーが参加。 軽快な音楽ですが、いまいちキャッチーなメロディが乏しい。良いところまで行くんだけど、決め所が無いのかなぁ…。 それでは、ラケルタ行きます。 前回は、ラケルタが実際存在するという確たる証拠として、何が有効か?ということ。 というのも手っ取り早い証拠である写真を撮…

  • 赤ぼう

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/9㈫午前4時3分。 …といつものように続けたいのですが、これから3~4時間かけて記事を書いていける自信も体力もありません。 明日じゃなくて今日、朝早いので…。 それと、引っ越しですが、赤帽さんに頼みました。 大手のトラックでするのも良いでしょうが、たまに軽トラで、こじんまりとやってみようと…。 実はですね、僕は以前トラック4トン運転してたので、自分で引っ越ししてたんですよ。会社に言ってトラック引っ越しで使わしてって…。 今は会社辞めてるし、免許も無いので。 確か、大手の引っ越…

  • 写真

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/8㈪午前2時44分。 今回は、ジャンルカ・モーゾレ。 [http://:title] 初耳。 名前から察するとおり、イタリアのギタリスト。 ’80年代末くらいからアルバムをリリース。 メンバーに1曲ハイラム・ブロックを見つけました。 後、アイアート・モレイラが参加してたり…。 多分、イタリアで活動しているんだろうと思います。 この曲が20曲くらい聴いたなかで、一番ハード。 他は、小さい音でドラム無しみたいな優しいけど、ちょっとフリージャズ的なものばかり。 それで…、引っ越しで…

  • 漫画1ページ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/7㈰午前4時26分。 今回は、チャーリー・エルガート。 [http://:title] この人、全く知りませんでした。 ネット記事が一つあったけど、特に…生年月日さえ書いてない。 キーボード奏者です。 あんまりアルバム出してません。 でも、音作りやアレンジ等、なかなか良いと思います。 すいません。寝ます。 (X_X) また後で更新しようと思います。

  • 蛇の兄弟

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/6㈯午前6時4分です。 今回は、グレッグ・マティソン。 [http://:title] ロック、フュージョン界では有名。 ジェイ・グレイドンと出会ったところからキャリアが始まる。 ジェイですからね、だいたい想像つきますよね。 以前はプロジェクトでアルバムをリリース。ドラムにジェフ・ポーカロ、ギターにスティーブ・ルカサーなどと組んでさながらTOTOみたいな感じ。 オリビア・ニュートン・ジョン、ローラ・ブラニガンなどのプロデュースからラリー・カールトンとのセッションなど多岐にわた…

  • 車+天井

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/5㈮午前2時27分。 今回は、クリフ・サルド。 [http://:title] そんなにアルバム出してません。 僕は知りませんでしたけど、英語ですがウィキに出てるので、それなりに社会的に認められていそうです。 なんでも、エミー賞を受賞してるらしいです。 サックス奏者なんだけど、メディア関係の賞を貰うということは、作曲やテレビの音楽担当もできるんでしょうね。 これは’86年リリース。 ポップですね。 昨日、集団閲覧の日でした。 一日の合計が46。 集団閲覧は夕方の18時…41。…

  • 一回目更新

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/4㈭午前5時丁度です。 今回は、リチャード・エリオット。 [http://:title] 久々に日本語でウィキにちゃんと記事が載ってました。 やはり、ネームバリューは大事。 というのも、この人、あのタワー・オブ・パワーの一員だったようです。’82年から数年在籍。その間、ソロ・アルバムリリース。 この曲は’92年。 なんかスムーズ・ジャズですよ。あの汗とパワー満載のゴリゴリのファンクバンドからきれいに汚れ?を落としてさっぱりしてオシャレになった感じ。 これはこれでファンも居ると…

  • 7、七

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/3㈬午前5時18分。 今回は、 [http://:title] どうも…、探したんですが、全く記事がありませんでした。 動画のコメントに’96年リリースとあるくらいのものです。 最近のわりには70~80年代風の音。 聴きやすい。 ただ、いつも言ってるけど…曲がイマイチ。これは、これで良いと思いますけど、物足りない。 他にも良い感じの曲はありますが、やっぱりキャッチーなものが無い。 昨日のブログ…すいませんでした。 いろいろあって途中で終わってしまいました。 アクセス数「7」。…

  • hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 すいません…取り敢えずイラストアップしておきます。 寝ます。

  • ピクシブ

    hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、4/1㈪午前3時54分。 今回は、ボビー・ライル。 [http://:title] セッションにも参加するけど、僕が知ってるくらいだから、オリジナル・アルバムで有名だと思う。 なんと、あのスライにもいたとか…。 他にベッド・ミドラーの音楽担当についたり、ミュージシャンを超えた仕事をしているのも、作曲できるからですね。 アルバム、十数枚もあります。70年代~2000年代までと広範囲に制作。 なかなかいないですよね…。 あのさっき、気付いたんですけど、ピクシブにファンボックスっていう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikonoirさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikonoirさん
ブログタイトル
漫画あれこれ
フォロー
漫画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用