現役SEの管理人がユーザーサポートやヘルプデスク業務の経験で培った「パソコンやiPhoneを使う中で初心者にとってわかりやすい・疑問に思いやすいこと」をできるだけ専門用語を廃しお伝えするサイトを目指しています。
iPhone・iPadを使用する上で、iOSのアップデートは欠かせないものとなります。 iOS端末を使用されている方は定期的にアップデートを促す告知が画面上に出てくるかと思います。 ここでは、iOS端末からのアップデート方法について記載をします。 (端末から行わない方法としては「iTunes」の使用がありますが、ここでは割愛します) iOSのアップデートをしないとどうなる? iOS端末を使用されて
【初心者必見】メーラーとは何か?メールソフトとの違いは?代表的なメーラーの紹介
パソコンでもスマートフォンでもメールを使用している方は多いと思います。 けれど、「メーラー」とか「メールソフト」とか言われても何のことを指しているのか ピンとこない人も多いのではないでしょうか? ここではメーラーとメールソフトの基礎的な説明をします。 メーラー・メールソフトとは? 結論からいうと、同一の意味です。 「メーラー=メールを扱うソフト(メールソフト)」という意味合いになります。 WEBサ
【初心者必見】メーラーとは何か?メールソフトとの違いは?代表的なメーラーの紹介
パソコンでもスマートフォンでもメールを使用している方は多いと思います。 けれど、「メーラー」とか「メールソフト」とか言われても何のことを指しているのか ピンとこない人も多いのではないでしょうか? ここではメーラーとメールソフトの基礎的な説明をします。 メーラー・メールソフトとは? 結論からいうと、同一の意味です。 「メーラー=メールを扱うソフト(メールソフト)」という意味合いになります。 WEBサ
初心者の方からのパソコンやスマホ不具合相談を受けたとき、一番良く聞く言葉は 「何もしていないのに動かなくなった」「最近なんか調子悪い」です。 サポートする側としては、故障のパターンはある程度想定はできますので とりあえず調査と診断をしますが、想定と不具合内容が違っていた場合時間がかかったり 適切なサポートが受けられない可能性があります。 ここでは、特にメーカーや購入元への不具合の相談時を想定して
【初心者必見】iPhone・iPadを購入したらまずやりたい設定5選
iPhone・iPadを購入した時、なんとなく初期設定をしていませんか? そのままの状態でも通常使用には不都合がないかもしれませんが きちんと設定をしないと何かと不便だったりセキュリティ上不安なこともあります。 ここでは、iPhone・iPadのオススメ初期設定方法について解説します。 ~前提~ 本項目の操作内容はアクティベーション完了後の状態とします。 ※アクティベーションとは:下記を参照 オス
【初心者必見】映像ケーブルとは?種類と違いについて基礎の基礎とオススメケーブルをご紹介
デスクトップパソコンでは映像出力に必須の映像ケーブルですが、 近年ではノートパソコンでもモニターのマルチ化(いわゆる二画面表示)のために 映像ケーブルが必要になることがあります。 ここでは、代表的な映像ケーブルの種類の違いと オススメ製品の紹介をします。 映像ケーブルの種類 D-Sub(VGA) 読み方:ディーサブ(ブイジーエー) 昔からある規格で、現在でも広く使われています。 一般的なモニターで
【初心者必見】【Windows】Windows7がサポート終了間近!サポートが終了するとどうなる?デメリットは?
Simon SteinbergerによるPixabayからの画像 来る2020年1月14日にWindows7のサポートが終了します。 Microsoftを始めとし、家電量販店などでも再三アナウンスがされてますのでご存知の方も多いかと思いますが 実際にWindows7のサポートが終了するとどのようなデメリットがあるのでしょうか。 ここでは、Windows7のサポート終了後のデメリットと対応策について
【初心者必見】【Windows10】ログインパスワードの作成・変更方法について
自宅でパソコンを使用するとき、個人の端末であればあまりログインパスワードを かけていないという方も多いかと思いますが、セキュリティ上かけたほうが 望ましいことは間違いありません。 ここでは、Windows10のログインパスワードの作成方法と変更方法について記載をします。 ログインパスワード作成方法 デスクトップ左下の検索ウィンドウに「パスワード」と入力し、表示された「パスワードを変更する」をクリッ
【初心者必見】プリンターが使えない?印刷ができなくなった!?まず試したいこと4選
年の瀬が近づくにつれて、年賀状印刷などのために自宅でプリンターを使用している方も 多いのではないでしょうか。 久しぶりに使おうとしたら動かない…電源は入っているはずなのに印刷ができない… 本項ではそんなトラブルに対応する方法を説明します。 ※前提 プリンターは機種によって対応方法が千差万別です。 ここではどのプリンターでも対応できる作業手順の指針を記載します。 実際の操作方法は使用しているプリンタ
【初心者必見】【Apple ID】Apple IDの作成方法について説明
iPhoneやiPadでアプリを導入したいと思ったとき、Apple IDが必要になります。 ここでは、Apple IDの作成方法について説明します。 ※ここではパソコン版の画像を用いて説明しますが、スマホで行う場合も ほぼ同様の画面になりますので参照してください。 また、端末の初期設定時などで既にApple IDを作成している場合は本手順は不要となりますのでご注意ください。 Apple IDの作成
「ブログリーダー」を活用して、三森貞二さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。