chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ https://kasukabe-ramen.blog.jp/

自己満足ながら、余計な蘊蓄なしで、美味いか不味いかを簡潔に書きます。 食べロガーの「QUATTRO」こと田中丸御一同様が書いている食べあるき日記です。

田中丸御一同様
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 味噌屋せいべいさん、こってりな味噌を堪能してきました!

    島忠HC近くに前からある「味噌屋せいべい」さんで「味噌ラーメン」を食べてきました。お店があるのは知っていて、通っているジムに前勤めていたイントラからも美味しいと言われてましたが、食べログみますと常時喫煙可でしたので行けなかったのです。ところが、この4月からの

  • 麺屋大むら、今回は煮干そばを堪能!

    あっさり醤油でも煮干し系が食べたくて「麺屋大むら」さんを訪問。今日は駐車場は3台とも開いてましたが、店に入るとカウンターの1席のぞいて満席です。ラッキーと食券を買い着席は3回とも同じカウンター奥席。スタッフさん(奥様)に食券を渡して着席です。今日の先客の方々

  • 会津ラーメン和さん、今日は水曜日のレディスデー、青じそラーメンで食べてきました!

    会津ラーメン和さん、毎週水曜日は「レディスデー」で、好きなラーメン&つけ麺&まぜそば+ミニ丼+ドリンク+ゆずシャーベットでラーメンの価格+200円で食べられる素敵な日。そして女性だけでなく男性も申告すれば受けてもらえるのです。今日は「あっさり系」が食べたくて

  • 壱角家、中々おいしい家系が食べられました!

    今まで食べてきた「家系」という名の付く店、実は当たったことが無く、麺が延びていたり温かったり、散々なイメージしかありません(春日部市内で魚貝家系の「むら井」さんは激うま)。春日部市内で家系のチェーン店ができて暫くなりますが、上記の理由で中々足を運ばなかっ

  • 山田うどんで、麻辣ラーメン食べました!

    先日のケンミンショーで埼玉の山田うどんが紹介されてました。家族の中で私だけが他県からの外様なので、どこまで山田うどんが浸透しているかはよく知らないのですが「翔んで埼玉」でも大きく取り上げられていたので、あの黄色い看板を記憶にある方も多いのは無いでしょうか

  • 麺屋大むら、和風で美味しいラーメンを再び堪能!

    今日も食べてきました、麺屋大むらさんで鶏白湯。今回は醤油の鶏白湯です。店の駐車場に行きましたら駐車場3台とも満杯で、買い物を澄ましての再チャレンジで停めることができました。食券機、上段の一番左が鶏白湯(塩)でその隣に鶏白湯(醤油)があります。千円を入れてボ

  • くるまやラーメン、昔からある緑町店、ネギ味噌ラーメンを堪能!

    春日部市内には国道16号沿いと旧4号沿いに各1店舗づつ「くるまやラーメン」があります。私が良く行くのは16号の方、緑町は線路向こうで、ユリノキ通りのアンダーパスが混むいうことで中々行く機会がありませんでした。今日、ジムでのトレーニング中に「くるまやの味噌ラーメ

  • 餃子の王将、7月限定「酸辣湯麺」をジャストサイズ餃子とともに!

    7月から始まった限定が私の大好きな酸辣湯麺(税込750円)です。これは食べなくてはいけません、ということでジャストサイズ餃子(税込143円)と共に食べてきました。13時半ですが、土日は超混のお店。若干の待ちで2人かけのテーブル席に案内されました。すぐにオーダーは決

  • 「赤辛ちゃんぽん」の「おいしい唐揚げセット」ピリ唐揚げ変更で!

    今日は野菜をたくさん摂取したくなり、丸源商店さんで「青菜野菜 赤辛ちゃんぽん」を激辛仕様にしてもらい、「おいしい唐揚げセット」で食べてきました。それもスタッフさんからの情報で、セットの価格変更なしで「ピリ唐揚げ」ができるとのこと。これは初耳ということで「青

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中丸御一同様さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中丸御一同様さん
ブログタイトル
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ
フォロー
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用