chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ https://kasukabe-ramen.blog.jp/

自己満足ながら、余計な蘊蓄なしで、美味いか不味いかを簡潔に書きます。 食べロガーの「QUATTRO」こと田中丸御一同様が書いている食べあるき日記です。

田中丸御一同様
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 超麻辣をセットで堪能。明日が最終日、期間限定の「担々麺シリーズ」!

    明日で最終の冬定番期間限定の「担々麺シリーズ」、先日は日曜ということもあり単品しか食べなかったですが、今回は平日昼限定の「おいしい唐揚げセット」でオーダー。基本が780円(税別)ですが、超麻辣担々麺と肉そばとの差額の200円(税別)で食べられます。そして明日ま

  • 辣椒担々麺を私流にアレンジ

    今週はまともな外食がなかなか出来ていません。大雪の関東は不要不急の外出を避け、フードガーデンで昨日購入した日清の具多「辣椒担々麺」を私流にアレンジしました。新タマネギを微塵切り、これは辛味は少ないから水に浮かせなくても大丈夫、そしてネギは先の青い部分を刻

  • 私亭のポークソテー(笑)

    今日は妻飲み会で長女と私だけの夕食。昨日「何食べたい?」って聞いたら、ポークソテーとのこと。また「オニオングラタンスープも飲みたい」と言うので、仕込んで完成!ポークソテーはアロゼしてふんわり柔らかく焼き上げました。これ長女にやり方教えて手伝ってもらったよ

  • 蒙古タンメン中本「極豚ラーメン」、これ美味しいです!

    蒙古タンメン中本のカップシリーズに新しい「極豚ラーメン」が登場したので買って食べてみました。結論から言いますと「激辛」「コクがある」「麺も美味しい」です。背脂が入っているので、辛さの中にもコクがあります。付属の「辛豚オイル」を入れないまま食べると辛いです

  • 柚子ラーメンを濃厚で作ってもらいました!4月からは「まぜそば」も新登場です!

    会津ラーメン和さん、期間限定の定番「柚子ラーメン」が3月末までというので食べに行きました。4月からは「梅鰹ラーメン(あっさり/濃厚)」に加えて新作が2つほど出るとのことです。そして今日の柚子ラーメンですが、醤油スープは濃厚でお願いしました。麺はいつもの太麺カ

  • 今日は丸源、4/9から新限定の開始です!~超麻辣担々麺!

    今日が春分の日で祝日と思わなかった私、午前中にジムに行き祝日とはじめて知った。というのも今日の昼飯は「丸源商店」さんで平日ランチサービスの「おいしい唐揚げランチ」を「超麻辣担々麺」で食べようと思っていたから。祝日となるとこのランチサービスは無い、月曜まで

  • 幸楽苑-味噌野菜らーめんをアレンジで!

    家で中食は「キンレイ」さんの「水の要らないシリーズ」のラーメンで「幸楽苑-味噌野菜らーめん」です。鍋に入れてから中火で加熱して、スープが溶けてきたら強火にして仕上げるタイプで、調理時間は約7分。とっても簡単ながら野菜もたっぷり入っていてミネラルも摂れる一杯

  • そして結局、来来亭で旨辛麺(笑)4月からは冷麺開始!?

    今日は3/14で1ヵ月無料パスが終了し、通常入店初日。またまた旨辛麺を3辛の細麺バリカタで、平日ランチ無料の少々ライス付きで食べてきました。今日の麺場は副店長。パツパツに茹でられた麺が激辛のスープにマッチング。ニンニクもガッツリと投入し、スープまで今日は完汁と

  • 「会津ラーメン和」さんで「濃厚醤油ラーメン」のランチセット!

    来来亭の1ヵ月無料パスが終了し、今秋から通常通りの昼飯行脚となります。その一番最初は、ララガーデン春日部に隣接する「会津ラーメン和」さん、平日ランチセットでミニ丼も食べたくての訪問です。合わせるラーメンですが、今日は「濃厚醤油ラーメン」でお願いしました。和

  • 日清のソーキそば ちょっとアレンジ!

    先日タイラヤで購入した日清のソーキそば、今日食べてみましたら美味しい!塩ベースの豚と鰹の合わせ出汁、そして喜多方のピロピロ麺風な平打ち麺。具は軟骨豚肉1枚とネギ&蒲鉾&紅ショウガというシンプルなもの。なのでニンニクを二郎風に微塵切りしたものと刻み葱をトッピ

  • 今日はマクドで中食は「てりたまチーズ」をアイスミルクで!

    今日は妻と2人の昼ご飯、外出の予定でしたが体調が優れないので、妻にマクドまで走ってきてもらいました。私がチョイスしたのは春限定の「てりたまチーズ」のМセット。マクドで「てりやきソース」って私はあまり頼まないんですが、てりたま系を前回食べて美味しかったので、

  • 来来亭、旨辛まぜそばR、平日ランチの小ライス&刻みネギ!

    今日はスープ無しの「まぜそばR」、それも辛いほうの「旨辛まぜそばR」です。平日ランチサービスで14時まで小ライスが無料ですので、小ライス少な目で合わせてお願いしました。そして昨日紹介した九条ネギの「刻みネギ110円」も併せてオーダーです。「まぜそば」は麺が太い

  • 次亜塩素酸水は武漢コロナウイルスに効くそうです!

    どのブログに書けばいいかなやみましたので、こちらに。現在地球全体に蔓延している、中国が発生源の「武漢コロナウイルス」ですが、厚労省の発表によりますと「消毒用アルコール(70%)」と「次亜塩素酸ナトリウム」が有効とのことです。手など皮膚の消毒を行う場合には消

  • 甘いもの…いろいろ(笑)

    甘いものを身体が欲してたのか、いろいろと食べてしまいました(笑)昨日で先帰りにマクドで買ったアップルパイ、オーブントースターで焼いて食べましたが、ごろごろリンゴ果実が入っていて久しぶりに食べましたが美味しいですね。最近マイブームな「あいすまんじゅう」は限

  • 15年ぶりに行き、「四川そば」を満喫しました!

    ■ラーメンやさん 亀あきる野市引田にある「らーめんやさん 亀」さん、15年ほど前に歯科医療法人勤務のサラリーマン時代、ここの近くに系列医院があったので、巡回で行ったときに食べに行っていたところです。八王子での打ち合わせ・撮影が思ったより早く終わり、道路も空い

  • 超麻辣担々麺を完汁!~丸源商店です。

    ■丸源商店 春日部店今日は担々麺が食べたくて丸源商店に行ってきました。食べたいのは勿論「超麻辣担々麺」です。車を止めお店に入るとカウンター席は1つ置きづつで満席、さすがにその間に座るのは嫌でしたのでテーブル席をお願いしました。「奥でも良いですか?」とのこと

  • 私の食べた中で一番の「不味いラーメン」がここ!もう食べられないです。

    出張や旅行、帰省などでも必ずと言っていいほどラーメンを食べています。ラーメンかカレーライスですと、どこに行っても安心して食べられるメニューと思っています。ところが、いままでの中で「2度と食べに行くか!」というより、2度と食べられない…味を思い出せない、脳裏

  • 野田市関宿にあるレトロなハンバーガー!

    千葉県は野田市に出かけていました。とある仕事で、プロに写真撮影を頼み、私は立ち会い&アシスタントでした。昼ご飯は、あるファミレスで済ませましたが、撮影場所の近くを走っていてあったのがここ。「ロッキーバーガー」というハンバーガー店です。以前は、チェーン展開

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中丸御一同様さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中丸御一同様さん
ブログタイトル
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ
フォロー
ラーメン大好き、料理大好き、食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用