chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
焼林檎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/17

arrow_drop_down
  • 1人チャレはアシスターにお任せ

    5段まで完全放置 使用PT マンダラ★2・オルカン★3・ネビュラス★3・マーズルース★3 マンダラ★2・オルカン★3・火力アシスター2体 その他 チャレンジモード(1人)ではどの職業でも4体のアシスターとともに戦うことができます。 クレリックならばテルハルシャ戦と同じようにヒールでバフをかけることもできます。 注意する点としてはヒールバフは攻撃力は上がりますが防御力が減るというところ。 ヒールバフをあえてかけないことでアシスターが倒されにくくなります。 もしアシスターが全滅してしまった場合は、バラックへ戻るなどでいったん外へ出て再入場すればアシスターが復活します。 割とどんな種類のアシスターで…

  • アシスターの使用感

    ノーマル マンダラ ラペネ マジック トルメンタ ブロデッドホース ユニーク サキュバス レジェンド マーズルース テルハルシャで使用してみたアシスターの使用感まとめです。 ステータスとテルハルシャで実際に出してるダメージを書いてます。 実際に使ってるところはコチラ↓ burningapple3.hatenablog.com ダメージを出してる条件は テルハルシャ1段 プレイヤーによるデバフなし アシスターレベル400付近 ヒールバフ5重複 の条件で出してるおおよそのダメージになります。 スキルgifはクリックしたら少し大きくなると思います。 気が向いたら★3が確保できてる以下を順次追加してい…

  • アシスターでテルハルシャ

    今回の大型アップデートで追加されたテルハルシャとチャレンジ(1人)。 そこではアシスターが召喚され一緒に戦ってくれます。 テルハルシャはソロで行くフリーダンジョンボスですが、召喚されたアシスターを補助することでヒーラーでも倒せるようになっています。 単体ヒールを使用することで各アシスターに攻撃力上昇バフをかけることができます。 アシスターで戦う際はヒールでバフ掛け1回かけると白い球が1つ最大5個5個かかった状態は30秒間持つのでその間にもう一回かければ更新 pic.twitter.com/8VyUl7c43N — 焼林檎 (@BurningAppleEMT) 2020年12月3日 このバフは、…

  • マップめぐり:コノット森

    今回はコノット森。テブリン鍾乳洞に入るために何度か通ったことがある気が。 入場 結構背の高い植物でいっぱい すごく懐かしい装置。シャドウマンサーの転職クエスト装置です。 水辺の桟橋 眺めはいいけど橋が落ちそうで怖い ガマの穂的な謎の植物 見た目よりも彼らを称える気持ちが重要です 理不尽な炎がワラビを襲う 結構ちゃんとした城壁があるから神樹の日以前はすごい城塞だったのかな いつもの謎動力 何かが埋まってる! テブリンの入り口という印象しかなかったですが、シャドウマンサーの転職クエストのマップでしたね。 1度だけ来たことがありますがもうどんなクエストだったかすら覚えていません…。 次回はおそらくク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、焼林檎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
焼林檎さん
ブログタイトル
焼林檎のtos置き場
フォロー
焼林檎のtos置き場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用