chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブログ放浪記 http://mizunoiroiro.iiblog.jp/

フリーランスの水道屋として日々奮闘しております。ブロガーとしても腕を磨いていければと頑張っております。このブログでは水のまつわる出来事や普段目にするちょっとしたことをゆるく取り上げています。

懲りないブロガー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/17

arrow_drop_down
  • 副業で収入を増やしたい方におススメなのは?

    収入を増やしたい 景気の動向がどうであれ「自分の収入が減少傾向にある」方や「住宅ローンや様々な費用を支払うことで余裕が無い」という方もいらっしゃるかもしれません。子育て中であれば子供にかかる費用も大変です。 副業…

  • YouTubeの収益化が無効になることについて

    YouTubeの在り方 今やYouTuberが子供に人気の職業になり、ある専門学校ではYouTube課なるクラスまで創設されています。私も車を運転中にはラジオやオーディオではなくBluetoothでYouTube動画を視聴しながら(主に聴きながらですが)楽しんでいます。現在も5~6チャンネルを登録しています。 それぞれのYouTuberさんが動画を時間をかけて編集し…

  • 毎日飲む水だからこそこだわるべき

    水なら何でもいいの? 家庭の水は大切だと思われる方が多いため、普段使う水にこだわる方も増えてきています。 マンションや戸建でも浄水器を設置したり、ミネラルウォーターを通販で購入されている方もいらっしゃいます。調理や飲料水として飲む水は、できるならおいしい安全な水を取り入れたいと思うのは必然的なことかもしれません。そんな方…

  • トイレつまり ラバーカップで直らない原因とは?

    トイレが詰まっていつものラバーカップで直らない? トイレが何度か詰まってしまうご家庭には必ず「ラバーカップ」があります。スッポンと呼ぶ方もいらっしゃいますが、このブログではラバーカップと呼ばせていただきます。このラバーカップの使い方については以前のブログでも取り上げました。こちらを参照〓検証!詰まり抜きはラバーカップが最…

  • 水道屋さんの水の話

    水道のトラブルを自分で解決したい DIYの人気が高まってから、水回りのリノベーションも自分でやってしまう方も増えています。 なぜそう言えるかと言うと、水道屋としての仕事量が徐々に減っているように感じているからです。 考えられる理由の1つは? 「情報量の多さ」があります。ネット検索をすれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、懲りないブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
懲りないブロガーさん
ブログタイトル
ブログ放浪記
フォロー
ブログ放浪記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用