メインカテゴリーを選択しなおす
美しい線路を紹介するブログです 鉄道以外にも、海外旅行、国内旅行、ベランダ生活、 その他何でもありの日記です YahooブログからFC2に引越しました
本日のランキング詳細
2019/11/16
初めての間引き
横浜市イギリス館でローズコンサート、暑いけどバラはまだ元気でした
中原電車区の鶴見線205系が水素電車の隣に移動していました
東急1000系が恩田→長津田で逆走入場、横須賀線e217系廃車回送(府中本町駅、八王子駅)
自宅の鍵を落としてしまったかも事件、の後で横須賀線グリーン車甲種回送、新鶴見、梶ヶ谷
不用意な落下事故
今日も映画、悪は存在しない?
プレ母の日は川崎遠征と、たまプラーザ「黒龍」
ヨコハマ山手のバラ、平日なのに大混雑、帆船もいました
東西線の日、配給E231系800番台(南流山駅)、終日運休工事前の南砂町駅
中原電車区は「快速」祭り、と頑張れ「超熟山型パン」
土の再利用で大量に発生する砂の処分に困ります、武蔵溝ノ口駅のホームドア
ゴーヤ苗売り切れ事件と、今日の中原電車区205系は通電ランプが付いてました
GWはベランダで昼からビール♪
みどりの日
湘南新宿ライン高崎線で神保原行きが誕生!ダイヤ乱れは運転打ち切り折り返しで回復?
もう夏空の中原電車区
南武線武蔵溝ノ口駅のアート椅子
中原電車区で南武線E233系が怪しい動き
朝の東横線10両回送(元住吉→長津田)は大井町駅で折り返し
旅行はGWが終わった後です(笑)ようやく決定
中原電車区であの電車が少し動いてました&34年ぶりの円安の話
日比谷フェスティバルと日比谷公園アート体験
日比谷線回送が鷺沼駅から中目黒駅まで回送、往年の相互直通運転が再現
日比谷線13000系の鷺沼駅⇔長津田駅試運転
新鶴見でダブル甲種配給がすれ違い、さらに中央線電車折り返しも来ました
群馬の旅4 安中駅、工場からスイッチャーが下りてきました
群馬の旅3 小野上駅で新型砕石輸送気動車(GV-E197系)、線路はちょっと残念
早朝の東高島貨物駅で甲種(横浜市営)、通過扱いになってしまいました?
中原電車区の8両編成は消滅、でも鶴見線205系オーバーランはそのまま
ヨコハマで赤潮発生!超難解日産の謎解きも挑戦
渋谷でパエリアと映画
横須賀線e217系の廃車回送が変わりました?戸塚駅、府中本町駅、高尾駅 南武支線で水素電車
南武線8両編成爆誕!中原電車区で鶴見線205系と謎の合体、新鶴見でEF81牽引配給
中原電車区でまた鶴見線205系が動きました、梶ヶ谷駅7分間折り返し
最後のお花見は地元の江戸見桜
まだまだお花見、多摩川(等々力)、二か領用水
雨上がりの里山ガーデン、桃源郷が美しい
「幸手権現堂桜堤」満開!そして現役の酒屋トロッコ線路発見!
東北本線の桜、日立駅、夜ノ森駅
常磐線日立駅、夜ノ森駅の桜を見てきました
白石川堤一目千本桜、東北本線船岡駅から大河原駅まで線路沿いの桜並木を歩きます
東北本線で桜
ようやく砧公園の桜!
ヨコハマ汽車道の線路(レール)が出現!チューリップとトリエンナーレ
群馬の旅2 太子駅跡と太子線廃線跡を歩きます
群馬の旅1 高崎線新町駅、醤油工場専用線?と自衛隊駐屯地と中山道の駅
群馬の旅、新型の小野上工臨に遭遇!
線路巡礼:中央西線上松駅、最後の森林鉄道の線路跡
線路巡礼:南松本駅のデンカセメント専用線、線路も踏切も残っています
新鶴見で、今年度初の配給横須賀線e235系、まだ国鉄機関車牽引で安心
18きっぷ利用の帰りの東海道線で運転見合わせ!終電に間に合わないので仕方なく新幹線利用
定年退職3周年
今朝の大井町線、溝の口駅発二子玉川行きが爆誕?DE単機はなかったけど、おかげで換気扇掃除ミッション完遂
暴風雨の中、国府津駅発の鶴見線205系廃車回送は旅客列車より優先運転!
尻手駅で南武線回送(大崎→中原電車区)、扇町駅でリニア残土貨物(知りませんでした、汗)
宇都宮配給、尾久駅で目隠し(泣)、横須賀線e217系廃車回送横浜駅、八王子駅
初めての餃子作り60個、完食!
雨の中トリプル廃車・甲種・配給、ダイヤ改正後も機関車牽引は健在
今日もミュージカル
フリーレンの「馬鹿みたいにでかいハンバーグ」 今回は1,000gで再度挑戦!
新綱島駅バス停を初めて利用してみましたけど
TOKYO元気キャンペーン早期終了
古河桃まつり、満開!無料レンタサイクルも満喫
歴史の一日
「ピアノの森」ナシャ・ポルスカ!!
トークアイが1000系電車を挟んで恩田駅まで回送、長津田工場で編成解体
競泳男子平泳ぎ100m決勝に「東急」のマーク!
線路巡礼:新津工場に入場する甲種横須賀線235系グリーン車4両編成、素晴らしい線路シーン展開
砧公園から馬事公苑までお散歩
今日はダイヤ改正の日(忘)、昨日は上越線で雪景色
超久しぶりの青春18きっぷ
横須賀線昼間の緊急レール交換で品川行き登場、またダブル甲種配給、横須賀線e235系
鍋ころがし
旅行計画で悶々
「ひとりでしにたい」
今朝はKアリーナで横浜市営地下鉄4000系甲種回送を無料鑑賞
等々力競技場サッカー立見席の寒さ地獄
「魔法少女特殊戦あすか」
梶ヶ谷貨物で今日の配給間に合わず、脚力が衰えました(泣)
雨の日の逡巡、今日の廃車回送は梶ヶ谷貨物で
W廃車回送の日、鶴見線205系が山手貨物線経由!国府津駅から追いかけ、大宮駅でEF65機関車、工場入場
新鶴見で送り込み機関車の代わりに珍電車、かっぱ寿司でのどぐろ・うに祭り
新鶴見でヨ2両付き新京成甲種、楽しい川崎市役所展望台
中原電車区の車庫密閉イベント、蒲田で旅客機イベント
長津田工場でピンク色の8500系発見、なんで今頃塗り直し?
新鶴見で横須賀線e235系グリーン車甲種(逗子発)と新車配給(新津発)が出逢いました!
「KLOCKIS」
強風の逗子駅で中央線E233系グリーン車8両甲種、花粉症に負けず根岸駅、鶴見駅まで追いかけ
中原電車区の205系すべて通電中と、ノクティフードコートで夕食
渋谷駅の新しい東西連絡通路、渋谷さくらステージ
多摩川等々力の4本河津桜が満開、でもお花見に紅茶忘れました
因習の日
「碧いホルスの瞳」「レイリ」「雪花の虎」
「空母いぶき」
砧公園で観梅、今度は小田急井の頭線展覧会
二子玉川駅「9000系ミュージアム」
梅が咲くと花粉症
曇天のカラフル電車
今日も強風
「ブログリーダー」を活用して、LUNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。