chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしこ先生 勉強サロン https://ameblo.jp/justcalm1/

よくわかり楽しくなる算数・数学♪♪ 未来の人材のために小学・中学の無料授業動画、学校で学べない知識やひらめき、発想などを投稿しています。 受験指導歴38年のよしこ先生です。 お母さん、一緒に学んでお子さんの未来を開いてあげませんか。

よしこ先生 勉強サロン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 生徒たちに送ることば、30年後までの宿題

    生徒たちに送ることば今までにもお話しした事はあると思いますが、途中で入塾した生徒さんもいるので、もう一度お話しします。お子さんと一緒に見てくださいね。先日5年…

  • 2023/02/26

    うれしい❤️お祓いをして、今日は岩塩風呂😁ヒマラヤの岩塩が届きました💕ピンクと白いのを注文したのですが、ピンクが先に届きました。火を通していないお塩はエネ…

  • 楽しくて仕方なかった授業!

    昨日の授業が楽しそうだった❣️小学3年生の授業学校でそろばんの授業があるらしく、生徒から「そろばんを教えて欲しい」との要望がありました。教材用の大きなそろばん…

  • やる気の起きる部屋・成果を出せる部屋

    やる気の起きる部屋・結果を出せる部屋そろそろ受験も終わり、新しい進路に胸膨らませている方も多いと思います。皆様、お疲れ様でした🌸これからも前向きで進みたいで…

  • 新年度の前期生徒を募集します。

    新学年度の前期生徒を募集します(3月〜8月)締切は2/27(月)振り込みまで今回は中学生のクラスを増やしてあります。小学部○算数(お金の勉強・理科)時間に余裕…

  • 割合❗️ 小6・小5・小5難関・小4の皆さんへ

    割合❗️小6・小5・小5難関・(小4)塾生の皆さん割合は今までになかった語彙(ことば)小数、分数が絡みスッと納得しにくいですよね。で、今、出されている条件(数…

  • はこの形/ 一つの式にまとめる復習

    小2はこの形・一つの式にまとめるはこの形にはいりました。最初は数えるだけでしたが、論理的思考につながる様に、上・下・上下のつなぎの形でやってみました。五角柱、…

  • 小3算数 分数の計算+時間を分に単位替え

    小3 分数計算と時間を分に単位替え💓問題AとBの差はいくらしょう。の問題で6分の8時間ー6分の7時間=6分の1時間が出てきたので、この子たちなら時間と分の単…

  • 今日は立春、暦上では1年のスタートです。

    今日は立春、暦上では1年のスタートです。なんでも良いですから、タネを撒いて行動に移すと良いみたいですよ。興味のあることを検索しても良いみたいです😊勉強や習い…

  • ”節分の豆まきって、ほんとうは桃なの?!”

    みんなの回答を見る今日は節分●豆まきは夜だよ❣️午後8:00〜10:00にすると良い。●マーケットの豆は霊力を入れてから豆まきの豆は神社仏閣で購入マーケットで…

  • 小2算数授業

    小2算数授業途中で割り算が必要な問題が出てきたので、割り算の式なしで分ける方法で回答を導き出してはいたのですが、理解できる形だと思いましたので割り算を教えまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしこ先生 勉強サロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしこ先生 勉強サロンさん
ブログタイトル
よしこ先生 勉強サロン
フォロー
よしこ先生 勉強サロン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用