chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JERO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • 2021年5月釣行ログ

    概要 ようやく5月が終わりホタルイカの呪縛から解放された訳ですが、その忌々しいホタルイカパターンに四苦八苦した5月を振り返っていきたいと思います。 さて、今月ですが中盤の大雨を境に前半と後半に分けることができると思います。前半に関してはホタルイカ全盛期といった状況でのホタルイカプラン、後半に関しては雨による増水と濁りでホタルイカも終わりハクか稚鮎あたりを想定してプラン構築しました。今回は前半のホタルイカ、後半のハク、稚鮎についての動向を書いていきたいと思います。 ホタルイカ 風にめげました。負け。— JERO (@JERO_1006) 2021年5月15日 釣れません!!!!完!!! や、あれ…

  • ホタルイカ戦略考

    概要 ホタルイカパターンももう終局に近づいてきたので、ここいらで今までの経験を踏まえて一度思考をアウトプットしておこうと思います。別に解説って訳でもなく誰かの為に書くわけでもなく、単に言語化しておかないと来年には絶対記憶忘却して同じヘマをやらかしそうなのでその予防に書いていきます。 さて、ホタパに限らず全ベイトに共通する悩みなのが待つべきかランガンすべきかという二択です。当前ですがベイトによって動きは異なるわけで、例えば落鮎はポイントもタイミングがほぼ毎年固定だから待ってるだけでいいですし、イナッコとかだと割とどこにでもいるので食われてないベイトを指を咥えて見ているより今現在スイッチの入ってい…

  • バス釣り私感.etc

    お題箱返信です。 サプリ的なのでいうとカフェインタブレットがAmazonで安いのでオススメです。キャストし続ける腕の疲労に関してはクレアチンの摂取でかなり変わりますよ。お題でなくて申し訳ないです。いつもブログ楽しみにしてます。 これはおそらく下記ツイートに対してのアドバイスですね。お心遣い感謝です。 春にガッツリホタパしてんの今年が初なんだけど睡眠不足すぎて休日釣行後ずっとぼーーっとなっててかなりヤバい。身体が全くついてこない。— JERO (@JERO_1006) 2021年5月9日 カフェインだと睡眠に影響が出そうなのでクレアチンの方を試してみたいです。ちなみに実はちょっと前から筋トレと養…

  • ポイントの探し方

    概要 お題箱ネタです。今回のお題はこちら。 ポイントの探し方 ポイントの探し方とのことですが、これ俺なんかが書いて大丈夫なんですかね。アレっすよ、基本俺のスタンスって「全箇所やればどっか釣れるべ」みたいな感じで割と下手な鉄砲を乱射するタイプというか…一匹も釣ったことないけど良い雰囲気だからずっと定期巡回してる負債みたいなポイントを山程抱えてるので探す能力は二流もいいとこです。参考になるか??? とりあえずポイント絞り込む順序だけ書いていきたいと思いまっす。 順序①:エリアを決める まずその時期に釣りをする上で想定されるベイトをリストアップします。例えば今だと確定枠は稚鮎、ハク、ホタルイカ…不確…

  • リーダー結束, etc.

    お題箱返信です。 リーダーとpeのノットはどんな結束をしてますか?こだわりや考えを知りたいです。 ずっとSFノットを使っています。結束コブは若干大きめですがFGより早くて安定して強度が出ます(ハーフヒッチ分の時間短縮、締め込み適当でも強度が出る)。また、PRノットのような器具も不要です。 自分で測定した訳ではないですが検証ブログによると8-9割の強度は出るらしいです。元々はバイブレーションの使用率が高かったのでロスト前提で現場での組み直しの速さを重視していました。速くて強いのでオススメです。 タイニークラッシュは高価ですけど、チャイニークラッシュなら4980円で安いですよ。ヤフオクでもメルカリ…

  • 2021年4月釣行ログ

    概要 ホタパ楽しい♡♡♡運ゲーとか言ってゴメンナサイ♡♡♡みたいな感じで屈服クソ雑魚おじさんになりました。マジで「魚種もサイズも選べない運ゲー」とか言ってた過去の浅薄な自分をぶん殴りたいです。 いやまあぶっちゃけ4月にガッツリとホタパの恩恵を得られた釣行って一回しかなかったんですけど、その一回が強すぎましたね。思い返したら去年も何度か当たり日があったので博打要素はあるけど追ってれば年間数回はボーナスステージ入れるって考えたら言うほど確率的には悪くないです。なにより他のパターンもこの時期は安定感皆無なのでそれなら上振れの最大値高いパターンにツッパした方が期待値高いと思いました。 と、言う訳で4月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JEROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JEROさん
ブログタイトル
鱸ボックス
フォロー
鱸ボックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用