chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
more more MOTO GP https://ryururi0222.livedoor.blog/

大好きなMotoGPの 様子 結果 感想 を 勝手に記録していくブログです

uruuru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/13

arrow_drop_down
  • オフトレ

    オフトレの最高峰といえばタヴェリアのランチトレーニング。今年も100kmをペアで競う一大イベントをやるみたいですね。#La100KmDeiCampioni 2019 🔥 pic.twitter.com/0fbHc74ooK— VR46 Riders Academy (@VRRidersAcademy) 2019年11月29日 アカデミーのメンバーはもちろん

  • 寒い.....

    寒い、寒すぎる、って思ったら降ってきました、初雪です.....。道路に積もるほどでは無かったですが峠の木々が真っ白になってましたね。明日からまたあったかくなるみたいだけど...今年はどうなんだろ、去年みたいに小雪ならいいんだけどな...。

  • ヘレステスト

    今季の最終テストがヘレスで行われていますが、ここもヤマハが速いですね~。ヤマハの場合今季はラップタイムは十分なんだけど、明らかにトップスピードが不足してて、レース終盤の勝負が出来なかった様に見えました。その辺の改善が中心になるみたいなんですがちょっと、難

  • 魚べいは最高のファミレス。

    うちの子供たちは外食があまり好きじゃない、というか家でゲームしてたい派なんだけど、魚べいに行こうか、ってなると喜んで支度する....。ラーメン、ポテト、茶わん蒸し、ジュース、デザート...メニューを見ながら一個づつ注文できるのが、一番の魅力なんだと思う。感覚的に

  • またまたミラクルザルコ...。

    とにかくザルコには驚かされますね、ザルコ自身というより周りの動きですけど...。つい先日まで絶対譲らないって言ってたアブラハムが引退に追いやられた様です...。ザルコはドカティで走ることになるんですね.....。ヤマハ → KTM → ホンダ → ドカティ ...短期間のうちに

  • KINGDOMな一日。

    寒いですね~...今日は天気がすごい良かったんだけど寒すぎてね...。キングダムの56巻発売と映画KINGDOMレンタル開始が昨日だったんで、今日は....キングダム三昧の一日にしました。毎年買ってもらってるボジョレーヌーボーを飲みながら.....至福の一日です。

  • バレンシアテスト。

    MOTOGPのバレンシアテストで各メーカーが来期のプロトモデルをテストしてますが、目に見えてそれぞれの弱点が改善されてきてるみたいですね、ヤマハは最高速、ドカティは旋回性、KTMはグリップ等々..... 。で、気になるホンダはマルクが、簡単なバイクより速いバイクが欲しい

  • AGVの正しい被り方。

    今年、初めてAGVのヘルメットを購入してデザイン的にもかなり気に入ってます....。ただ、前にも書きましたが上方視界がどうも自分には足りなくて、被り方を工夫したりしたんだけどイマイチ....。MOTOGPとか見てて、そうそう!だよね、って思ったのが、ガブリエル・ロドリゴ。

  • 新作タイヤ?

    何気にEicma 2019の様子をYouTubeで見てたら....ん...  ミシュランの新作?・Power cup2・Power GP・Power 5まじか~ ネットで情報収集しなきゃ、って思ったんだけど全然まだ出回ってませんね.....。メチャメチャ気になるじゃないですか~...。あ~ 情報がほ・し・い・.

  • バレンシアMOTOGPテスト

    2月にブランニューのマシンをお披露目予定のアプリリア以外は2020モデルをテストしている様です。話題のアレックスは2019版で参加。早くもミシュランタイヤの洗礼?を受けましたが、ほんとに大変なのは、ぼちぼちタイムが出始めた頃から、だと思うんで怪我だけは気を付けてほ

  • 来期のmotogpルーキー。

    アレックスのレプソル・ホンダ入りが発表されたから、来期のルーキーは・アレックス・マルケス / HONDA・ブラッド・ビンダー / KTM・イケル・レクオナ / KTMの、3人になるのかな?なんかみんなザルコがらみ?.....。一足先にレクオナがバレンシアで走ったけどまさか自分のマ

  • 極上吉乃川

    地元長岡の名酒 吉乃川。極上と冠の付いた純米と吟醸を頂きました。・ 極上吉乃川(特別純米) 4 - 4 - 4・ 極上吉乃川(吟醸) 4 - 5 - 3いや~ ...    うまい...。いい水使ってますって感じの文字通り極上です。

  • 公式きた!

    来期のレプソル・ホンダは ...ダブル・マルケス!凄いことになりましたね~。アレックスはmoto2のチャンピオンだから何の問題もありませんが.....来期はきっと地獄の一年になることでしょう....。がんばれアレックス。

  • バレンシアGP決勝。

    マルク一人でトリプルクラウン達成。マルク一人勝ちの2019シーズンでした。完全勝利...。メチャメチャ行ける雰囲気を醸し出してたビニャーレス...  来ると思ってたんですけどね~...  見事に予想が外れた....。そういうところがビニャーレスっぽいっていわれればそうなのか

  • Thank You Jorge.

    完走で締めくくりましたね。これから何をするのか楽しみにしてます。グッドウッドか何かのイベントでストーナー、ペドロサ、ロレンソの笑顔の3ショットが見れることを期待してますよ。

  • 6度目のポール。

    今季6度目のポールポジションを決めたクワッタハッホ、ルーキーなんですけどね.....。あとは勝つだけ....。でも決勝は、なんとなくだけどマルクとビニャーレスの戦いの様な気がするな~...。

  • 予想してみよう!

    なにをって、マルクの隣のポッカリ空いてしまった席に誰が座るのか...。こういうことを無責任に自由に書くことが個人ブログの良さというか、楽しみな訳で...。候補は、クラッチローザルコ、アレックス、中上、かな。私はズバリ、クラッチロー。単純にレプソルカラーのクラッ

  • バレンシアGP初日

    2019最終戦バレンシアの初日スプリントでのクワッタハッホの速さは驚異的ですね。🔝 @FabioQ20 completes a Friday practice double in Valencia!The @sepangracing rider edges out @mvkoficial12 to end the day on top! 🏁#ValenciaGP 🇪🇸 pic.twitter.com/LXqHO4VBKG—

  • 純米か本醸造か...

    トラブル対応の為、急遽鈴鹿に仕事で来ています...。途中、紅葉がきれいでしたね~。来てみたら大したことなくて1時間くらいで終わったんで三重県の地酒でも飲もうかと....日本酒を大きく分けると本醸造か、純米酒か、の2種類、印象的にはキリっとしているのが純米酒の様な

  • ロレンソ引退...。

    今週末のレースがMOTOGPライダーとして、最後のレースになります。ん~... 寂しいぞ...今後の活躍を祈ります。

  • WSBK アラゴンテスト

    WSBKはもう来期のテストをやってます。早いですね。トプラックも無事にヤマハでファーストライド、相性も良さそうです。ドカティにはレディングが....It's love at first sight....@Reddingpower wraps his arms around the #arubaracing Panigale V4 R for #worldsbk #forza

  • チームタイトルの行方...。

    MOTO GP 2019シーズン最終戦....マルクはチームタイトルの為にモチベーションを上げてくる、ドヴィとペトルッチは緊張感Maxで挑むでしょうね。夏休み明けから何故かペトルッチが元気ない感じだったんで、最終戦は頑張って頂きたい。

  • サイクス&ラバティ

    来期はサイクスとラバティ。WSBKではBMWに一番期待してるんで、この2人には頑張ってほしいです。‘I want to start winning races as soon as possible’ - Laverty https://t.co/lHg9AnRAP9 pic.twitter.com/PHjVZrTTzv— bikesportnews (@bikesportnews) 2019年11月6日ラバ

  • ストリートファイター

    モーターショーで発表されたドカティのストリートファイター V4 S これもよく見ると物凄く良く出来てますね。もともとストリートファイターありきで作られたんじゃないかって思うくらい、めちゃめちゃかっこいい。街乗りなら絶対こっちがいいと思う。でもね~ 普段きつくて

  • カテゴリー追加 ”日本酒”

    カテゴリーを追加しました。日本酒 です。あくまでも自分に合う日本酒を見つけるための、飲んだ物を忘れない為の記録用で、人にお勧めするとかそういう気は一切無いのでこの”日本酒” タグをご覧の際はその辺、ご注意願います。口当たり、味わい、後味、を5段階で 識別して

  • MOTO2ライダーラインナップ

    来期のMOTO2ライダーが続々と発表されてます、2人共継続はインタクトGPのルティとシュロッターくらいかな?来期MOTO2は15チーム、30人になる様ですがさすがに、どのチームもすごいライダーばっかりです。パッと見ても誰が勝ってもおかしくないメンツなんで、マジで20位内に入

  • NSR500

    やっぱりクラッチローにとっても、茂木のHonda Thanks Dayでエディー・ローソンのNSR500に乗るっていうのは、特別な経験だったみたいですね。"信じられないほどの特権だった”って言ってるくらいですからね~。What a special moment here in Motegi, as @TakumaSatoRacer he

  • 禁煙、その後、日本酒探し。

    突然の禁煙からもうすぐ半年です、もう ミッション完了、と言っていいかと思いますので、ビフォーアフターで何が変わったのか....   考えてみようかと。よく病院とかで禁煙の効果を8時間後とか2日後とか、時系列に解説してるのがあるけど、味覚とか運動機能とか、残念なが

  • ローソンのNSR500。

    昨日11/10は、茂木サーキットでホンダの感謝祭があったり、ツクバサーキットでテイスト・オブ・ツクバがあったり、各地でいろんなイベントが大盛り上がりだったみたいですね。ちなみに私はどこにも行けてません.....。茂木にはクラッチローが来てたんですよね、で、なんとロ

  • 今季終了かな。

    昨日晴れたから昼、3時間くらい山を走り回ってきました。走る前に新調したタイヤエアゲージで測ってみたら旧ゲージと値が全然違ってて、やっぱ定期的に替えないとだめですね。で、モコモコに着込んで万全にして行ったんですが、寒かったです.....。着こみすぎて体もあんまり

  • テストライダー。

    MOTOGPの開発に欠かせないテストライダーですが、近年は重要度がますます高まってます。トップライダー並みのタイムが出せなきゃ務まらないし、かといってそれほどのライダーなら、喜んでテストライダーになるわけないし....。候補を探すのも相当難しいと思うし、確保するな

  • フィリップアイランドは特別ルール。

    2020年はフィリップアイランドのみウイング無しでの出走が許可されるというルールに変更されるようです。ウイングは突風に弱いってことを認めたわけですが.....。今季もレース中の接触によってバンバンはじけ飛んでるし、ウイングは禁止にしちゃえばいいのにって、ほんと思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uruuruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uruuruさん
ブログタイトル
more more MOTO GP
フォロー
more more MOTO GP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用