世の中には知らないアーティスト・曲が多くあります。少しずつ紹介して、みなさんの好みのものが増えてもらえたらうれしいです!!現在は音楽紹介をメインでしていますが、別で商品紹介ブログも開設しようと思っています。
I Don't Like Mondays.新曲「Plastic City」が配信リリース!!7月には4枚目アルバムもリリース!!
みなさんこんにちは! 今回はおしゃれさ全開のバンド”I Don't Like Mondays.”の新曲「Plastic City」をご紹介します!! 予想を裏切らない、おしゃれでかっこいい楽曲となっています。 ぜひ聴いてみてください!! // 新曲「Plastic City」の視聴 I Don't Like Mondays. / Plastic City (Audio) 2020年2月26日(水)に新曲「Plastic City」のMV(Audio)の公開、配信リリースされました!! 今回の新曲「Plastic City」は、チャコール・クレンズ × 香り豊かなコーヒーを組み合わせた新ジャンル…
頭から離れない最強のループ!!フレデリックをオススメ曲と紹介!!
みなさんこんにちは! 今回は中毒性ありまくりのロックバンド、フレデリックを紹介していきます!! 1回聴いてしまうと頭の中で永遠ループしてしまう曲ばかりです!! ぜひ聴いてみてください!! // フレデリックって? 2009年に神戸で結成されたロックバンド、フレデリック。 メンバーはVo/Gt.三原健司、Gt.赤頭隆児、Ba.三原康司、Dr.高橋武の4人。 Vo/Gt.三原健司とBa.三原康司は二卵性双生児の兄弟で、彼らを中心に結成されたのがフレデリックです。 バンド名は、レオ・レオニ絵「フレデリック」の主人公、ねずみのフレデリックから来ています。 冬眠中、食料が尽きた時、言葉で皆の心を満たした…
【バンド】Nulbarichのオススメ曲3選!!多くの若者を虜にした楽曲に迫る
みなさんこんにちは! 今回は若者に人気のポップ・ロックバンドNulbarichについて語っていこきます!! オススメ曲も3つ紹介しますので、ぜひ聴いてみてください!! // Nulbarichって? Nulbarich(読み方:ナルバリッチ)はシンガソングライターJQがプロデュース・ボーカルを務めるポップ・ロックバンドです。 ギター・ベース・ドラム・キーボード・ボーカルの5人構成で行っていますが、メンバーは固定ではなく、その時の形態によってメンバーが変わる珍しいバンドです。 バンド名の由来は「Null(何もない)」「but(けど)「Rich(満たされている)」という相反する言葉・感情が込められ…
SIRUPのオススメ曲3選!!謎に包まれたシンガソングライターの魅力とは
みなさんこんにちは! 今回は謎に包まれたシンガソングライターSIRUPをご紹介します!! クールな顔から出てくる爽やかな声・サウンドは必見ですよ!! // SIRUPって何者? 大阪出身のシンガソングライター、SIRUP(読み方:シラップ)。 名前の由来はSingとRapからできた造語とのこと。 以前は「KYOtaro」という名で活動をしていましたが、シンガーとして10年目になったこともあり、心機一転で「SIRUP」へと改名。 年齢等が公開されていなく容姿だけを見ていると 「20代前半かな?」と思ってしまいます。 ですが、彼はシンガーとしての活動10年以上!! 実績十分のシンガーです。 さらに…
iri、新曲「Sparkle」のMV公開!!SONY(ソニー)と2回目のコラボ!!
みなさんこんにちは! // 今回は女性シンガソングライター”iri”の新曲「Sparkle」をご紹介します!! iriがどんなアーティストかまだ知らないという方はこちらも合わせてお読みください。 www.j-lifestyle.work 新曲「Sparkle」の視聴 iri -「Sparkle」(Music Video) 2020年3月25日(水)にリリースする4th Album 「Sparkle」のリード曲である「Sparkle」のMVが先日(2020年2月19日(水)0時)公開されました!! SparkleはSONY(ソニー)のワイヤレスヘッドホン「WF-H800」とのコラボ曲となっており…
グルーヴなリズムが特徴の新進気鋭アーティスト「iri」の魅力をオススメ曲と一緒に紹介!!
みなさんこんにちは! 今回はグルーブなリズムが特徴的の新進気鋭のアーティスト、iriをオススメ曲と一緒に紹介していきます!! // iriって? iri(読み方:イリ)。 神奈川県伊豆市在住の女性シンガソングライターです。 高校生の頃から音楽の道へと進むことを決めたiri。 大学生になり、アルバイト先の老舗ジャズバーで弾き語りライブをし本格的に音楽活動を始めます。 2014年には雑誌「NYLON JAPAN」と「Sony Music」が開催した合同オーディション「JAM」にてグランプリを受賞するという経歴を持っています。 そして2016年10月に1stアルバム「Groove it」でビクター・…
知る人ぞ知るシティソウルバンド”Penthouse”の新曲「Spotlight」が最高におしゃれ!!
みなさんこんにちは! 今回は最近発見したおしゃれバンド”Penthouse”の新曲「Spotlight」をご紹介します!! 最高にソウル・ポップスを感じる1曲です。 ぜひ聴いてみてください!! 新曲「Spotlight」の視聴 Penthouse - Spotlight [Official Video] Penthouseの3rd Single「Spotlight」を聴いていただきました。 最近はシティ・ポップ感のある楽曲が増え、再流行しつつあります。 しかも最近は、シティ・ポップというジャンルにジャズやソウル、R&Bといった違うジャンルの特徴も織り交ぜた楽曲が多く、ハイレベルなアーティストば…
シティ・ポップを感じるバンド、”LUCKY TAPES”のオススメ曲を紹介!!
みなさんこんにちは! 今回はLUCKY TAPESを紹介してきます。 心地良いリズム・サウンドと甘い声が特徴のバンドです!! ぜひ聴いてみてください!! LUCKY TAPESとは? LUCKY TAPES(ラッキー・テープス)。 読み方はそのまんまが多いですが、一部ではラッキーと呼ばれることもあります。 2014年6月に結成された3人組のロックバンド。 メンバーはVo/Key.Kai Takahashi(高橋 海)、Gt.Kensuke Takahashi(高橋 健介)、Ba.Keity(田口 恵人)です。 もともとは5人組のインディーズバンド”Slow Beach”に所属していましたが、2…
ヴァイオリニストAyasaの「PIDE PIPER」が恐ろしくかっこいい件
みなさんこんにちは! 今回はロックとクラシックを融合したヴァイオリニストAyasaさんの1曲、 「PIDE PIPER」について紹介していきます!! Ayasaって? 1991年10月19日生まれのAyasa。 クラシックにロックを融合した楽曲をリリースしており、クラシックを聴かない方でも惹かれてしまう”魅力ある演奏が特徴”のアーティストです。 そんなAyasaのリリースした曲の中で、1曲ずば抜けてかっこいい曲があります。 それが7th MINI ALBUM「CHRONICLE Ⅶ」に収録されている”PIDE PIPER”です!! 【Ayasa】PIED PIPER 〜 HEAVY METAL…
【2020/3/4発売】sumika新作「Haemonize e.p.」のティザー映像が公開!!
みなさん、こんにちは! 今回はsumikaの新作情報です!! 前回もsumikaについて紹介していますので、こちらも合わせてお読みください。 www.j-lifestyle.work 最近、アニメやドラマの主題歌に引っ張りだこのsumika。 そんなsumikaが2020年3月4日(水)にNEW e.p.「Harmonize e.p.」がリリースします。 初回盤の特典には大阪で行われたライブDVDが付属されていることがわかりました。 新作「Harmonize e. p.」ティザー映像 【2020/3/4発売】sumika /「Harmonize e.p」初回生産限定盤特典DVD teaser …
【大人気】今聴いておかないと損!!sumikaのオススメ曲を紹介!!
みなさんこんにちは! 今回はsumika を紹介してきます!! 今、人気のバンドの1つといっても過言ではありません。 圧倒的な人気をみせるsumikaの特徴をオススメ曲と一緒に紹介していきます!! sumikaとは 2013年に結成された神奈川県出身のバンド、sumika(スミカ)。 メンバーはVo./Gt.片岡健太、Gt./Cho.黒田隼之介、Dr./Cho荒井智之、Key./Cho.小川貴之の4人です。 sumikaは2つ名があり、sumika & sumika [camp session]という形態もあります。 何が違うのかというと、sumikaは通常のバンド形態。 sumika & s…
【必見】色気抜群のバンド、THE ORAL CIGARETTESのオススメ曲を紹介!!
みなさんこんにちは! 今回はTHE ORAL CIGARETTESを紹介してきます。 色気のあるかっこいいバンドです!! ぜひ聴いてみてください!! THE ORAL CIGARETTESとは? THE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラルシガレッツ)。 ファンの方々は”オーラル”と呼んでいます。 2010年5月に結成された4人組のロックバンド。 メンバーはGt/Vo.山中拓也、Gt.鈴木重伸、Ba.あきらかにあきら、Dr.中西雅哉です。 全員が関西出身。 バンド結成時はVo.山中とBa.あきらかにあきらの二人だったという。 結成年8月にGt.鈴木とDr.Takeが加わるが、2012年…
【バンド】9mm Parabellum Bulletの圧倒的存在感とオススメ曲を紹介!!
みなさん、こんにちは。 今回は知る人ぞ知るロックバンド、9mm Parabellum Bulletをオススメ曲と一緒に紹介していきます!! 9mm Parabellum Bulletとは 9mm Parabellum Bullet(キュウミリ・パラベラム・バレット)。 ファンからは「9mm(キューミリ)」と呼ばれています。(以下9mmと表示します) バンド名の由来は9mmパラベラム弾からきているといいます。 2003年に横浜で結成された4人組ロックバンド。 メンバーはVo/Gt.菅原拓郎、Gt.滝 善充、Ba.中村和彦、Dr.かみじょうちひろ。 2005年12月にmini Album「Gjal…
「ブログリーダー」を活用して、なないろライムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。