第二新卒ドライバーの日頃の日記です。 日々のの仕事内容がメインです! 若い年代の人がタクシードライバーになるメリットやデメリット、タクシードライバーの給与や待遇、勤務体系も書いています!
タクシードライバーは良い仕事ですよ! 人間関係なし!給料そこそこストレス無し! タクシーの情報、いろいろ書いていますんでよかったら見てってください!
特筆すべき点なし。日曜日よりもタクシーが多く、売り上げも低かったです。迎車は一度もならなかった。どういうことや!!勝手なイメージですが、日本交通さんは結構迎車を見かけたが、それ以外の会社は皆無だったと思う。どうしたもんかなあ。明日は金曜日(笑)なので、飲
久々の乗務。日曜日。本当にもう何も起こらずに終わって欲しい。早く帰るため7時出庫。夜8時まで4一回しか出ませんでした。。最高で3860円。ダイジェストでお送り。高樹町→国立競技場🚕1380円コロンビア通り→赤坂→新橋🚕1220円恵比寿→かむろ坂近く🚕1700円青山2丁目→紀
タイトルの通りです。2週間以上空いて乗務します。正直運転が怖いです。絶対に無理はしないようにしたいところ。最近は公私共にやらかしが多い。注意力散漫でしょう。休みの間、何をしていたかというと、ちょっと遠くのスーパーにバイクで行ったり、以前バイク運転中に撮った
これが終わればまたしばらくお休み。タクシー自体が少ないため、なんとか乗せられる状況ではあります。日勤が一番いいかもしれないですね。では書いていきます。勝どき→丸の内🚕1540円有楽町→晴海トリトン🚕1140円勝どき→御門通り🚕980円勝どき→日本橋室町三井タワー🚕18
「ブログリーダー」を活用して、拓ドラ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。