chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語が苦手な人の英語学習 https://worldnews2020.com/

英語が話せなくて夢をあきらめてしまっている人はいませんか。 私のブログでは、英語初心者、もしくは英語を「苦手」と考えている人が 英語の文法を理解できるようにわかりやすく説明しています。 ぜひ遊びに来てください!

初心者向け英語講座「Dream」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • フィリピンの狂犬病事情:死亡率100%?病院に行くべき?

    フィリピンで怖い病気の1つが狂犬病です。 2020年6月、フィリピンに渡航歴のある豊橋在住の男性が、狂犬病が原因で死亡しました。フィリピンに行ったときに犬にかまれたという事実もあったということです。 来日後に発症し、5月から入院するも、その後死亡が確認されました。残念ながら、狂犬病は死亡率100%です。 日本ではほとんど聞かなくなった「狂犬病」ですが、フィリピンではまだまだ症例の多い病気です。 日

  • TransferWiseの個人情報の登録方法:事前登録はできるのか確認してみた

    数ある送金サービスの中でも、格安で知られるトランスファーワイズ(TransferWise)。 しかし、初期の手続きが少し不明確で、利用を渋っている方もいるのではないでしょうか。 そのうちの1つが、個人情報の事前登録ができるかどうかです。 本記事では、TransferWiseを利用するための個人情報の登録が、事前にできるかどうかについて紹介します。 TransferWiseで事前登録をしたい理由 T

  • GlobeのポケットWifiが便利すぎた!フィリピンの生活がグッと快適に!

    フィリピン好きの人であれば、SIMフリーの携帯を利用し、フィリピンの電話番号(SIMカード)を使いこなしていると思います。 しかし、パソコンの利用となると、少し複雑。フィリピンにはフリーWifiが様々な場所で利用できますが、安全面や通信速度のことを考えると不安が残ります。 そんな方におすすめなのが、ポケットWifi(モバイルWifi)の利用です。 日本でポケットWifiを利用するとなると、毎月の支

  • フィリピンで家庭用プールが売り切れに!転売・せどりのターゲットで在庫なしが続く

    フィリピンは4月5月が最も暑い季節です。日本の7月8月と考えてよいでしょう。 2020年は、コロナウイルスの影響により、フィリピン人が大好きなビーチが利用できない状態に。 しかし、水遊びが大好きな子供たちは耐えられません。 そんな中、ファミリー層を中心に人気を集めているのが、家で水遊びが楽しめる「家庭用プール」です。 今回は、フィリピンの家庭用プールの現状と、今後同じことが起こるかもしれない日本の

  • 海外在住者は10万円のコロナ支給金をもらえる?もらえない?最近の記事まとめ

    海外に住む人の中には、コロナ支給金をもえらえるのか、もらえないのか気になっている人も多いかと思います。 6月9日に各メディアが報じた情報によれば 在外邦人は10万円支給対象外に 特別定額給付金で政府答弁書(共同通信) 在外邦人には10万円支給せず 特別給付金で政府答弁書(産経Biz) 残念ながらもらえないことに決定したのか と思いきや、 特別定額給付金 海外在留邦人への給付検討 政府、自民内議論踏

  • 6月2日東京アラート発動!!コロナの拡大を防げるか??ところで東京アラートとは?

    6月2日、小池都知事が「東京アラート」の発動を宣言しました。 レインボーブリッジと東京都庁が赤色にライトアップされることに注目が集まっていますが、実際のところ東京アラートとはどのようなものなのでしょうか。 本記事では、東京アラートについて説明するとともに、今後の見通しについて検討したいと思います。 6月2日に発動した東京アラートとは? 東京アラートとは、東京都が発表した「新型コロナウイルス感染症を

  • 6月1日フィリピンロックダウンが規制緩和へ。フィリピン政府の対策は失敗?

    フィリピンのロックダウンが2020年6月1日より、大規模緩和されることになりました。 その初日となる本日(6月1日)、セブでは大規模な交通渋滞が起きている模様。 フィリピンは早い時期にロックダウンをしたのになぜ防ぎきれない? ロックダウンに意味がなかったのでは? など、さまざまな批判も上がっています。 フィリピンのとった施策、超早期のロックダウンは間違いだったのでしょうか?意味をなさなかったのでし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初心者向け英語講座「Dream」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初心者向け英語講座「Dream」さん
ブログタイトル
英語が苦手な人の英語学習
フォロー
英語が苦手な人の英語学習

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用