chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
住友林業の家〜たぬきち夫妻きこりんになる〜 https://sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com/

住友林業の家!初めてのマイホーム作りに挑む!たぬきち夫妻。妻たぬきちB型。たぬきち夫AB型。共働き・正社員です。きこりん、一戸建て、新築、2020年、建築工事請負契約書、5万円、間取り、図面、シーサンドコート、家具、インテリアフェア

たぬきちsumitomoringyokikorin2020
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 家具について②

    家具について② sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 家具について、いろいろ迷っています。 どこまで、きちんとしたものを揃えるべきか。 また、実際の座り心地や質感を調べないと、ということで、 家具のショールーム巡りです。 候補としてあげている家具のショールームをまとめてみることができるため、 東京。その後、横浜へ。 カンディハウス ダイニングテーブルを再確認! www.condehouse.co.jp 富士ファニチア ダイニングのチェアを検討中 fuji-furniture.jp ノイエス 2階リビングのソファを検討中。 www.ny-k.co.jp…

  • 壁紙のこと②カーテンについて③

    壁紙のこと② sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com サンゲツのファインというカタログのほか、 住友林業オリジナルクロスである オリジナルオレフィンクロスから選べます。 こちらの壁紙は、廃盤までの期間が長いとのこと。(確か) サンゲツクロスは定期的に入れ替わりがあるそうです。 ロングセラーから選択することも一つの手ととのこと。 カーテンについて③ sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com バーチカルブラインドのカタログです。 記事の…

  • 外壁タイルについて②

    外壁タイルについて② 外壁タイルでとてもとても悩んでいる、たぬきち夫妻です。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com シーサンドコートの壁に、 アクセントとして外壁タイルを採用することは決まっていますが、 アクセントといえど、それなりに面積があり、 タイルの単価によっては、一般的なタイルと比較すると、50万の差額が出てしまいます。 家の中の提案仕様ならまだわかりますが、外側…と考えると、この差額は、すこしビビります。 千陶彩、素敵です。 価格も素敵すぎます… パンフレットの最初に載っていたり、 誰もが「いいな」と感じるものは高いのですね… (LIXIL…

  • サンゲツ品川ショールーム

    サンゲツ品川ショールーム たぬきち夫妻、 サンゲツ品川ショールームへ行ってきました。 www.sangetsu.co.jp 事前予約をすることができるようですが、 たぬきち夫妻は予約せずに行きました。 (急遽ショールーム巡りとなったため、直前では空きがありませんでした。) 初めてのサンゲツショールーム。 しかも、都会の笑 サンゲツショールームへ行くと、 受け付けで、何をみるか聞かれました。 たぬきち夫妻は壁紙です。 渡された紙に、品番をメモし、帰るときにサンプルデスクに渡すと、 サンプルを配送してくれるサービスがあると説明を受けました。 サンプル配送は20種類までとのこと。 壁紙コーナーへ行く…

  • カーテンについて②

    カーテンについて② sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com ひとくちにカーテンと言っても、 いろいろな種類があるんですね。 たぬきちは、両開きカーテンや、ブラインドくらいしか思いつきませんでしたが、 いろいろな種類があるのですね。 カーテンには遮光3級〜1級とあります。 あまりに遮光性が高いと、朝起きれなくなるたぬきち夫妻です。 レースも見え方が3種類ありました。見えにくいレースはお値段もお高い… 両開きカーテン 両開きカーテンは柄物など住友林業のショールームにもいろいろサンプルがおいてあり、確かめることができました。 ブラインド お風呂場の窓が、ブラ…

  • カーテンについて

    カーテンについて sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com インテリアの打ち合わせも、 照明・壁紙・カーテンと進んできました。 カーテンも、照明と同じく、 インテリア担当の方が、一度全ての部屋について、提案してくれました。 カーテンの当初の予算が、40万ほど。 当初の間取りから窓が大きくなったりと、50万ほどに予算UPしていました>< そして、たぬきち夫が、いろいろ調べて、 バーチカルブラインドを取り入れたいということになり、 住友林業よりおすすめされた、立川ブラインドから選んでいるところです。 www.blind.co.jp LDKの大きい窓、 1階の…

  • 壁紙のこと

    壁紙のこと いよいよ壁紙の打ち合わせが始まりました。 壁紙は追加料金が発生しないので、楽しいですよ、と言われる。 現在契約すると、壁紙は追加料金が発生するらしい。 たぬきち夫妻は、申込みタイミングよかったです。 着工まである程度期間があったため、じっくり打ち合わせもできるし… と思っていたのも、束の間。 最近の打ち合わせは、午後いっぱいの長時間コースになってきました。 こんな!!! かなり分厚いカタログを持ち帰って、吟味します。 天井は、厚めの壁紙。ICさんおすすめのものを選択しましたが、 それ以外のところは、自由。 厚さや、機能、ロングセラーの壁紙か(貼り替えのとき替えがきかなくなるため)な…

  • 家電全部購入します〜冷蔵庫〜

    家電全部購入します〜冷蔵庫〜 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com たぬきち夫が、出掛けたついでに電気屋さんに寄って家電のパンフレットを持ってきてくれました。 パンフレット勉強して、選んで!と言われ、 一通り目を通して、ざっくりと購入するメーカーを目をつけたところです。 洗濯機の次は、冷蔵庫! 冷蔵庫は、リビングから丸見えになるので、 キッチンの色 ブラック系と合わせるとなると…どれだろう。 サイズとしては、500Lくらいでしょうか。 冷蔵庫のメーカーは、次の5社。 MITSUBISHI ELECTRIC、TOSHIBA、HITACHI、Panaso…

  • 洗面化粧台手洗いカウンター③

    洗面化粧台手洗いカウンター③ sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 洗面室の、洗面化粧台手洗いカウンターは、 洗面化粧台HGCDに決めました。 サイズ:1200 照明・フェイスミラー付き5面鏡・引き出し6段 決め手は、 広いカウンター←飛び散りやお手入れを想定し。 水栓がハンドルシャワーになること←たぬきち夫の譲れないポイント。 たぬきち夫は、最後の最後まで、ホテルライクな木室洗面化粧台HCCDと迷っていました。 そして 悩んでいたカラー ホワイトも素敵だし、チェリーな…

  • ドレッサー②洗面化粧台HECD

    ドレッサー②洗面化粧台HECD たぬきちのドレッサー… sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com このまま採用する方向で、動いています。 たぬきち夫から、自分で金を払え笑 と言われています>< それでも、たぬきちの希望をきいてくれる、たぬきち夫です。 組み合わせ 幅900・幅1225・幅1680 洗面ボウルの位置、左側か、右側か 選べます。 ボウル:スクエア型 か 丸型 キャビネット:3つのタイプから選択できます 扉の色:8柄から選べます カウンター:人工大理石 か 天然木突板(7柄)選択できます その他、一面鏡なのか二面鏡なのかなどなど収納に繋がる部分…

  • 家電全部購入します〜洗濯機〜

    家電全部購入します〜洗濯機〜 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com たぬきち夫が、出掛けたついでに電気屋さんに寄って家電のパンフレットを持ってきてくれました。 パンフレット勉強して、選んで!と言われ、 一通り目を通して、ざっくりと購入するメーカーを目をつけたところです。 まず、洗濯機! 漠然と、ドラム式を使ってみたいので、ドラム式洗濯機を購入予定です。 使わないかもですが、乾燥機付きでお願いします。 洗濯機のメーカーは、次の3社。 HITACHI、Panasonic、SHARP Panasonic 液体洗剤・柔軟剤を自動投入、 スマホで選択、 ナノイ…

  • ドアや引き戸〜建具について〜②

    ドアや引き戸〜建具について〜② sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com たぬきち夫妻の住友林業の家、 1階・2階どちらも、天井高 240センチです。 ドアや窓の高さも、240センチに合うようにこだわりました。 すっきりとみえるようにです! 天井をもう少し高くできるようでしたが、 ぴったり合うドアがなく、諦めました。 ハイウォール建具YKSシリーズ 1階 引き戸メイン 色:オーク 2階 ドア 色:ホワイト レバーハンドル・引き戸の引手は、 ファーストインプレッションの通り、新色のブラックにしました。 sumitomoringyokikorin2020.h…

  • 床・フローリングについて④

    床・フローリングについて④ 床・フローリングが決まりました! sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 1階〜階段、2階の廊下はオーク、 2階はウォルナット。 1階と2階の床材の色を変更する場合、どの部分で区切るか悩みに悩みましたが、 階段で区切らず、階段を上がりきったホール部分も1階の色オークを使用することに。 あとは、それぞれの部屋のドアがあるため、 そこで区切るようになりました。 床材の価格帯は、無垢>挽板>突板 です。 (1階は、標準で無垢にできるが、たぬきち夫妻は床暖房なので選択できず。) 床材も、部屋ごとに選択できるため、 全て挽板にすると、…

  • スタイルシーリングと軒天

    スタイルシーリングと軒天 スタイルシーリングと軒天決まりました。 と2階のリビングに、スタイルシーリングを採用します。 悩んだ色も、それぞれのフローリングの色と合わせることにしました。 1階リビング 1階は、縦長のLDKなので、 窓際の一直線をスタイルシーリングに。 ↓ちょうどこんな感じです。 1階は、オークの床材にするため、 スタイルシーリングもオークナチュラルです。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 二階リビング 二階リビングは、ウォルナットのフローリングです。 スタイルシーリングは1階リビングとは変化をつけ天井一面に。 ちょうどこんな感じ↓…

  • 玄関ドアについて②玄関ポーチタイルについて②

    玄関ドアについて②玄関ポーチタイルについて② たぬきち夫妻の住友林業の家、 着々と、設備や部材の色が確定しております。 今回は、玄関のあたりです。 玄関ドアについて② sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 木彫アルミ玄関ドア TC4シリーズの、ダークウォルナットに決定しました。 パンフレット 左側のドアです。 たぬきちは、防犯上ガラスがないドアが良いと思っており、 ガラスがあるドアは候補からさりげなく外していました。 たぬきち夫は、ガラスがある方がいいな〜と言っていましたが、 強いこだわりではなかったようで、 ドアの種類は、たぬきちの案が採用されまし…

  • システムバスについて③

    システムバスについて③ システムバス決めました! 標準では、 ・LIXIL ・積水ホームテクノ ・トクラス これらの3つのメーカーから選択できるのですが… sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com たぬきち夫妻の住友林業の家のシステムバスは、 積水ホームテクノ に決めました。 積水ホームテクノは、設計士さんが推しているメーカーでした。 基本がフラットな浴槽で、高断熱浴槽、4時間で2.5度しか低下しないそうです。(リクシル は3.5度) 四角い浴槽で、デザイン性も高い! シス…

  • トイレ②

    トイレ② トイレの詳細確認取れました。 やはり、トイレはTOTOでした。 1階のトイレ全て標準 ・ローシルエット一体型トイレ(超節水) TOTO ・ペーパーホルダーと手摺り一体型 ・タオル掛け ・住友林業クレストの手洗いカウンター XQCT ↓鏡ではなく、板扉にしました。たぬきち的には、トイレに鏡があるとこわい… インテリア・照明 オーク系のフロアに、濃い黒かグレーの壁紙を予定しています。 照明は温白色・照明センサー有り。 2階のトイレ全て標準 ・タンクありのトイレ(超節水) TOTO ・1階のような手洗いカウンターは提案仕様となるため、なし ・ペーパーホルダーと手摺り一体型 ・タオル掛け イ…

  • コンセント最終確認

    コンセント最終確認 電気設備関連の確認として、 コンセントの位置や数など、最終確認を行なっています。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 位置や数は、打ち合わせ時や持ち帰って考えた内容で、進んでいましたが、 最終確認として、高さなども再度考える必要があるようです。 コンセントの高さは、指定がない場合は次のようになります。 床から30センチの位置 ・コンセント ・TV端子 ・マルチメディア端子 ・TEL端子 床から140センチの位置 ・インターホン・ドアホン(壁掛けTEL端子) 床から130センチの位置 ・コンセント洗濯機用 床から200センチの位置…

  • 神棚とお仏壇

    神棚とお仏壇 間取り打ち合わせの段階で、 神棚とお仏壇の場所、すんなり決まったたぬきち夫妻です。 今は、リビングの収納に隠すように設置することもできるそうですが… 当初、仏壇と神棚、LDKには置く場所がない… 1階にLDKの他に部屋は…? あ、お母さんの6帖の部屋(姑の部屋)とたぬきち夫が言ってくれ、すんなり決まりました。 お仏壇・神棚の上は、2階になるのですが、 人が歩く場所はNGという決まりがあるため、 2階はもうひとつの6帖の洋室のクローゼットになるように、設計してもらいました。 神棚とお仏壇の置く場所や位置など、 地方や宗派によりさまざまと思います。 現在の我が家は、お仏壇の真上に、神…

  • 雨樋

    雨樋 住友林業の家、雨樋の色も選べます。 7色くらいの色から選ぶことができるようでした。 外壁と同じ系統の色で良いかなーと思っていましたが、 一部分、軒天の色に合わせたり、 外壁が例えば二色の場合、それぞれの外壁の色に合わせることができるということでした。 ↓某展示場ですが、外壁の色に合っていなく、雨樋が思いっきり目立っていますが、外壁に近い色を選択すれば、悪目立ちしないということです。 たぬきち夫妻の住友林業の家は、 軒天の色は、木目調、外壁はホワイト系の外壁(シーサンドコート)なので、 二色にした方がいいのだろうか?と悩み、 雨樋がどの部分を通るのか、設計士さんに確認しました。 すると、横…

  • 外構〜植栽工事〜

    外構〜植栽工事〜 外構の見積もりは何度か提示いただきました。 現在は、外構工事をどこまで住友林業にお願いするか、 他社の見積もりをとりつつ、保留になっています。 少し時間が空いたので… 提案いただいた植栽工事を一部ご紹介します。 たぬきちが打ち合わせ中、二回もトイレに駆け込んだ見積もり、 600万!の一部です。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 植栽工事 ソヨゴプリンセスルビーをご提案いただきました。 住友林業のオリジナル商品ということで、わくわくしましたが、 価格は、約6万。かわいくない価格でびっくり。 こちらもご提案いただきました。 ホワイト…

  • 家電全部購入します

    家電全部購入します たぬきち夫妻の住友林業の家、 建て替えをしますが、家電は年季が入っているため、 家電は全部購入することになります。 キッチンに置く家電は黒系を検討中。 アマゾンでぱっと見良さそうな家電を掲載してみました。 洗濯機(たぬきちの希望はドラム式) 洗面室の配置で、壁とぴたりと設置になってしまうため、右開き・左開きといった点も考慮せねば。 日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 洗濯11kg/洗濯~乾燥6kg 左開き 日本製 AIお洗濯 風アイロン 液体洗剤・柔軟剤自動投入 BD-SX110CL N ちなみにAmazonランキングはこちら 1位 2位 3位 冷蔵庫 キッチンにどーん…

  • 融資申込み承認②

    融資申込み承認② 申込みをしていた融資申込み②の承認がおりました! 財形住宅融資 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 今回承認となったのは、財形住宅融資です。 5 年固定金利 融資実行月ではなく、申し込み時点の金利が適用されるものです。 ずっと下げ止まりだった金利が、 近々金利が上がる傾向という情報を提供いただき、バタバタと申込みしていました。 申込み翌月、本当に0.2ほど上昇したので、申込んでいて良かったと思いました。 良いタイミングでした。 フラット35エースはすでに承認となっておりますが、 融資実行月の金利が適用されるので、金利はまだわかりま…

  • 基本プラン確認その後

    基本プラン確認その後 2019年春、家を建て替えることとなり、 あれよあれよと2019年中に、 基本プラン確認が済んだ、たぬきち夫妻の住友林業の家。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 今後の流れはどうなるの? クラブフォレストにて予習します。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com 外装スタイルと内装スタイルを決める。 屋根色 サッシ色 外壁色 ドア(建具) メインの床材 システム収納・備品 →クローゼット収納・キッチンカウンター・壁収納・玄関収納 造作収納の確認 メインの床材・ドア(建具)に合わせて、水…

  • トイレ

    トイレ たぬきち夫に1日遅れましたが、 たぬきちも、仕事通常運転です… たぬきちの実家で、トイレリフォームの話をしていました。 たぬきち夫妻の住友林業の家のトイレってなんだっけ?とふと思い… トイレのイメージはありましたが、 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com トイレ本体?で、このメーカーがいい!などのこだわりは特にない、たぬきち夫妻。 トイレ室の仕様を確認です。 1階と2階にそれぞれトイレを設置します。 住友林業の家は、1階のトイレはタンクレスが標準です。 ↓こんなの。 2階はタンクレスだと提案仕様になるため、タンクありにしましたが、タンクが一体…

  • 【まとめ】照明

    【まとめ】照明 本日たぬきち夫は、仕事はじめです。 たぬきちは、あともう1日休み…ということで、たぬきち的には、まだ年始ということで、まとめ記事です。 今回は、照明です。 照明は、シンプルなものにしています。 寝室に、照明リモコンや、 LDKに、ライトコントロールリモコンを採用したくらいでしょうか。 施主支給として、6帖の2部屋の照明は、たぬきち夫妻で電気屋さんから買おうと思っています。 照明の最終的な見積もりもまだいただいていないですが、 だいたいの金額は把握しており、当初の予算よりオーバーしています。 (当初より、照明の数が増えたり、間取りが変わったということもあり…) 今後は、壁紙やカー…

  • 【まとめ】外構

    【まとめ】外構 年始なので…まとめ記事です。今回は、外構の記事について。 たぬきち夫妻は、外構を住友林業ですべて行うか、 別の業者に依頼するかで迷っています。 後者の場合、どの部分まで住友林業にやってもらうか、 きちんと決めなければなりません。 たぬきち夫妻の住友林業の家は、 土留と、駐車場やそれ以外のコンクリートにするスペースが広いため? また、外構担当者が植栽や照明などもりもりで提示してきたこともあり、 見積もりもとんでもない金額が出てきました。 外構よりは、実際に住んで生活する建物にお金をかけたいたぬきち夫妻です。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog…

  • 【まとめ】家具

    【まとめ】家具 年始なので、まとめ記事… 家具をどうするか、悩みますよね… たぬきち夫妻の住友林業の家、家具は1階のLDKの分しか決まっていません。 1階の分は、インテリアフェア で決めてしまいました…心変わりしなければ… 2階の家具は、まだまだまだまだ悩み中です。 家具屋さんにも行かないとと思っていますが、 初売りって混んでるしなーと、たぬきち夫の腰は重く、 なかなかお出かけできません。 今年の冬は、雪が少ないから、 東京日帰り行けるかな? sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablo…

  • 【まとめ】フローリング

    【まとめ】フローリング 箱根駅伝復路ですね。 どの大学がシード権獲得するかどうか気になります。 たぬきちの母校も出ているので、毎年気にしてみています。 年始なので… フローリング記事まとめました。 こちらの記事から、決定したフローリングは変えていますが、 画像等掲載しておりますので、比較参考にしていただけたらと思います。 sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com >#住友林業#マイホーム#住友…

  • 【まとめ】明和展示場

    明和展示場 年始なので、まとめ記事です。 今回は明和展示場!たぬきち夫妻憧れの展示場です。 たぬきち夫妻は訪れたことはないのですが・・・ たまたま仕事で三重県へ行った妹夫婦が、 明和展示場を訪れ、見学してくれました! sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.hatenablog.com sumitomoringyokikorin2020.h…

  • 【まとめ】シーサンドコートや外壁

    シーサンドコートや外壁 あけましておめでとうございます。 2020年は、いよいよたぬきち夫妻が住友林業の家を新築する年です。 寒い冬を乗り越えると(今は暖冬ですが寒いものは寒い…) いよいよ待ちに待った解体〜着工です! 今年の秋には、住友林業の家が建つと思うとわくわくします! たぬきち夫妻が住んでいる地域では、 新築できこりん降臨をあんまり見かける機会がありませんが、 先日、見つけてしまいました。 平屋でしたが、白系シーサンドコートの外壁! テンションが上がりました。 近くを通るたびに往復して、みてしまっています。 年始なので、2019年のシーサンドコートや外壁の記事をまとめました。 sumi…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぬきちsumitomoringyokikorin2020さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぬきちsumitomoringyokikorin2020さん
ブログタイトル
住友林業の家〜たぬきち夫妻きこりんになる〜
フォロー
 住友林業の家〜たぬきち夫妻きこりんになる〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用