作詞・作曲・バンド・ライブ・レコード契約・ツアー・賞レース優勝(地方)・楽曲提供... ひと通りのキャリアを経験した視点から、最も分かりやすい作曲法を書き記してます♪ 実際自分が実践している事なので、何かしらのお役に立てるはずです!
後半のBメロは展開としてクライマックスに入り、 非常に重要になります!! これまでの歌詞の内容を一番考慮する必要があるのです!!
後半の展開を見据えたリリックを書いていきます! 時系列やストーリーを重視して書くと非常に説得力や、 内容に深みが増すのです。その書き方とは...
歌物のサビ作詞は、なるべく繰り返しは避けた方が良いのです! その理由は...
今回は、メロディの詞を書いていきます! 詞を書く際の基礎から、印象に残すためのコツをご紹介します♪
「ブログリーダー」を活用して、AK-TRACKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。