ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なんて可愛い人なんだろう
施設の母に会ってきた。私を見て、パッとにこやかな笑顔を向けてくれる。母の笑顔にはいつも癒される。でも、誰かは思い出せないので、私の両手を取って、「私のなん...
2024/02/25 11:04
93歳のお誕生日のお花を持って
明日、母と面会の予約をした。赤やピンクのお花を使って春らしい明るい雰囲気で…と注文して、フラワーアレンジメントしてもらった花籠を持ち、93歳のお誕生日のお...
2024/02/23 22:47
数年ぶりの風邪
数年ぶりに鼻風邪をひき、朝の散歩をお休みした。暖かい日が続き、散歩中にかなり汗ばむこともあったのに、着替えなかったのが原因かも。マスクもしてなかったし、夜...
2024/02/22 13:08
雨の日のスタバ
冷たくはないけれど、バラバラと雨が降り続く中、大きめの傘をさして朝の散歩に出る。いつもと違うコースをたどり、久々に田んぼの中の小さな森を見る。稲作をやめた...
2024/02/21 13:06
手帳ライフ楽しんでます
手帳を毎年購入するものの、3月くらいになると、ぱったり書かなくなって、空白のページが続く…というのが毎年恒例のパターン。今年はどうなるか、まだ2月なのでわ...
2024/02/20 23:13
歯科治療後、3日は献血できない
今日は、歯科治療の後、献血にいく予定で献血予約もしていたけれど、キャンセルした。抜歯の後は献血できないというのは知っていたので、治療の場合はどうなんだろう...
2024/02/19 13:28
5日遅れのチョコレートブラウニー
バレンタイン用にチョコレートブラウニーの材料を購入したまま、なかなか作る気になれず放置していた。バレンタインはとっくに過ぎた。材料のチョコレートやクルミだ...
2024/02/18 23:23
長男と久しぶりに
我が家を一歩出るとすぐにこの景色。真ん中の大きな木(楠かな?)は幹が根元から4~5本に分かれていて、どれも太く、一周するのに大人が3~4人手を繋がなければ...
2024/02/17 22:21
外出している時間が多くなった
今日はここでストレッチ!ダウンジャケットは脱いでお散歩したにもかかわらず、汗が流れる。ゆっくり歩いていては、体力、持久力のupには繋がらないそうなので、こ...
2024/02/16 01:49
こうしていつまでも母と会えますように
母と面会した。このところ母は、施設のスタッフさんとのお散歩中に、体調が悪くなることが多い。外に出ると意識を無くして倒れたり、吐いたり、力が抜けてへたりこむ...
2024/02/13 22:04
インターバル速歩
今日はスタバでメモを取りながら読書。「ウォーキングの科学」能勢博著を読む。スタバの大きな木の机が、メモを取ったりPCを使うのに丁度良い高さで、一人で来店し...
2024/02/11 23:30
本の朗読を作者の声(AI)で聴くことが出来る
プロのナレーターの朗読を、AIで作者の声に変換したものを聴くことが出来る日本初の試み。例えばだけれど、黒柳徹子さんの声で"窓際のトットちゃん"を聴くことも...
2024/02/10 21:23
新NISAに少し触ってみる
夫は昨年から投資を始めた。私も昨年NISA口座を作ってはいたけれど、なんだかいろいろ億劫で(勉強したり考えたり決断したりしたくない)放置状態だったのを、重...
2024/02/08 23:05
スクワット頑張る
節分が過ぎたら、すぐにお雛様を出さないと、飾ることのできる期間はとても短い。今日の昼間、クローゼットの上部にしまっているお雛様を取り出すために、高さのある...
2024/02/08 00:07
無印良品のリングノート
この間から、YouTubeの手帳動画をよく観ている。皆さん本当に楽しそうに、お気に入りの手帳や文具の紹介をしていて、観ているだけで、面白い。そして手帳愛が...
2024/02/07 00:39
家の外で飲むコーヒー
珈琲を1日に5~6杯飲む。電気ポットの類いは我が家にはなく、その都度お湯を沸かして、ドリップコーヒーを淹れる。なかなかの量になるコーヒーかすは、家の前の土...
2024/02/05 02:18
確定申告
夫は昨年の8月に定年退職して憧れの隠居生活を送るはずが、定年前に出向していたグループ会社が再雇用の意向ありとのことで、そのまま同じ事務所で働いている。仕事...
2024/02/02 17:24
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、caffelatteさんをフォローしませんか?