こんにちは マロンです。いよいよ明日は大晦日!大掃除をしたり、お餅を買いに行ったり、おせち料理の準備をしたり大変です。世間が年末年始ムードの中、早稲田アカデミーでは5年生から正月特訓が実施されています。びっくりですね。さすがに12月31日と
メリー・クリスマス!こんにちは マロンです。世間はクリスマスですが、中学受験生は冬期講習中ですね。わが家もクリスマス・パーティーは再来年まで封印。スタティサプリで総復習をしています。クリスマスの奇跡が起きました!クリスマスイブに算数と社会の
こんにちは マロンです。早稲田アカデミーの第2回桜蔭ジュニアオープン模試の帳票が出ました。驚いたのが受験者数!151人でした。前回と比べて95人も減っています。桜蔭の2022年の受験者数は534人。桜蔭志望者の28%しか受験していないことに
こんにちは マロンです。いよいよ2022年も残り僅かとなりました。除夜の鐘が鳴り終わるまでにやっておきたいことといえば、総復習!新6年生からは各塾の志望校別特訓が始まります。さらに過去問演習も始まります。5年生の冬が復習の積み残しを解消して
こんにちは マロンです。早稲田アカデミーの第2回ジュニアオープン模試を受験しました。いよいよ冠模試が複数校になりました。男子は開成・麻布・武蔵・慶應義塾普通部、女子は桜蔭・女子学院・雙葉。志望校によって会場も別でした。きっと会場によって、雰
こんにちは マロンです。受験のゲン担ぎお菓子の定番を知っていますか?ロッテの「コアラのマーチ」です。「コアラは寝ていても木から落ちない」ことから、合格祈願お菓子の定番になっています。さらに合格力を高めてくれるアイテムが登場!「ご~かくのマー
こんにちは マロンです。中学入試1月の人気校といえば、渋幕こと渋谷学園渋谷幕張中学。渋幕の国語は小学生には馴染みが薄い文学作品が出題されます。さらに文学史も出題されます。国語が得意な子でもハードルが高いです。渋幕の国語対策を調べていたら、お
「ブログリーダー」を活用して、マロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。