志村けんさんが新型コロナで亡くなったニュースを昨日見てからショックでやる気が出なくなっています小さい頃にカトちゃんケンちゃんごきげんテレビ、バカ殿、ドリフの大…
渡米して半年以上経ちますが、我が家の周りには日本人がほぼいないこともあり日本人美容師さんがいる美容院もありませんNJのミツワマーケット付近に日本人美容師さんが…
突然ですが…Spanish MackerelとMackerelの違い、辞書なしで分かりますか???我が家は渡米してからエビやアサリなどは食べてましたが、魚とい…
マメの通うプリスクールも休校となってもうすぐ2週間になろうとしています。その間に担任の先生からみんな元気かというメールがきたり、学校から家で使えそうなサイトの…
今日は1か月ぶりの診察の日でしたが産婦人科から電話があり、診察日が2週間後に変更になりました昨日も予約確認の電話があり、病院には1人で来ること、咳や熱、風邪の…
ついに我が家が住んでいる州も自宅待機令、Stay at Home orderが出ましたというか地元ニュースなどをちゃんとチェックしておらず領事館からのメールで…
昨日少し触れましたが夏頃に家族が増えます我が家にとっては3人目となります正直なところ今回の妊娠は夫とびっくりしていますが我が家を選んできてくれたこと嬉しく思い…
突然ですが…マメ家、非常事態宣言です‼︎というか、「でした」ま、我が家の場合宣言したからといって特に何も変わらないです(当たり前ですが)マメがインフルエンザ陽…
アメリカ式解熱剤のおかげで夕飯時には36度台まで熱が下がり夕飯も食べられましたなので3時間おきの解熱剤をストップし様子を見ていましたがやはり22時近くにはまた…
昨日朝のマメの発熱はその後40度まで上がり結局今朝になっても下がらずさらに昨日夕方からは咳も出て食事も取れずぐったりしているので今日病院へ連れて行きました昨日…
我が家の住んでいる州では新型コロナ感染者が出たもののまだ劇的に増えてはいません。ただ州の決定で明日から2週間プリスクールが休校になりましたまぁ明日はもともとプ…
ネットニュースによるとアメリカで韓国産エノキ茸がリステリア菌に感染していたようで死者が出たそうですhttps://www.cnn.co.jp/usa/3515…
あれから9年ももう経つなんて早いなぁと思いながら3月11日を過ごしています。当時私は茨城にいたため被災しました。前日までにちょこちょこ地震があったのでまたかー…
日曜日からサマータイムが始まりなんだか変な時差ボケです特に朝は1時間違うとなかなか大変家電類の時計も直しました料理に欠かせない塩。私は専門家ではないですが何種…
まだまだオムツが取れなさそうなマメ太今日も午前中何度も声かけし、トイレで一緒に踏ん張り、でも出なくて部屋に戻ってすぐに…絶句です立ってするのが好きなんだとか。…
最近、アメリカでもコロナによる買いだめが起きているというニュースやブログを読んでいて、今住んでいるエリアは特に有名な観光地でもないし実際感染者が出ていない (…
今日も子どもネタになってしまいますマメのプリスクールの担任の先生から昨日突然のメール簡単に言えば、最近学校で数人のお友達と "Shooting game" を…
渡米してから週末を利用して車でちょっとしたプチ旅行に出かけるとギフトショップでお土産を買うのが恒例になっている我が家。私はクリスマスオーナメントやマグネットを…
日本では自治体によりますが今週から学校が臨時休校になるとか特に共働き世帯には決定が急だったこともありその対応はかなり大変だと容易に想像できます…働いている友達…
こちらで紹介したオトナ用尿もれパッド。その効果を知りたくてうずうずしていた私空気を読んだのかマメ、おねしょしてくれましたー 笑結果は…漏れませんでしたさすがオ…
渡米前、お子さん (特に幼児)に英会話レッスンなどの英語対策ってされてましたか??我が家はそんな時間もなくゼロの状態で来ましたマメが生まれたとき、将来海外赴任…
「ブログリーダー」を活用して、まめママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。