chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DoghutPLUS+ https://doghut.info/

主に14歳のシニア犬シュナ(肝臓疾患+リウマチ持ち)レイニー姫のことを綴っています。2022年8月9日に前庭疾患を発症。時々、介護ホームに入所した認知症の実母の話もぽつりぽつりつぶやきます。

R
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • わんことの暮らし|”娘”のいない寂しさが日々追うごとに増す

    前庭疾患から肺炎、肺癌、脳への転移で14歳2か月で虹の橋を渡った姫の思い出。あまりにも急で心が追いついて行かず彼女の死を受け入れることが出来ませんでした。でも、やっと姫に「ありがとう」って伝えられるようになりました。最後まで生きようと頑張っ

  • 認知症ばばのマジすか劇場⑦ 娘の名前が思い出せない!? 明るい認知症

    認知症・要介護5・障害者1級(全盲)の実母の”マジすか劇場”。認知症だからと出来るだけ下を向かないよう、普通では「えっ?」と思えるようなこと、施設でのことなど気になったことを記しています。笑うことが好きな母、笑わせるのが好きな娘と孫だから何

  • 認知症ばばのマジすか劇場⑥ 孫とばばのおもしろ話|明るい認知症

    認知症・要介護5・障害者1級(全盲)の実母の”マジすか劇場”。認知症だからと出来るだけ下を向かないよう、普通では「えっ?」と思えるようなこと、施設でのことなど気になったことを記しています。笑うことが好きな母、笑わせるのが好きな娘と孫だから何

  • わんことの暮らし|最愛の”娘”を亡くして気づいた大切なこと

    最愛の”娘”を失った辛さや寂しさはそう簡単に亡くなるものではありません。先代犬を突然亡くした時は何年も自分を責め続けペットロスに悩まされてきました。でも、お空に行ったあの子たちがそんなママの姿を見てどう思うのか。姫を失って数日間、ずっと自問

  • わんことの暮らし|急変から虹の橋を渡るまでの記録④

    前庭疾患から肺炎、肺癌、脳への転移で14歳2か月で虹の橋を渡った姫の記録。あまりにも急で心が追いついて行かず姫の死を受け入れることが出来ませんでした。でも、やっと姫に「ありがとう」って伝えられるようになりました。最後まで生きようと頑張ってい

  • わんことの暮らし|急変から虹の橋を渡るまでの記録③

    前庭疾患から肺炎、肺癌、脳への転移で14歳2か月で虹の橋を渡った姫の記録。あまりにも急で心が追いついて行かず姫の死を受け入れることが出来ませんでした。でも、やっと姫に「ありがとう」って伝えられるようになりました。最後まで生きようと頑張っていた姫の急変から虹の橋を渡るまでの記録を残します。

  • わんことの暮らし|急変から虹の橋を渡るまでの記録②

    14歳で虹の橋を渡ったシニア犬の前庭疾患、肺炎、気管虚脱、肺癌、そして脳への転移が認められた経緯と闘いの記録を綴っています。肺炎発症からほんの数日で虹の橋へと旅立ちました。少しでも同じような症状がある子のお役に立てればと姫の闘いの記録を遺すことにしました。

  • わんことの暮らし|急変から虹の橋を渡るまでの記録①

    前庭疾患から肺炎、肺癌、脳への転移で14歳2か月で虹の橋を渡った姫の記録。あまりにも急で心が追いついて行かず彼女の死を受け入れることが出来ませんでした。でも、やっと姫に「ありがとう」って伝えられるようになりました。最後まで生きようと頑張っていた姫の急変から虹の橋を渡るまでの記録を残します。

  • わんことの暮らし|肺炎で入院 それ以外の気になる症状。

    突発性前庭疾患を発症してから、一度は元気になったものの日に日に元気を失くしてく姫が心配でなりません。散歩も行きたがらず途中で立ち止まってしまうことやふらつきもしばしば。その原因は肺炎にありましたが、その他にも気になる症状が……。

  • わんことの暮らし|気管虚脱も発症 シニア化と向き合う

    突発性前庭疾患を発症してから現在までの経過や振り返り、持病となっている肝臓疾患やリウマチなどと闘う愛犬レイニーのことを書いています。また、その後は気管虚脱も発症してし息苦しそうにしています。でも毎日辛いばかりではありません。姫の調子がいい時は私も家族も嬉しい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rさん
ブログタイトル
DoghutPLUS+
フォロー
DoghutPLUS+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用