2016年、車で逆打ちで遍路を廻り 2017~2018年に休日歩き遍路で結願しました その時の記録等を残しています また、お遍路に役立つ情報も書いています
安楽寺 駐車場[8:35]↓7番 十楽寺[8:50]↓8番 熊谷寺[10:10]↓9番 法輪寺[11:05]↓10番 切幡寺[12:15]↓11番 藤井寺[14:20]↓安楽寺 駐車場[17:05] 歩き遍路 18日目 (日帰り) 7番 十楽寺→8番 熊谷寺→9番 法輪寺→10番 切幡寺→11番 藤井寺 / たくやさんの四国遍路その1の活動データ YAMAP / ヤマップdrive.google.com おすすめの宿旅館 吉野:徳島県吉野川市鴨島町飯尾天神ノ下444-1(TEL 0883-24-1263) 移動時間: 6:35:00停止時間: 1:56:43距離: 33.46 km平均: …
空海が水不足に苦しむ農民を哀れみ、小豆を洗った水を加持して清水を湧出させたと云われる霊跡である。 別の逸話として、寒い冬の夜、当地で野宿しようとした空海が小豆粥を炊こうとしたが水が無く楠の根元を杖で突き清水を湧出させた。 その泉が傍らにあり、周辺の家ではその日にあたる12月24日夜には小豆粥を炊くという風習が残っていたと云われている。
徳島バス 東原バス停[7:25]↓JR板野駅[8:11]↓JR板東駅[8:18]↓1番 霊山寺[8:30]↓2番 極楽寺[9:00]↓3番 金泉寺[9:50]↓4番 大日寺[11:20]↓5番 地蔵寺[12:20]↓別格1番 大山寺[14:30]↓6番 安楽寺[16:20] 移動時間: 4:08:27停止時間: 3:50:10距離: 20.89 km平均: 時速 5.05 km最高スピード: 時速 10.62 km歩数:30938歩累計距離:461.72km 歩き遍路 17日目(日帰り) 1番 霊山寺→2番 極楽寺→3番 金泉寺→4番 大日寺→5番 地蔵寺→別格1番 大山寺→6番 安楽寺 / …
「ブログリーダー」を活用して、タクボンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。