2016年、車で逆打ちで遍路を廻り 2017~2018年に休日歩き遍路で結願しました その時の記録等を残しています また、お遍路に役立つ情報も書いています
歩き遍路 16日目【日帰り】 ふるさと村→45番 岩屋寺→46番 浄瑠璃寺
ふるさと村[8:00]↓八丁坂茶店跡[9:00]↓45番 岩屋寺[10:00]↓古岩屋[11:00]↓ふるさと村[12:00]↓高野展望台[13:40]↓皿ヶ峰登山口休憩所[16:15]↓網掛け大師[17:25]↓46番 浄瑠璃寺[18:10] 歩き遍路 16日目(日帰り) 45番 岩屋寺→46番 浄瑠璃寺 / たくやさんの四国遍路その14の活動データ YAMAP / ヤマップ drive.google.com 周辺の宿長珍屋:愛媛県松山市浄瑠璃町118(TEL 089-963-0280)天菊:愛媛県松山市浄瑠璃町918(TEL 089-963-0125) 移動時間: 6:21:55停止時…
歩き遍路 15日目【日帰り】JR伊予平野駅→別格8番 十夜ヶ橋→JR内子駅
JR伊予平野駅[9:00]↓別格8番 十夜ヶ橋[10:50]↓JR内子駅[13:20] 歩き遍路 15日目(日帰り) 別格8番 十夜ヶ橋 / たくやさんの四国遍路その13の活動データ YAMAP / ヤマップ drive.google.com おすすめの宿大瀬の館:愛媛県喜多郡内子町大瀬中央(TEL 0893-47-0102) 旅館 松乃屋 posted with トマレバ 愛媛県喜多郡内子町内子1913[地図] 楽天トラベル じゃらん Yahoo!トラベル 移動時間: 3:06:02停止時間: 1:13:20距離: 17.85 km平均: 時速 5.76 km最高スピード: 時速 8.2…
歩き遍路 14日目 【日帰り】 JR内子駅→44番 大寶寺→久万中学前
JR内子駅[7:15]↓ヘンロ小屋38号 内子[10:40]↓下坂場峠[14:00]↓鴇田(ひわた)峠[15:25]↓44番 大寶寺[16:15]↓峠御堂[16:55]↓於久万大師[17:50]↓JRバス 久万中学前[17:55] 歩き遍路 14日目(日帰り) 44番大寶寺 / たくやさんの四国遍路その13の活動データ YAMAP / ヤマップ drive.google.com ↓おすすめの宿 和佐路:愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川1528(TEL 0892-41-0651)民宿 かどた屋:愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1500(TEL 0892-57-0801) いやしの宿 八丁坂 po…
於久万大師堂(おくまだいしどう)は、大寶寺の境外仏堂である。 本尊は弘法大師。 御朱印は、44番札所 大寶寺にて。 伝承によれば、平安時代初期、弘法大師がこの地を巡錫中、山中を歩いて疲れたため休もうと一軒の民家を訪ねた。その家には”くま”という名の老女(娘であるともいわれる)が住んでおり、弘法大師を手厚くもてなした。さらに織っていた布を切り取り、弘法大師の汗を拭うために差し出した。 感銘を受けた弘法大師は「何か願いはないか」と問うと、”くま”は「ここは山の中ゆえ何もありません。この地が後の世まで栄えるようになるのが望みです。」と答えた。 これ以後、この地は栄えるようになり、地名は老女の名から”…
歩き遍路 13日目【日帰り】 JR上宇和駅→別格7番 出石寺→JR西大洲駅
JR上宇和駅[9:00]↓ヘンロ小屋49号 ひじ川源流の里)10:30]↓札掛大師堂[12:00]↓別格7番 出石寺[16:45]↓JR西大洲駅[19:25] 歩き遍路 13日目(日帰り) 別格7番 出石寺 / たくやさんの四国遍路その13の活動データ YAMAP / ヤマップ drive.google.com おすすめの宿ときわ旅館:愛媛県大洲市中村629(TEL 0893-24-3634) 移動時間: 6:57:52停止時間: 3:13:05距離: 39.70 km平均: 時速 5.70 km最高スピード: 時速 10.42 km登り: 1820 メートル降り: 2016 メートル歩数…
「ブログリーダー」を活用して、タクボンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。