chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Island life by Lay https://jonthon8.hatenablog.com/

東北育ち東北育ちのアラサー夫婦が東京、福岡、とどんどん南下して沖縄移住した話。移住してみて分かる文化の違いや新鮮な沖縄の食材についてなど日常の小さなネタを投稿します。自称健康オタクなのでたまに糖質制限など健康ネタも!

Lay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 今日のチョコミントアイス

    ご覧いただきありがとうございます。 今日は日中はノースリーブで過ごせるほど暑い1日でした。Layです。そんな日はやっぱりアイス!アイスといえばチョコミントです!最近はいつどこのお店に行っても一種はチョコミントのアイスが売っているのでいい時代になりましたね〜このままチョコミントブームが定着して欲しいです。 今日はファミリーマートさんで見つけたアイスです。 最初に見た時、ジャイアントコーンの期間限定フレーバーかなんかだと思いました。 でも上の写真をよく見ると「チョコ」の文字の上に「明治」とロゴがあります。ジャイアントコーンはグリコさんですもんね。こちらはジャイアントコーンとは全然関係のない明治さん…

  • 初めての田芋調理!まさかの結末に?!

    今日もご覧いただきありがとうございます。気がつくとまた冷蔵庫を開けたり閉めたりしてしまっているLayです。 なんかこう、時間があるとついつい食べちゃいません? という事で、大好きな田芋を入手しました!と言っても沖縄ではスーパーで普通に蒸した田芋がどこでも大体売っているのですが、これもなかなか調理する勇気が出ず買ったことがなかったのです。調理済の田芋パイとかケーキはよく買うんですけどね。自分で芋から調理するのは自信がなくて。それに里芋もそうですがジャガイモやサツマイモに比べると田芋も結構お高い印象があります。 でもコロナ対策で時間はたっぷりあるので新しい食材にもこれからどんどん挑戦していきたいと…

  • ポークって豚肉のことじゃないの?

    ご覧いただきありがとうございます。 コロナウイルス対策で運動不足が気になりつつあるLayです。 今日は沖縄に来て驚いた事シリーズです。(出た!また突然のシリーズ化) みなさんは「ポーク」と聞いたら何を思い浮かべますか? 沖縄好きな方ならもうピンと来るかも知れませんね。 私のポークとの出会いの話です。 沖縄に来て1か月ほど経った頃、地元の方にナーベラー(へちま)をいただきました。へちまは理科の授業で育てた事はあったものの食べた事はなかったので、「ナーベラーウブサー」の作り方を教えて頂きました。その時「ポークを入れると美味しいよ」と言われたので私はポーク=豚肉と思い「それは豚コマとかでいいんですか…

  • ニガナの白和えを作ってみた!

    ご覧いただきありがとうございます。 内地出身者のLayが沖縄の食材の調理に挑戦するシリーズです。(突然のシリーズ化)今回はそのままだとゴーヤより苦いニガナを調理してみます。 料理に関心はある方だと思いますが、やはり知らない葉野菜は「どうやって調理しよう?」「選び方が分からないから固かったらどうしよう」「アク抜きは必要?生で食べられる?」と色々不安がよぎるのでなかなか手を出せずにいましたが、これを機にどんどん挑戦してシリーズを増やして行きたい所在です。 今回はニガナです。ンジャナと書いて売ってたりもします。別れの挨拶に使えそう。ウチナーンチュの知り合いは家の近くに自生してるのを採って来て食べると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Layさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Layさん
ブログタイトル
Island life by Lay
フォロー
Island life by Lay

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用