友情、恋愛、仕事etc 人並み以上に人生めいいっぱい楽しんできた! 気づけば恋愛相談にのった友人達は結婚。親友に「こじらせ女子」と言われ考えた。 私はどこでこじらせたの?自分の恋愛だけはどうもこじらせているみたい、、恋愛体験ブログ書いてます
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 婚活はただ普通に恋愛をするのとは違う。 結婚を見据えて、 効率的に結婚に向けて活動するのが 当たり前の婚活だ。 いろんな気持ちを抱えながら始まった婚活。 自粛中のオンライン婚活の需要のおかげか 思いの外、たくさん出会いの申請をもらった✉️ www.kojisaseneko.work その中で私は2人の男性と連絡を取り始めた。 連絡を取り始めたと言っても、 婚活サイト上のみでの話💡 婚活を復活して初めて連絡を取り始めた男性 【婚Aさん】 見た目は日頃私の周りにいるようなタイプではない。 誠実そうで真面目なタイプ。 コンパにも行かなさそうな(⬅︎偏見🙄) …
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 人は勘違いをする生き物だ。 その勘違いがいい方向へ働くこともあるが、 たいがいの勘違いは勘違いのまま終わることが多い。 私のミスで不意に復活した婚活サイト事情。 同棲している歳下彼氏のPくんとは 結婚なんてまだまだ考えられなさそうだし、 www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work 話し合う状況までまだ至っていない。 こちらはこちらで時間をかけて自分の気持ちに向き合いつつも、 どうせ料金が発生したのだから、 その間は活動してみようと試みた。 決して暇つぶしの軽い気持ちで始めたつもりではない。 自分の年齢と結婚、…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 今のご時世「オンライン〇〇」が流行っている。 オンラインオンラインっていうけど オンライン婚活って本当にやっている人多いの⁈ と疑問に思いつつ、 不本意に再開した婚活サイトの話。 www.kojisaseneko.work 以前にも書いたが、 私は婚活サイトを利用していたことがあった。 私が利用していたのは、 婚活アプリよりも本気、 結婚相談所よりもハードルが低い感じのサイト📱 (私の個人的な見解です🙄) この婚活サイトのシステムは、 独身証明書や所得証明などの公的書類が必要で、 婚活用の写真とかもちゃんと撮るので それなりにしっかりはしている。 結婚…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 この5月は、世の中の人々の生活に大きな変化をもたらしただろう。 私も5月は新型コロナウイルスをもっとも実感した1か月となった。 緊急事態宣言が出ても、 私の仕事はテレワークになることはなく、 むしろ忙しくなった勤務を続けていた。 私にはここには大きな影響はなかった。 しかし、介護中の父の体調の悪化により、 最前線の病院の現状を知った。 命の選択と父の存在の大きさを感じた。 精神的なダメージはここが1番大きかった。 www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work 私は自宅…
「気遣い」vs「思いやり」と「優しさ」vs「頼りがい」の狭間⁈
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 気遣いのできる人 思いやりのある人 優しい人 頼りがいのある人 こんな全てを併せ持つ人などいない。 www.kojisaseneko.work 過去にも「優しさ」と「思いやり」について書いたことがある。 私は「優しさ」をあまり信用していない。 私は「思いやり」の価値観に重きを置いている女だ🐱 私の父に介護が必要で施設にはいっていたことは以前よりPくんに話していた。 そして新型コロナウイルスのことがあって、父が施設から実家へ帰ってきていたことも話していた。 今月に入ってから父の体調が悪くなったことまではPくんに話していたが、 どんな状態かまでは話していな…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 私には家事と仕事を両立する能力がない(๑•̀ω•́ฅ) ⬆︎自身満々笑 1人での生活は自由に手を抜けるので 問題なくできるのだが、 同棲生活となるとそうはいかない😑 自慢できることではないが私は何度か同棲経験がある。 その度にいつかはできるようになるかと思っていたが、 私には同棲生活をきちんと熟す能力は 未だ備わってはいない😑 過去にもそんな気持ちをブログに書いたことがある⬇︎ www.kojisaseneko.work 私は料理が苦手なわけではない。 嫌いなわけでもない。 料理自体は好きなのだが、 作れるジャンルが偏っている(⌒-⌒; ) 自分の好き…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 気が利かない人と聞いて思い浮かぶイメージは 気遣いのできない人 思ったことをすぐに言ってしまう人 いつも人任せな人etc... あまりいいイメージが浮かばないだろう。 私の身近にも気の利かない人がいる😑 それは私の職場のボスだ。 www.kojisaseneko.work 失礼なことを失礼だとわかっててわざわざ言う😑 気分屋で忘れっぽく、人嫌いで、 人付き合いはあまり得意でない人だ。 性格は全く違うし、人として私たちは合うか? と言われれば、疑問なところはあるが、 私とボスは仕事上の関係では絶対的な信頼があり、 お互い性格は違えども、尊敬しているところ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 【一家の大黒柱】 家の中央にある特別に太い柱のように一家の支えとなっている人。 実家で介護していた父の体調が悪化し、 私は父を救急病院へ連れて行った。 1度目は看護師さんからとんでもない対応を受けたが、 2度目は迅速な対応をしてくださった。 父の容態は危険な状態と判断され、 緊急入院すべきという判断がドクターから下された。 ただでさえ、危険な状態に加え、 「新型コロナウイルス下なので」 と様々なリスクが伝えられた。 www.kojisaseneko.work どうしてこのタイミングなのか。 この新型コロナウイルスのタイミングでなければ、 父にもっと良い…
死を目前にして、家族がすべき選択肢〜新型コロナウイルスでなけば〜
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 新型コロナウイルスは世界中で猛威を振っている。 自粛の緩和も始まりつつあるが、 私の生活ではまだまだ新型コロナウイルスの影響が終わりそうにない。 私自身の話だと、 新型コロナウイルスの自粛に伴い、 同棲中の彼氏Pくんとの価値観の差が浮き彫りになり、 「別れ」がチラついたが、 向き合う機会だと捉え、 自分自身もがく半年を選んだ。 www.kojisaseneko.work そして私の家族の話でいうと、 介護中の父の体調悪化により、 新型コロナウイルスの猛威の中病院へ行けば、 どういう対応を受けるのかを身をもって体験した。 www.kojisaseneko…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「普通」という言葉は難しい。 私の普通と隣の人の普通は必ずしも一緒ではない。 普通はその人を取り囲む環境や経験から成り立っている。 だから、環境の変化やさまざまな経験で 今まで当たり前だった「普通」は更新される。 自動更新されるものは 自然と受け入れれるものも多いが そうではない場合は 今までの「普通」を手放す勇気 というのも必要なときもある。 Pくんと過ごす ということは、この勇気もまた私には必要だ。 30代未婚女のここからの半年の決意ブログ⬇︎⬇︎⬇︎ www.kojisaseneko.work このブログでkirakunist(id:kiraku…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 早く結婚しなさい‼︎ と結婚に前向きな両親もいれば、 結婚なんてしなくていい‼︎ と結婚を反対する両親もいる。 どちらも親心だろうが、 私の両親は後者の方だった。 私には今恋愛においての優先順位がなく、芯がない。 しかし、時間は待ってくれない。 なので30代未婚女の半年の方針をとりあえず決めた⬇︎ www.kojisaseneko.work このブログにくもりー (id:kumori-pannda)さんからブクマコメントをいただいた💕 結婚相手に対するねこ両親についてのQ&A 私の両親は少し偏見があるタイプなので、 不快に思われる方がいらっしゃる方がい…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 女性には考えることがたくさんある。 恋愛は自由だ🙌 片思いでも両思いでも恋愛は恋愛💕 恋愛に年齢は関係ない。 ただ自分の「好き」という気持ちに正直になれば その恋愛はスタートする。 婚活は自由だ👍 独身であれば年齢に関係なく婚活しても良い。 恋愛より結婚にスポットを当てるのであれば、 婚活は結婚への近道だろう。 ただ婚活市場において 優位な年齢や職種など恋愛とは違う面は存在する😞 ここが恋愛よりも少し複雑でもあり、 わかりやすいところだ。 結婚は1人ではできない🙅♀️ 相手があってこその結婚。 年齢という期限はないが、 恋愛よりもさまざまな要素が絡み…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 いつもの生活 今の世間の状況的には、 今までの生活がありがたいと感じることが多いだろう。 新型コロナウイルスが流行し、 同棲している歳下彼氏Pくんは自粛生活スタート。 Pくんが自粛していたのは外出だけ😑 それ以外の行動は、 私にしてみれば不満が溜まることばかり😡 www.kojisaseneko.work このままではやっていけない、、、 と思い、先月私はPくんと話し合いの機会を設けた。 私の言いたいことはほとんど言った📣 ここから私自身、考えながらも、 Pくんがそれを受け止めて変わるのか、 または変わらないと決めて私と別れ、 新しい道を進み始めるのか…
彼氏彼女がいるのに婚活するのはあり?〜アドバイザーさんからのアドバイス〜
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 彼氏彼女がいれば、 その彼氏彼女との未来を考えるのが一般的。 彼氏彼女がいるのに、 別の出会いを探し、婚活するってありなのか⁈ 私はそういう出会い方はあまり好きではない。 1人の人としっかり向き合って納得して答えを出したい。 彼氏がいるのに婚活をしても、 どっちつかずでうまくいかないし、 中途半端なことはしたくない。 パートナーがいる状態で婚活するなら、 そのパートナーといる意味ってあるのか⁉️ これが本来の私の考えだ(๑•̀ω•́ฅ) 私は30代独身。 今は歳下彼氏Pくんと同棲している。 私は今すぐ誰かと結婚をしたいのか? Pくんと結婚したいのか? …
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 勉強やスポーツ、仕事など、 人生には頑張らないといけないことがたくさんある。 夢を追いかけているときは背中を押してもらいたかったり、 失恋したときは元気が欲しかったり、 その場面場面でピタッとくる音楽に出会ったことはありませんか⁉️ 私はある。 1曲と言わず、何曲も🙄笑 応援ソングというよりは、 どちらかといえば、 「これ‼︎私の曲だ‼︎」 レベルにシンクロしやすいタイプで 常にテーマソング的なものが存在している🙄 私と彼氏Pくんの出会いにも、 私の中でテーマソングがあった。 www.kojisaseneko.work 結果、これは私の勘違いと あとあ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「理想の夫婦像」って どんな夫婦を思い浮かべますか? 年齢を重ねてもラブラブな仲良し夫婦 友達といるような楽しい夫婦 足りないところを補い合う夫婦 嘘がなく、ありのままでいられる夫婦 etc... 「理想の夫婦像」と一言で言っても、 その理想は人それぞれ。 ずいぶん昔の話だが、 一回りほど歳上の先輩🚹と、 テレビを見ながら話しているとき、 サントリー緑茶「伊右衛門」のCMが流れた📺 サントリー 伊右衛門 CM 本木雅弘 宮沢りえ 「お茶の言葉」篇 本木雅弘さんと宮沢りえさんが夫婦を演じられているシリーズもの。 (これ以上の詳しい情報は知らない🙄) なん…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 今新型コロナウイルスの感染拡大により、 医療機関が大変な状態になっている。 だからいつものように、 少々のことでは私たちも病院へは行かない。 しかし急遽病院に行かないといけない体調に陥ることはある。 そのとき病院へ行けばどういう対応をされるのか。 www.kojisaseneko.work ⬆︎⬆︎⬆︎救急外来に行って早々、 私は今まで受けたことのないあり得ない対応を受けた。 今医療機関が大変なのは重々承知だ。 だから仕方がないのかもしれない。 でも人としてこの対応は別の問題だと私は思う。 失礼なこの看護師さんと私のやりとりはまだ続いた。 ドクターに失…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 新型コロナウイルスの感染拡大により、 医療機関は大変な状態になっている。 それは私たちだってわかっている。 が、だからといって、 こんなことが当たり前であっていいのか⁈ という出来事に私はGW中に遭遇した。 私の父は介護が必要な状態だ。 介護が必要だとわかったとき、 父は自らの意思で施設に入ることを決め、 父、母、私は別々に暮らしていた🏠 www.kojisaseneko.work 父の施設は施設と言っても病院とは違う。 新型コロナウイルスが流行したとき、 施設では 自宅に帰れる人は帰る または 家族との面会はなし🙅♀️部屋だけの生活 のどちらかを選…
言いたかったことと言えなかったこと〜本当は最後に言いたかったこと〜
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「言いたいことを言う」 これは簡単なようで難しい。 「言いたいことを言う」とは、 感情をぶつけるのではなく、 本心、想い、願いなどを 素直に冷静に伝えることだと私は思う。 私たちの同棲生活はぶつかり合うこともなく、 穏やかに1年が過ぎた🏠 今までこんなに穏やかな同棲生活を送れたのは、 ズボラで極端な性格の私に対して 歳下彼氏Pくんが穏やかな性格だったからだろう。 しかし、穏やかな私たちの生活は 新型コロナウイルスの外出自粛が始まってから 不満続きへと変わった。 不満を持ったのは私だけのようσ(-_-) www.kojisaseneko.work 先日私…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 話の本質を伝えることは難しい。 同じような内容を話していても、 ちゃんと伝わる人とそうでない人がいる。 変に伝わってしまって、 相手から誤解を招くこともある。 人に思いを伝えるのは難しい。 私と歳下彼氏Pくんは長らく同棲生活をしている。 生活費は全て私持ち。 周りから見ればヒモのように見えるだろう生活だが 私は不満などなかった。 www.kojisaseneko.work Pくんとの出会いには必ず意味がある。 今一緒にいるこの時間は 私が成長するために必要な時間だ。 という揺るぎない思いがあったから。 それにPくんからの愛情はいつも伝わっていたから。 …
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「男泣き」とか「涙は女の武器」 などと言われるように、 男女で涙のイメージは異なる。 私は新型コロナウイルスが流行し始めてから、 初めて同棲中の歳下彼氏Pくんに 不満をフツフツと育ててきた🔥 www.kojisaseneko.work このままでは一緒にいられなくなるのは時間の問題だ と感じ始め、自分の気持ちは決まらぬまま、 やっと話し合いを始めた。 www.kojisaseneko.work まずはPくんに私への不満を聞いてみたが、 一生懸命考えて出してきたPくんからの不満は 私からすれば小さな小さな不満だった。 2人の関係を見直すような出来事ではな…
「ブログリーダー」を活用して、ねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。