友情、恋愛、仕事etc 人並み以上に人生めいいっぱい楽しんできた! 気づけば恋愛相談にのった友人達は結婚。親友に「こじらせ女子」と言われ考えた。 私はどこでこじらせたの?自分の恋愛だけはどうもこじらせているみたい、、恋愛体験ブログ書いてます
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 お説教 この言葉がすでに 2人の関係性を物語っているような気がする。 最近私を悩ませていた歳下彼氏Pくん問題。 www.kojisaseneko.work 今すぐ誰かと結婚したいのか、 今すぐ子供が欲しいのか、 いつか誰かとそうなりたいのか、 その誰かにPくんが含まれているのか、、、🙄 私の気持ちも全く決まっていないが、 目の前に問題があって不満がある。 これだけは明確な事実( ̄^ ̄) まだ決まってない先の話なんかより、 まず目の前の不満を話し合わなければ、 もう私は同棲を続ける自信はなかった。 思ってることを伝えよう‼️ と、決めてからの私は早い(๑…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 言霊という言葉があるように、 その言葉を言ったから、 その言葉がよぎったから、 結果、知らず知らずのうちに その言葉の意味のほうへ引き寄せられる なんてことは世の中多々ある。 占いなんて、そんなものだと思っているのだが、 私は都合の良いときだけ、運命を頼りにする😇 都合の良いときだけ、神様を呼び出す👼 都合の良いときだけ、占いを頼りにする🔮 今年の年越しにも運命を天に委ねてみた笑 www.kojisaseneko.work こういう女である私は、 今回もこの「都合の良いとき」に 神様や運命や占いを頼りにしてしまう🙄 今回、神様や運命、占いをチラつかせて…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 何か嫌だと思ったとき、 嫌なものに目が行きがちだが、 何故嫌だと思ったのか? と理由を考えることが大切だと思う。 byねこ(●ↀωↀ●)✧ ふざけた登場の仕方だが、これが私の考え方だ。 新型コロナウイルスの流行までは 私と歳下彼氏Pくんは本当にうまくいっていた。 1年間の同棲生活は穏やかで、 私にとって癒しになっていた。 これからもそうなるハズだった。 が、今のところ真逆の方向へ進んでいる⤵︎⤵︎ www.kojisaseneko.work 今、私の中で2人の関係が壊れてしまったのは、 新型コロナウイルスのせいか🦠⁉️ 気づくきっかけにはなったとは思う…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「彼氏はヒモがいい🎶」 なんて思う人はまず、いないだろう。 【ヒモ男】 女性に養われて生活をする男性のことを指す。 私の今の彼氏は今のところ、ポジション「ヒモ」だ。 私が今、勝手に気になっているブロガーさんがいる📝 そのブロガーさんは、火打ち石 (id:larcat)さん。 meccharope.hatenablog.com 火打ち石さんのブログに出会ったのは、 私が今同棲している歳下彼氏Pくんの不満を ツラツラと書き綴っているタイミングだった🙄 ここ最近、私のブログに「ヒモ」という言葉が連発。 自分の彼氏がヒモではないか? と悶々と考えることが多々あ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 人に見返りを求めてはいけない 彼氏彼女に見返りを求めてはいけない そういうが、 見返りの求めていないカップルはいるのだろうか? 私には大きく歳の離れた歳下彼氏Pくんがいる。 Pくんと私は同棲して約1年🏠 去年まではうまくいっていた。 世間からはヒモだと思われるかもしれない生活でも この出会いには意味がある ずっと私はそう思っていた。 しかし、 今までにない穏やかで癒しのある同棲生活から一転、 新型コロナウイルスが世間を騒がせ始めた頃から 私たちの穏やかな生活もまたザワつき始めた。 www.kojisaseneko.work ザワつき始めたのは私だけかも…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 大切な存在だった相手を 急に赤の他人のようにに感じたことはありませんか⁇ 私と歳下彼氏のPくんとの生活は 世間から見ればヒモ男とヒモ男を養っている女だ。 最近私はこの関係に不満を持ち始めているが、 これまでは周りにそう思われたとしても 続けていく自信はあった。 私を理解してくれる親友や応援してくれる読者さん、 私自身にもこの生活へのポリシーがあったからだ。 www.kojisaseneko.work そして何より、 Pくんの真っ直ぐで純粋な愛情を私は感じていたから。 実際、Pくんは過去の彼氏たちに比べて雲泥の差さを感じるほどの穏やかで優しい子だ🐥 過剰…
誰のおかげで生活出来てると思ってるんだ‼︎絶対言ってはいけない言葉
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 親子でも、兄弟でも、家族であろうと 「絶対言ってはいけない言葉」 というものがある。 血の繋がった家族でもそういう言葉があるのだから、 赤の他人である恋人には なおさら言ってはいけない言葉がたくさんある。 私と歳下彼氏Pくんは同棲して約1年。 私のすることに一切怒ることがないPくん🐥 私が少しでもイラッとすることがあれば、 それを察したPくんが折れて合わせてくれる。 どんなときもPくんからは 私を慕ってくれているのが伝わっていた🎀 www.kojisaseneko.work そんな生活を続けてきた私たちに 「別れ」がチラつき始めたきっかけは 終息の目処…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 当たり前のようにあったものが、 急に貴重なものになる↔️ 新型コロナウイルスによってもたらされたことの1つだ🦠 これがきっかけとなって、 私の気持ちは一気に傾いていった⤵︎⤵︎⤵︎ www.kojisaseneko.work 母心にも似た思いと、愛犬への愛情に近い愛情で 私は彼氏Pくんと約1年同棲してきた🏠 このまま一緒にいて先が見れるのか? という問題はあったものの、 それは私自身の年齢の問題なのでさておき🐱 私的にはPくんと性格的に合わないようなところは特に感じず、 むしろPくんの優しさに感謝の日々を送っていた✨ 人なので多少の苛立ちはあったとして…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 1度は動物と話をしてみたい 小さい頃の願い事だった💫 私の名前はねこだが🐱 私にはとっても可愛い、我が子のように愛犬がいる🐶 今は一緒に暮らしていないが、 私のことが大好きな愛犬🐶 話せないけれど、 言いたいことは自然と伝わってくる🐶 そんな愛犬が今、話せる愛犬へと変わった🙄 私には今同棲している歳下彼氏Pくんがいる。 彼氏だけれど、 私とPくんは歳の差が大きくて、 過去に付き合ってきた彼氏たちとの関係とは少し違う。 Pくんに対して私はお母さんのような気持ちと、 話せるペットのような気持ちが入り混じっている🐥 お母さんのような気持ちからの行動は、 おそ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 世間から見れば、ただのヒモ男。 別の方向から見れば、、、? 私の親友は自立した女性だ。 私と親友の性格はほぼ真逆。 恋愛の価値観も全く違う。 私の恋愛話を聞けば、 「そんな男、私なら無理‼︎」 「もっといい男はたくさんいる‼︎」 彼女はいつもそう言いながらも、 私が過ごしてきた恋愛話にいつも付き合ってくれていた。 そんな彼女が初めて 「周りがどう言おうが、私は応援する‼︎」 と大賛成した相手は、 なんと今の彼氏Pくんだった🐥 そう言われたときの私は、 何がいいのかさっぱりわからなかった🤷♀️(⬅︎失礼💧) 歳は大きく離れた歳下🐥 お顔は整ったイケメン…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 恋人からLINEがなかなか返ってこない、、、 こういうとき、それだけで 浮気かも⁉️ と相手を疑ってしまったことってないですか? これはただの想像。 この想像力をチェックする心理テスト 「恋愛妄想度チェック」 AIの進化はすごい。 私が興味のありそうな広告を しっかりと把握してくれている🙄 そして私はその思惑通り、 その広告をクリックする👆(⌒-⌒; ) 先日に引き続き、 私の携帯の広告欄に また心理テストが現れた👀 いつもいつもクリックするわけではないが、 今回の心理テストはまたもやクリック笑 その心理テストがこれだ💁♀️ Q.このタロットカードの…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 恋愛に悩みはつきものだ。 いつもいつもお互い不満なく、うまくいっている というのは難しい。 私には「恋愛のMyルール」がある。 恋愛に繋がるタイミングでの「恋愛Myルール」は 何も感じなかった相手でも 「まずは2人で3回会ってみる」 ということ⬇︎⬇︎⬇︎ www.kojisaseneko.work これは知り合いの社長さんからのアドバイスだった。 元々私はその社長さんの生き方に共感があり、 このアドバイスは私に染みついた。 恋愛が始まってからの恋愛Myルールもある。 このルールはいくつかあるが、 今の恋愛がいい恋愛か、手放した方がいい恋愛か? という…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「コロナ離婚」という言葉ができるほど、 コロナウイルスで常に家族が家にいる という状況は人の心にいろんな感情を生まれさせる。 先日、私は母と話していると母が言った🤱 「外出自粛で子供が家にいるからストレスでおかしくなりそうっていう母親の気持ちがわからないわ! それに家に子供がずっといるのは可哀想というのもわからない。 旦那さんが家にいるのがストレスだっていうのもわからない! 今の人たちってわがままなのよ!」 母の言い分はこうだ。 こういう事態なのだ。 子供が家にいるのは自分の子供をウイルスから守るため。 ウイルス感染の危険があるのに、 公園に遊びにいか…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 YouTubeを見たことがない! という人は今の時代では少ないだろう。 YouTubeは日常の一部だ! という人さえいる。 私もYouTubeの存在くらいはもちろん知っているし、 YouTubeを見ることもある📱 私の場合は音楽系がメイン🎶 LIVE映像とかMVとかを見るときはYouTube。 あとは映画とかドラマとかお笑いとか TVの延長線として見る程度。 若者に比べれば、 YouTubeの生活度合いはかなり低く、 なくても困らない程度にしか使っていない💧 そんな私に対し、 同棲している歳下彼氏Pくんは、 YouTubeが日常の一部になっている派だ🐥…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 あなたが今住んでいるのはどこですか? と聞かれれば、今住んでいる土地を答えるだろう。 ぢゃあ、あなたが住んでいるのは誰の家? と聞かれたとき、 自分の家だと答えないのは何故だろう。 ⬆︎ふと、私はこう思ったことがある。 それは私が彼氏Pくんと話しているときだった。 私は今、歳下彼氏Pくんと同棲している🏠 Pくんに 「あなたは誰と住んでいますか?」 と聞けば、 「彼女と一緒に住んでいます。」 と答える。 しかし、Pくんの中ではこの同棲している家が 自分の家だという認識はない。 私たちは同棲して約1年🏠 それなりに長く一緒に住んでいる。 普段のPくんは 「…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 趣味「引越し」 と周りに言われるほど、 私は今まで引越しを繰り返してきた🏠 理由は通勤できないから。 満員電車に乗ることが学生の頃から苦手💧 あと毎日の往復通勤時間を考えれば、 近くに住んだ方がタイムロスがない! と考えるタイプだから。 私が初めて実家を離れたのは学生の頃👩🎓 このときから通学できない人間になっていた。 www.kojisaseneko.work 当時付き合っていた彼氏が同棲しようと言ったことから私は実家を離れた。 離れたといっても車で30分くらいの近さ笑 当時の私は実家から離れすぎるのが少し怖かった🐱 なので大学の近くという絶対条件…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 言いたいことがたくさんあるのに言葉が出てこない 怒りや驚きの感情のハズが笑ってしまった こういう経験、 誰もが1度は体験したことがあるかもしれない。 私はこの2つを最近同時に経験した。 先日、親友とコロナウイルスのことを話していて、 私は親友の彼氏が本当に優しくて素敵だと感じた☺️ www.kojisaseneko.work これはその直後に起こった出来事だった。 その話を聞いた後だったからかもしれない。 いつものことだったのに 私が期待してしまっただけなのかもしれない話🙄 私はコロナウイルスの緊急事態宣言を受けても、 在宅ワークや時短ワークになること…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「自分と似た人を好きになる」 こんな言葉を聞いたことはないだろうか。 「自分と似ていない人を好きになる」 こんな言葉も聞いたことはないだろうか。 そして自分はどちらかのタイプだ‼️ と思い当たる節がある人も多いだろう。 私は断然、後者だ。 「自分と似ていない人」とばかり付き合ってきた。 そして私の周りも、 「自分と似ていない人」 をパートナーに持つ友人が多い。 そんなことをふと思ったのは、 先日親友と話していたときだった。 コロナ離婚という言葉も生まれたように、 猛威をふるっているコロナウイルスという危機的状況は カップルの関係に気づきを与えることがあ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「楽観的」とは 「物事はきっと上手く進んでいく」 と明るい見通しを持つことの意味。 楽観的な人は 失敗やリスクについて深く考えることはせず、 物事の良い面を見る傾向が強いようだ。 コロナウイルスの感染拡大を受け、 ついに緊急事態宣言が発令された。 罰則のないこの宣言に 私はあまり効力を感じていないが、 そんな私の気持ちはさておき、 コロナウイルスによってうまくいっていたカップルにも いろんな思いが生まれるようだ。 そう感じたのは、先日親友と話していたときだった。 親友はバリバリと仕事をしている女性だ🚺 普段の彼女の収入は一般に比べるとかなり高い⤴︎ 親…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 どんな経験も必ず自分に返ってくる。 良いことも辛いことも、 活かす経験にするかしないかは自分次第。 私はそう思って今も働いている。 私の初めての就職先は、 今では考えられない環境だったかもしれない。 業界的にも世間のルールとは少し違うところもある。 それでもズバ抜けて厄介だったのが、 私が配属された先の直属ボスの存在。 www.kojisaseneko.work この厄介な女ボスのせいで 多くの人が泣かされ、多くの人が続かず、 決していい環境ではなかった。 そこで私も初めは鬼の洗礼をたくさん受けてきたが、 私は無知だったことで その理不尽な女ボスのやり…
彼氏の言い訳を聞いてみよう‼︎そして思っていることは伝えよう‼︎
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 私は決めていることがある。 相手に対してマイナス要素の内容を発言するときは 必ず先に相手の意見を聞くこと。 その言葉に何もつけ加えず、最後まで聞いて、 相手の言いたいことを全て飲み込んだ上で、 自分の意見を言うようにしている。 これは恋愛においても同じこと。 私には最近、 同棲している彼氏Pくんにイライラする出来事があった。 www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work 小さな出来事かもしれないが、 このままでは私はやっていけないだろう。 でもイライラしているのはどう…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 恋愛において、 どうして私は心配されないの? どうして私は気遣ってもらえないの? と思ったことがある人へ。 それは男性と女性の感性の違いというが 大きな理由かもしれない。 しかし私は 「これは感性の違いだから仕方がない」 と流せなかったイライラが続いている。 www.kojisaseneko.work 3回にわたって私は彼氏Pくんへの愚痴を綴ってきた📝 これは私が心配症なだけなのかもしれないし、 今までの彼氏たちとは違う対応だったから 何でこうぢゃないの? と、比べていないつもりでも、 思ってしまっているのかもしれない。 でも、やっぱりイライラは止まら…
優しさと思いやりの価値観〜過去の彼氏と比べるわけではないけれど〜
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 パートナーを選ぶとき、 1番大切にしているものは何ですか? と聞かれれば、 私は今までずっとこう答えてきた。 優しい人と思いやりのある人は違う。 私は優しい男は好きぢゃない。 優しい人になろうと思えば誰にでもなれる。 でも、思いやりは人それぞれ。 普段の感覚より、 思いやりの価値観が近い人と一緒にいたい。 この思いやりの価値観が とても離れているのではないかと感じた事件が 最近起こった💥 オートロックの私の家の前に謎の人物が現れた。 夜🌙 1度目はマンションのエントランスからではなく、 家の前からのピンポン🚪 と同時に扉ドンドンガチャガチャ🚪 何を言っ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「マイペース」といえば聞こえがいいが、 自分の都合を優先して、 周りのことを考えられない 自己中心的な性格ともいえると思う。 私は先日、彼氏Pくんに心からそう思った。 先日起こった不可解な出来事。 夜、同棲している彼氏Pくんと2人、 部屋でテレビを見ていたときのこと。 オートロックのマンションにも関わらず、 エントランスではなく部屋の前のインターホンが鳴り、 それと同時に私の家の扉をガンガンと叩き、 何を言っているかわからないが大声を出しながら 私の部屋の扉のノブをガチャガチャされた🚪 え😱誰😱怖い((((((≡ФДФ≡)))))))) とアタフタして…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 予期せぬことが起こるのは仕方がない。 大切なのは、 その予期せぬことが起きたときにどう動くかだ。 これが違うと かなりのストレスになることを私は知った。 もし今日のブログを彼氏や親友が見れば、 「これはねこちゃんのブログだ‼️」 と絶対にバレるだろう🙄 このブログの存在は彼氏にも親友にも 絶対にバラしたくない🙅♀️ だから私はバレないように 最近あった話もすこーしタイムラグをあけて 投稿するようにしていた。 でも、この話はどうしても今言いたい( *`ω´)‼️ これはリアルタイムの愚痴だ\\\٩(๑`^´๑)۶//// 私には今同棲している彼氏Pくん…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 深層心理がわかると言われている心理テスト。 自分自身でも気づいていない意外な深層心理がわかる‼︎ 彼氏彼女のまだ知らない一面を知ることができる⁈ などいろんなキャッチフレーズがありますが、 この心理テスト、信じる方ですか⁇ ちなみに私は信じているわけではないけれど、 恋愛系の心理テストはついつい見てしまうタイプ👀 そして都合の良いように コレは当たってる‼︎ とか、 コレは誰にでも当てはまるようになってるだけ‼︎ とか、ヤイヤイ言っているタイプだ🙄笑 最近、私の携帯アプリの広告欄に ちょこちょこと心理テストがでてくるようになった📱笑 私の携帯よ、、、 …
アプリ不具合⁈ブログはPCでするべき⁈はてなアプリの改善を願う
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 この不具合は私だけ⁈ 私は最近、 「はてなブログアプリ」に苦戦している。 やっぱりブログはPCでするべきなのか⁈ 私はこのはてなブログをほぼ携帯で操作している📱 基本は携帯の「はてなブログアプリ」を使用📱 ブログ記事を書いたり、 ブロガーさんのブログ記事を読んだり、 コメントをしたり、はてなスターをつけたり⭐️ ベースとなることは全てこの「はてなブログアプリ」だ。 この操作ならアプリの方が簡単で使いやすい🙆♀️ しかしアプリでの編集ではできないこともある。 自分のブログ記事にアイキャッチを入れたり、 過去のブログ記事を挿入したりなど、 ベースの操作に…
「ブログリーダー」を活用して、ねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。