chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 合不合判定テスト第3回

    日曜日には、合不合テストを受けました。 国語と社会が難しかった、と。 算数はまあまぁと言っていたのですが 自己採点してみると、結構点を落としていました。 国語はそこまででもなかったですが、 社会は本当にボロボロで 平均点が気になるところです。 今回のテストは、早稲アカのクラス分けには関係ない (よかった場合にのみ上がる)と言われていたようで 今のクラスに満足している息子は、全くやる気がありませんでした。 それどころか、「別に受けたくない」とさえ。 成績のムラは、苦手分野のせいだけでなく 気分のムラもあるのでしょうか。 かと言って、本番に気分が上がるとも限らないし 息子の偏差値の乱高下で、本当に…

  • 土曜特訓どうしよう

    NNに入会すると、志望校対策用の土曜特訓もとることができます。 苦手な科目をとるのがオススメ、というスタイルらしいですが 息子、志望校の偏差値を考えるとどれも苦手に入りそう。 しかし!です。 息子の学校は、月に何度か土曜日に授業があるんです。 息子、学校大好きなので、休むのは嫌だと。 そしたら、かなりの回数休むことに…。 早稲アカさんも zoomを作ったり時間を工夫してくれてはいますが 息子の場合、zoomだとちょっとボーッとしてしまう、 遅い時間に通うと、翌日のNNの時に疲れきってしまう。 しかも、土曜特訓の校舎(=NNの校舎)まで遠いんです。 ちなみに、息子の学校には、他に もっと近い校舎…

  • 初めてのNN対面授業

    昨日は、NNで初めての対面授業でした。 これまではzoomで受けていましたが 自宅でパソコンをセットするのと電車に乗って校舎に行くのでは だいぶ気合の入りようが違うようです。 zoomだと、サボってても全然わかりませんしね。 実質初対面の先生、ほぼ初対面の同志たち。 息子にはとてもよい刺激になったでしょう。 電車も心配していたのですが、 昨日は付き添ったものの、 次回からは大丈夫とのこと! よかった。 お弁当も、夏期講習などで連日作り慣れているからか そこまで苦ではありませんでした。 時間も早くないしね。 そして、受験生息子のいない日曜日は 本当に静か…。 逆に落ち着かないくらいでした。 帰っ…

  • NNOP結果

    NNOPの結果が出ました。 偏差値で 算数 48 国語 55 理科 47 社会 45 4科目 48 でした。 前回の試験から大きくポイントを下げました。 こちらの方が実力だと思いますが 乱高下が激しいと気持ちを持っていかれます。 特に、社会では分野によって全然結果が違います。

  • 過去問の進め方

    そろそろ過去問を始める時期になってしまいました。 息子の校舎では、9月から志望校の過去問を解き始めるようで 各自買っておくように指示があったそうです。 ある本を見ると、 過去問は新しい方からやった方が良いと書いてありました。 一方で、別の本には、 新しい方はとっておいて古い方からやった方がよいとも。 え、どっち??? 先日の保護者会によると、 過去問については完全に塾に任せてください、とのこと。 はい。全幅の信頼をおいて、お任せしたいと思います。 2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド 発売日: 2020/06/26 メディア: 単行本

  • 明後日はNNOP

    明後日日曜日は、NNOPです。 初めて会場で受けます。 既に入室資格はいただいているのですが 去年のNNからその学校への合格者数を見ると… 2組には入っていて欲しいです。 前期は、入室試験がなくて誰でも入れたメンバーのうち 下から2組目だったので、相当頑張らないと難しいと思いますが。。。 NNOPの間、親は保護者会です。 夫に出てもらいます。 夫は勉強を見ない、というより、見ると喧嘩になり勉強どころではないので 遊びや送り迎えの外回り担当になっています。 ちなみに、同じ日にある組分けテストは受けません。 試験嫌いの息子。 日能研時代は、2週間に1度の育成テイストが嫌で嫌で それもあって早稲アカ…

  • NNや9月からのこと

    NNの申込書をもらいました。 9月から始まります。 土曜特訓もあるの??全部は取っていたら 過去問をやる時間がなくなりそうで悩み中です…。 前期は、zoomのみだったNNですが 後期は、対面とzoomと両方あるそう。 対面だと、電車で数十分は行かないといけない場所。 しかし、息子は対面希望らしいです。 コロナや通学時間のことは心配ですが もうあと4、5ヶ月。 息子の決断に任せようかな、と思っています。 そろそろ過去問が気になる頃ですが 塾の先生からは、まだやらなくていいと言われています。 授業では、ボチボチやっているようです。国社のみですが。 過去問をはじめたら、間違いノートを作ろうと思いって…

  • NNOP算数解き直し

    7月18日に受けたNNOP、復習できずそのままになっていました。 今日、時間も測って解き直しをしてみたら、15点アップ↑ 合格者平均を超えることができました。 受けてから1ヶ月経っているから、 他のお子さんも実力は上がっているでしょうが 素直に嬉しかったです。 この10日ほどずっと自宅学習で、算数の基礎を頑張っていて その成果だといいなと思います。 息子に足りないのは基礎! また明日から夏期講習で、自宅学習の時間が減りますが 時間を見つけては基礎を固めていきたいと思います。 2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド 発売日: 2020/06/26 メディア: 単行本 国立私立 有名中学入試…

  • お盆期間中の勉強

    お盆期間中の夏期集中特訓を取らなかったので 自宅で勉強しています。 塾から出された宿題の他に 自宅では、夏期講習で扱っているバックアップテキストの 間違えた問題をできる限り回しています。 暗記科目ではない算数も、 過去に解けた問題も日が経つと忘れてしまう…。 なるべく知識が定着するように頑張っています。 宿題も、丸つけまでしっかり私が管理しています。 ちょっと気を緩めると、理社で漢字が間違っていたり 国語の記述で甘い採点をしているので。 あとは、基礎が抜けている苦手分野を潰すことをしました。 完全には習得できていないと思いますが。 家だと、どうしてもだらけてしまいますが 我が家の場合には、自宅…

  • 成績の乱高下

    7月に受けたNNOPですが、 初めて合格圏内の成績をとっていました。 NNに入室できるという意味の「合格」かと思っていましたが もし本番だったら、合格ですという意味もあったようで 昨日まで見落としていました。 去年の9月には、組分けで30台の偏差値でしたし 直前の合判も50台前半。 1週間でそんなに実力がついたとも思えません。 息子の場合、得意不得意にムラがあったり 気分にムラがあったり、 本当にちょとしたことで、成績が変わるのだなと思います。 これが本番ならな…。 模試の復習では 実力不足で不正解となった問題と 他に原因があって不正解となった問題と しっかり見分けて復習することができたらいい…

  • おすすめファイル

    夏期講習がお休みなので、家でママ塾をしています。 復習・宿題をこなしつつ、苦手科目をと思っていますが これがなかなか。 やんちゃ男子なので、もらったプリントを整理するだけでも一苦労。。 息子は自分ではもちろん出来ないですし、 それどころか、リュックからしわくちゃのプリントが次々出てきます…。 B4やA3のプリントは ナカバヤシ 天才くんファイル A4 クリア クリップボード バインダー FW-01C というものを使っています。 横長のプリントを広げたまま見返すことができるので重宝しています。 6年生前期までのプリントやテストは、よほど大事なものを除いては 思い切って捨てていました。 他にやるこ…

  • 夏期集中特訓受ける?受けない?

    夏期講習も明日でお盆前は終了です。 ただでさえ、長時間の夏期講習ですが 学校があったり、暑い中マスク姿で過ごしたり 本当に頑張ったと思います。 ただ、復習できていないところはたくさんあるので お盆期間でしっかりやらなければ…。 (つまりは、やらさねば) 我が家は、夏期集中特訓は受けません。 もし、9月からのNNに入れないなら 無資格で受けられる夏期集中特訓のNNクラスを受けようかとも思いましたが 無事NNに入れたので、復習に専念することに。 喧嘩せずに過ごせると良いのですが。。。 ⭐️A3やB4のプリントを挟むのに便利です↓ ナカバヤシ 超天才くんファイル2 A4 クリップボード バインダー …

  • NNOP結果

    先月は、NNOP模試もありました。 結果は、偏差値で 算数 48 国語 57 理科 58 社会 58 無事入室資格をいただきました。 前回の成績だと、入れなかったと思います。 本当に成績の乱高下が激しくて、志望校を決められません。 国語と社会は、休校中に基礎を固めたのが 成果が出たり出なかったりしているのかな? できることなら3年生4年生までに 漢字と、教養程度の社会は身につけておけば良かったと思っています。 とりあえず、9月からの日曜の予定が入って安心しました。 9月からのNNは対面でしょうか、zoomでしょうか。 対面だと、結構な距離の電車通塾になるので、zoomもあると有り難いです。 夏…

  • 7月12日合不合判定テスト結果

    久々の更新となってしまいました。 息子、元気に夏期講習に通っています。 7月12日の合不合テスト結果、偏差値で 算数54 国語52 理科53 社会51 4科目54 でした。 判定結果は、 第一志望(偏差値60−65)20% 第二志望(偏差値55−60)35% 第三志望(偏差値50−55)80% 第一、第二志望は、なかなか厳しいですね。 でも、第三志望に合格圏内と言うのは、素直にとても嬉しいです。 少しでも上に行けるよう、頑張りたいとは思いますが。 現在は、夏期講習でいっぱいいっぱい。 学校のある日は、放課後から21時過ぎまで 学校のない日は、朝から18時頃まで ずっと講習です。 どこまで消化し…

  • 組分けテスト結果

    6月の組分けテストの結果です。 偏差値で 算数 60 国語 51 理科 53 社会 50 4科目 55 でした。 平均点を見ると、算数、国語は、簡単めの問題 理科、社会は、難しめの問題だったようです。 息子の場合、簡単な問題だと、偏差値が上がりやすく 難しい(平均点の低い)問題だと、偏差値が下がりやすいように思います。 問題が難しくても、諦めない力をつけていかなければ。 脳科学が実証! 大差がつく 超一流109人のメモ術(プレジデント2020年5/1号) 作者:PRESIDENT 編集部 発売日: 2020/04/10 メディア: Kindle版

  • 組分けテスト

    息子、組分けテストを受けました。 とても久々の組分けテスト。 気づけば1月末以来です。 今回は、三密防止のため、 曜日も時間も分散で受験となったため 解答はもちろん問題用紙も持ち帰れていません。 なので、結果が出るまで、客観的な出来不出来はわかりません。 息子に聞くと、「まあまあ」とのこと。 全く当てになりませんね…。 久々の会場受験でしたが 息子によると、ちょっと密になっていたとのこと。 私が教室を見たわけではないので、わかりませんが 少なくとも息子はそう感じたようです。 これから、会場受験が増えてくると思いますが どこまで対策がされるのか、その対策がどれほど有効なのか 親としては気になると…

  • 夏期講習

    早稲アカの夏期講習の日程が出ました。 今年は、学校の夏休みが短縮され、 8月1日〜20日前後が夏休みという学校が多いようです。 夏期講習は、それに合わせ、 学校のある日は、夕方から夜、 学校のない日(休日含む)は、朝から夕方までという日程。 お盆の期間には、従来の合宿に替わる講習があるようです。 全部通ったら、何もない日は数日のみ。 正直、体力が落ちているところに、暑さとハードな日程、 さらにはコロナに神経をすり減らしながらでは 心身が持たないんじゃないかと思います。 加えて、学校の宿題、塾の宿題…どうなるのか??? 共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル 日経DUALの本 作者:日経DU…

  • NNOP模試の結果

    偏差値で 算数45 国語40 理科51 社会47 4科目で45でした。 45というと、ガッカリしますが 先生からは、まずは50を目指そうというお話で 算数だと、2問で届きます。 目標偏差値までの点数を見て、ということでした。 ただ、第二志望以下の学校は、そろそろ考えた方がよさそうです。 中学受験 6年生の親がすべきこと 53の悩みにお答えします 作者:安浪京子 発売日: 2018/12/25 メディア: Kindle版

  • 6月組分けテスト詳細決定

    6月の組分けテストは、会場で行うとお知らせがありました。 息子は、13日(土)です。 だいたいこれまで日曜日だったのですが、分散させているのでしょうか。 そして、いつも、2回分の組分けテスト結果を参考に クラスが上下していましたが コロナの影響でしばらく組分けテストがなかったためか、 今回は、いい成績ならすぐに上のクラスに上がれるそうです。 逆に悪い成績の場合は、よほどでないと下がらないとのこと。 全て、息子が先生から聞いた情報なので、 不確かだったり、校舎ごとに違っていたらすみません。 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 作者:前野 彩 発売日: 2018/01/23 メディア: K…

  • 早稲アカの授業時間変更

    校舎によるかもしませんが 息子の校舎は開始と終了の時間が繰り上がり 塾でお弁当を食べる時間はなくなりました。 うちの場合、当面は、学校が早く終わる時間割なので 塾が早く始まっても問題なし。 そして、早く終わるのは、子供の健康を考えると 有り難いです。 コロナでなくとも、小学生の塾のあり方って これくらいで限界だと思うのですが…。 ずっとこれが続くといいなと思います。 塾が終わってから、夜に勉強する子としない子と また差がつきそうです。 親はわかっているのに、 子どもがわかっていない、 わからないなりに、やらせられたらいいのですが やんちゃ息子ゆえ、やらせることができないのは もどかしいです。 …

  • 学校再開と勉強時間

    いよいよ息子の小学校も再開となりました。 週に数回、児童半数ずつの分散登校となっています。 欠席しても欠席扱いにならず、 親としては休ませて勉強させたい…。 しかし、息子は学校大好きなので通いたいようです。 ただ、それでも毎日通うわけではないので スケジュールには余裕があります。 悔いのないように過ごしていきたいです。 なお、 夏休みは少し短縮されるようで、 夏期講習を考えると過酷な夏になりそうです。 ちなみに、運動会、連合運動会、水泳授業や大会は中止が決定 修学旅行は検討中とのこと。 本当に、ガラリと世界が変わってしまいました。 時期を見て通常登校に切り替わるそうですが そんな日がいつやって…

  • 早稲アカ来週から通常授業

    早稲アカでは、8日の週から通常授業が始まります。 通常授業をzoomでも配信してくれるそうで、好きな方を選べます。 息子は、ひとまずはzoomを選びましたが… アンケート結果によると、通常授業を選ぶ人の方が多そうです。 息子のクラスでも、先生が聞いたところ 半分以上は通常授業に挙手していたそう。 確かに、通常授業の方が、力が付きそうな気もしますが ここは本人の希望に任せてみました。 家族も、塾での感染の心配がなく、夜も家で過ごせるのは安心。 そして、塾弁づくりがないのは楽です。。。 とにかく、何が起こるかわからないご時世、 後悔しないためにも、周りに流されずにいけば、 結論はどちらを選んでも正…

  • 志望校選び

    志望校選びをしています。 本来なら、説明会の時期、続々中止になっていて残念。 ただ、オンライン説明会を何校か聴いてみました。 オンライン説明会とっても、いろんなパターンが。 学校の中身だけでなく、 どのようなタイミングでどのような動画を作れるかは 今後を考える上で重要なポイントな気がします。 スペイン風邪は3年にわたって流行ったそう。 コロナも同じくらいだとすると、 中学生活のほとんどがコロナの影響を受けることになります。 // 2021年度入試用中学受験案内 発売日: 2020/03/20 メディア: 単行本(ソフトカバー)

  • NNオープン模試

    30日(土)に、NNオープン模試を自宅受験し 専用アプリで提出しました。 お昼過ぎにアプリ提出しようとしらできず、焦りましたが、 下にスワイプすると情報が更新されるとあるのを見つけ スワイプしてみると、提出できるようになりました。 今回の模試の結果は、息子曰く、 クラス分けに使われると先生がおっしゃっていたとのこと。 木曜日に成績が出るようなので、またアップしたいと思います。 本日もNNを受講。 6月7月も無資格でzoomで受けられるそうなので、申し込みました。 // 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール(日経DUALの本) 作者:前野 彩 発売日: 2018/01/13 メディア: 単…

  • 目の疲れとNN

    NNの授業は7時間以上パソコンの前で過ごすことなるので 目が疲れるようです。 テレビやYouTube、ゲームでいくら画面を見ても大丈夫だった息子ですが 7時間は未知の領域。 やっぱり辛いのですね。 7時間と言っても問題を解いている時間があるので 全部の時間見ているわけではないですが。 とりあえず、ずっとノートパソコンでやってたのですが 新しいモニターを買って接続してあげました。 少しは楽になりますように。 BenQ モニター ディスプレイ GL2480 24インチ/フルHD/TN/非光沢/1ms/75Hz/輝度自動調整/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/HDMI/D-sub/DVI 発売日:…

  • NNオープン模試

    NNの模試は、30日に変更になったそうです。 それとは別途、30日、31日は、学力診断テストがあるとのこと。 どちらも、自宅受験です。 息子は、NNの模試のみ受けます。 自宅受験、どうなんでしょうか。 カンニングはしないように管理しますが 平均点とか上振れするのかしないのか…。 初めてのことなので、仕方ないですよね。 模試が全くないよりは、断然有り難いです。 早稲アカから、今後についてのアンケートがメールで届きました。 今後、学校が再開した場合に、対面形式を希望するか、 引き続きzoomを希望するか…。悩みます。 息子は早く校舎に行きたいようです。 アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド…

  • NN引き続き

    NNは、引き続きzoomで行われる予定のようです。 6月7月は少なくともzoomで。 うちは、もし対面で行われるとなると 希望のNN校舎に電車で行かなくてはならないので このままずっとzoomが有り難いです。 模試は、31日に変更になった??と授業で聞いたと 息子が言っていました。 正確にはわかりません。 オンラインでの受験はどうやらほぼ決定のようです。 3開成中学校 2021年度用 10年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ) 作者:声の教育社 発売日: 2020/03/26 メディア: 単行本 //

  • zoomで志望校がバレる?

    早稲アカでzoom授業を受けていますが NNを受ける時は、入室する時の名前欄に 志望校も書かないといけません。 志望校別授業だから、それはいいと思うのですが 日曜日にNNを受けて、次の通常授業を受ける時 名前欄に志望校を残したままの子がたまにいるそうです。 「アイツの志望校わかっちゃった」 と、ちょっと嬉しそう。 まあ、そんな息子も、1回そのまま入室してしまい 慌てて消したようです。 首都圏版 中学受験案内 2021年度用 作者:声の教育社 発売日: 2020/04/27 メディア: 単行本 //

  • 千葉で解除!?

    緊急事態宣言が39県で解除になりましたが 千葉で解除というのは驚きました。 東京に隣接しているし…。 小学校はどこまで再開するのか、 塾はどうなるのか、 東京・神奈川・埼玉の受験生との差はどうのようになるのか、 気になるところです。 中学受験させる親必読! 「勉強しなさい! 」エスカレートすれば教育虐待 (日経DUALの本) 発売日: 2019/11/22 メディア: 単行本 //

  • 緊急事態宣言解除?

    多くの地域で、緊急事態宣言が解除される見通しとのこと。 日本全国での解除も見えてきました。 夏休み返上という話も出ていて 中学受験生にとって、今が最後の、勉強し放題の時期かもしれません。 どうする息子? それを言っても、全然息子には響いておらず、 むしろ学校大好きなので、学校が始まるのが楽しみなようです。 今を大事に、もっともっと勉強して欲しい! いちばん得する中学受験 作者:辻 義夫,西村 則康 発売日: 2018/04/17 メディア: Kindle版

  • 上のクラスになって驚いたこと

    これまでのクラスの時と、同じ先生が担当してくれている科目もあります。 でも、息子から聞く限り、上のクラスでは、先生の指導の仕方がとてもきめ細やかになっているのに驚きました。 宿題についても、範囲のみならず、これを何曜日にやるといったことが、細かく指示されているのです。(今のところ、1つの科目だけですが)宿題を、何曜日にどれだけの量をやるかで親子バトルになっていた我が家としては、大変ありがたいです。 そして、これでは、上のクラスの子はどんどんできるようになり、下のクラスの子はそうでもない。 子供たちの成績の差は開くばかりです。 息子は、今回ほぼ偶然、上のクラスに行ってしまいましたが、なんとかこれ…

  • 新6年生始動!

    今週より新6年生として授業が始まりました。 先だってクラス発表がありました。 先月の組分けテストがいつもよりよく、上のクラスになってしまいました。 校舎によって名前が違うかもしれませんが、一般的に言われている、S1クラスで、優等生SSクラスのすぐ下です。 これが吉と出るか凶と出るか…。

  • 9/1組分けテスト結果

    整理していたら9月の結果が出てきました。 偏差値で 算数 38 国語 36 理科 39 社会 38 4教科 37 でした。 油断するとすぐこうなります。 var a8='a19100894162_35PZ2J_9LWW0Q_2HOM_BUB81';var rankParam='7L5Q.MUkIqiVPK6.IjibTFiOXqiOr';var bannerType='1';var bannerKind='item.variable.kind2';var vertical='2';var horizontal='3';var alignment='0';var frame='1';var ra…

  • 塾弁について

    塾弁を週三回作っています。 日能研時代は、帰りが早くて、お弁当を食べるための時間もなかったので お弁当を作る必要がなく、ただ、お腹が空くのでおにぎりだけ持たせていました。早アカに転塾して、塾弁が必要になってからは、はじめは負担だったのですがお弁当の中身を、家族の夕飯と同じものにしよう、と決めてから夕飯を少し早く作るようになっただけと思えば、少し気が楽になりました。 むしろ、最悪な場合、夫と私と息子の夕飯をバラバラの時間に準備していた日能研時代より 息子の夕飯は4時過ぎには準備済みなので、夜の家事は楽になりました。 息子には、お弁当を少しでも美味しく食べてもらえるように、保温機能付きのお弁当箱を…

  • 1/26組分けテスト結果

    偏差値で 算数 56 国語 48 理科 60 社会 55 4教科55 でした。新6年生のクラスは、基本的には、今回の組分けテスト1回の成績で決まるそうです。 成績に波のある息子ですが、こんなに揃うこともあるのだと驚いています。 毎回何かの科目が偏差値40くらいだったので。 今回おそらくクラスが上がります。 以前、今より上のクラスで学んでいた時に成績がガタ落ちしたので、今回も同じことならないか、やや心配です。 来週から新6年生。身が引き締まる思いです。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items=…

  • 1/13 志望校判定テスト

    偏差値で 算数 49 国語 40 理科 52 社会 42 4教科 45 第一志望校(偏差値約63)判定 D 第二志望校判定(58) D 第三志望校判定(50)B 第四志望校判定(48)B でした。 きつい…。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank"…

  • 11/10組分けテストの結果

    少し前ですが、11月10日にあった組分けテスト。 結果は、偏差値で 算数 38 国語 52 理科 52 社会 43 合計 43 でした。 算数…。 国語は、とても不得意でしたが、最近は50あたりで安定してきました。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_bla…

  • 10/6組分けテスト結果

    偏差値で 算数 49 国語 52 理科 48 社会 40 4科目 47 でした。社会…。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetwor…

  • 日能研のよかったところ

    早稲田アカデミーに通い始めてまだ数ヶ月なので、 早生アカについてはまだよく分からないところはありますが、 転塾して改めて、1年半ほど通った日能研のとてもよかったところを感じています。 もともと、とても気に入って入塾したのですし、沢山あります。 まず、帰る時間の早さ。 4年生も5年生も、19:30頃には授業が終わります。 小学生の息子に遅くまで塾に行かせるのは、本当は気がすすみません。 8時9時まで授業のある塾まで多いなか、子供の健康に寄り添った時間割だと感じます。 日能研に通いつつも、家庭学習ができれば理想だったと今でも思います。 そして、2週間に1回の、育成テスト。 これは、直前の2週間に学…

  • 転塾で困ったこと

    転塾で一番困ったのは、日能研ではまだ習ってない範囲があったことです。 5年の夏に転塾しましたが、算数で、2分野ほど、理科でも、1〜2分野ほどあったでしょうか。 家庭で勉強しましたが、子供にとって 「習ってない」というのは、かなりハンディでした。 そして、息子は、あまり人見知りしないタイプなのですが、 周りには、友達同士の輪が既にできており、 友達がいなくて孤独だと言っていました。(実際は、1人クラスにいたのですが) さらには、先生が、かなり熱血な先生が多く、確認テストの点数も、毎回かはわかりませんが、クラス全員が発表しなければならない先生がいました。 ある時、まだ通い始めたばかりの頃 未習分野…

  • 転塾した時のこと

    日能研から早稲アカに転塾しましたが、 決め手は、先生が宿題で解く問題を決めてくれない、 提出も義務ではなかったという点です。 毎回毎回、宿題のことで、親子バトルになっていました。 何度か先生に、宿題を問題を指定して出してくれるようお願いしたこともあるのですが、それはしないのが校舎の方針のようです。 日能研の先生は、教え方も上手で、授業も面白く、何より子どもを大事にしてくれる。 スタッフさんも同じです。とてもアットホームでした。 親子共々、とても気に入っていました。 そんな雰囲気だからこそ、宿題は自主性に任せていたのかもしれませんが、 やんちゃ息子には、無理でした。 バトルも疲れましたし、成績が…

  • 日能研時代

    3年生の終わりから、5年生途中まで通いました。16:50〜19:20で、お弁当なし。4年生は、週2回で次2万円弱だったかと思います。2週間に1回育成テストという、長時間の確認テストがあり、それはまた、別料金で1回あたり3000円ほどだったでしょうか。子供には、負担が少ない塾だったように思います。しかし、ちょっと我が家にとっては不都合ありました。それは、息子が通う校舎は、宿題が本人任せということ。やんちゃ男子が、自発的にやるわけもないので、毎回、復習の問題を選ぶことから親子バトルが始まります。「何でこんな難しい問題を選ぶんだ」「問題が多すぎる」などなど。塾のない日は、とても疲れました。ただ、塾は…

  • 塾選び

    小3の冬、試しに日能研のテストを受けてみました。 結果は、算数国語とも、偏差値50ほど。 合格の通知をいただきました。 それまで、息子の実力が全くよめなかったので、 とにかくホッとしたのを覚えています。 50あれば、後でのばせる! そう思っていましたが、甘かったです。 後々書いてゆきたいと思います。 日能研に合格できたことで、 サピと四谷大塚の資料請求をしましたが、 サピはもう定員オーバー、四谷は授業が終わる時間の遅さにびっくりし、 日能研に友達もいたので、そのまま日能研に入塾することになりました。 日能研だと、場所的に送り迎えが不要というのも、 下の子がいる身としては、大きかったです。 そん…

  • 塾に通うまで

    息子が生まれた時から、中学受験をすることは何となく決めていました。 両親とも、中学受験をしていたからです。 勉強の先取りをするべく、3歳ごろから公文の教材を買って 家でやらせていました。 が、なかなか一筋縄ではいきませんでした。 この頃から、勉強でもやんちゃっぷり発揮。 小学校に入ってからは、チャレンジタッチ。 これも、紙ではやらないので、やってくれるだけいいのですが、 今思えば、簡単すぎでした。 でも、当時は他にやりようがなかったので、やれるだけのことはやったかなと思います。 にほんブログ村

  • プロフィール

    初めまして^_^ 現在5年生の男子、新4年生から日能研に通い始め、 現在は、早稲田アカデミーにお世話になっています。 偏差値は、47前後を行き来しています。 再来年の2月1日まで残り1年と100日をきり 受験までの備忘録と お子さん、お孫さんが、 現在中学受験をしている方 これから中学受験を予定している方 そうでなくても、中学受験生の生活を知りたい方 などの参考になれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kirakuniikou4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kirakuniikou4さん
ブログタイトル
やんちゃ男子中学受験生活
フォロー
やんちゃ男子中学受験生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用