先月のこと メープルシロップを買ってしまったんです ホットケーキのためだけに でもねぇ、せっかく買ったメープルシロップだから ホットケーキ以外にも使えな…
群馬県桐生市の元フランス料理店の元センム♪が桐生市、群馬県の情報の他、美味しいものの紹介や日々のつれづれを書いてます
2025年7月
先月のこと メープルシロップを買ってしまったんです ホットケーキのためだけに でもねぇ、せっかく買ったメープルシロップだから ホットケーキ以外にも使えな…
このところ、読書を再開してるのですが まあ超が付くほどのスローペースでありまして 1冊読むのに1か月なんてザラなんです イチョウの葉・・・新緑の色も…
群馬県のソウルフードの代表 ソースかつ丼 群馬県内の食堂だったら どこでも提供してると思います ゼニア・・・ヒャクニチソウともいいます 桐生…
劇場公開時に見たいなぁって思ってた映画 当時は前評判がけっこうすごかったような気がしてました それがいつの間にか見逃してしまい ようやくDVDを借りてき…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、センム♪さんをフォローしませんか?
先月のこと メープルシロップを買ってしまったんです ホットケーキのためだけに でもねぇ、せっかく買ったメープルシロップだから ホットケーキ以外にも使えな…
このところ、読書を再開してるのですが まあ超が付くほどのスローペースでありまして 1冊読むのに1か月なんてザラなんです イチョウの葉・・・新緑の色も…
群馬県のソウルフードの代表 ソースかつ丼 群馬県内の食堂だったら どこでも提供してると思います ゼニア・・・ヒャクニチソウともいいます 桐生…
劇場公開時に見たいなぁって思ってた映画 当時は前評判がけっこうすごかったような気がしてました それがいつの間にか見逃してしまい ようやくDVDを借りてき…
ホームビデオのようです 庭で女の子がブランコに乗っています そこに猫が現れるわけで もうそれだけで嫌な予感がするわけです 予感的中wwwwwww 怪…
みどり市大間々町の松源寺に あじさいの花を見に行った帰り ふと、もうひとつのあじさいのお寺のことを思い出し ちょうど帰る途中にあるものだから立ち寄って…
このところ やけに餃子が食べたいという衝動を抑えきれなくなってます だから 餃子活動=餃活にいそしんでいるんです ウサギノオ・・・またの名をラグラス…
みどり市大間々町の松源寺に あじさいを見に行った時のこと うじゃうじゃ咲いてやがらぁ(爆) なんだこれ あじさいより目立ってるかも か…
このところ、なぜかわからないんですが 何かとタイミングを逸してるような気がします 山田川のホタルを見逃したり・・・ 赤堀の花菖蒲園も見逃したり・・・ …
わたしの大好きな作曲家 ジョルジュ・ドルリュー 今年は彼の生誕100年になります とうとう記念CDが発売となりました ヘリクリサム・・・またの名を…
この映画の存在を知ったのは つい最近のことでした 映画館で見たいと思ってたらDVDが出ちゃった ペンタス・・・いろんな色があるみたいですね 自…
世の中にはいろんなチャレンジがあるものです 炭酸水を一気飲みして ゲップを我慢するチャレンジだって いったいどこの誰が思いついたんでしょう まさかの展開と…
フランスから絵はがきが届きました いつもながら嬉しいことです ありがとうございます シモツケ・・・栃木県で発見されたからシモツケなんですよね …
先ごろ、マリーポールさんのシュークリームを初めて食べて シュークリーム活動をしちゃおうかって 唐突に思いついたんですが そのシュー活には スーパーや…
先月、桐生が岡動物園に行ったときは そんな異変は感じませんでした カピバラが新しい建物に入居してたことが驚きでした あれから1か月も経たないうちに …
しながわ水族館の最終回です 今回は、ニョロニョロ系、ヌメヌメ系の動物が登場します 苦手な方は、目をつぶって、息をのんでご覧ください ← 帰れとは言わないも…
先月末に行った しながわ水族館の続編です 小規模ながらも、なかなか充実したプログラムで楽しませてくれます アンゲロニア・サリカリーフォリア・・・ほ…
見逃した映画の中には もっと早く見ておけばよかった そう思う作品があるんですね オオバナヒエンソウ・・・デルフィニウムかも・・・グーグルレンズさん…
おそらく中国のどこかだと思われます 路上でチャーハンを炒めている若い女性 本場のチャーハンの作り方をご覧ください 炒めてねぇじゃないかっ(爆) こん…
桐生が岡動物園 入場無料のわれらが動物園に行くと たくさんのブログネタをげっとできるというもの なかなか便利なところなんです ラッパスイセン・・…
GWにフランス旅行に行ってこられたという なんとも羨ましい限りの知人から 予期せぬお土産をいただいてしまいました ありがとうございます アジサイ…
二次会・・・わたしには、めっきり縁の無いことでやんす そもそもアルコールに弱いもんで 飲み会そのものに参加する機会が無いわけ ワインは勉強にために味見…
いつもは、プリン体を気にしながら 質素な食生活を送っているのですよ レストラン時代の贅沢な食生活は忘れるように努めているのです 涙ぐましいんだから …
昨日の夕方、ふとテレビを見たら、なんとなんと知った顔が出てるではありませんか(驚)びっくりして目が覚めちった元気そうでなによりだね もうずっと昔に見た映画を…
誰でも一度はやったことがある影絵 手を使って、いろんな動物を表現できますが 世の中にはすごい人もいるのですね いろんな種類の影絵をお楽しみください …
上野での絶望 日本橋でなんとか気を取り直し そうだ このぬぐい切れない気持ちを 完全に治めるには あそこしかない 手前はクロマツ、奥はケヤキ・・…
みなさんは絶望したことがありますか? わたしは、つい最近ありましたよ もうね、絶望のあまり暴れちゃおうかと思ったほど 狂乱のセンム♪ ペチュニアでいい…
先ごろ訪れた科博:国立科学博物館 ここに行けば、ブログのネタの3つや4つは簡単に手に入れることができるんです 今回はふたつで許してやろう マサキ…
フランスの友人から、不定期に送られてくるもの いろいろなブログのネタを提供してくれるので と~っても助かっているんです いつもありがとですぅ~ ムシ…
とある日の午後 用事があって、太田市のイオンモールに出かけたんです 用事を済ませて、帰ろうと思ったその時・・・ シャガ・・・珍しい名前ですね・・・…
今日はわたしの大好きな映画を紹介します もう何度も見ている映画なんですが 何度見ても飽きが来ません常夏の国(秋が来ないんです) オニノゲシ・・・こ…
世の中には、面白いことを思いつくもので 猫の首に小型カメラを装着しちゃって 猫目線の動画を撮っちゃったりするんです 一応、高所恐怖症の人は気をつけてごらん…
チャー活(チャーハン活動)はまだ終わってませんが それ以外に、ちょっと興味深いものができてきまして チャー活ほどの頻度ではありませんが ぼちぼち始めてい…
スーパーの特売コーナーで 格安のケーキが売ってたりすると 安いんだし、どうせ期待はできないよね~ そんな風に思ったりしちゃうんです 大島桜・・・でいい…
今日はプリンをより美味しく食べる方法を研究したいと思います 今までの習性からなのか どんなものでも、「もっとおいしく食べるにはどうしたらいいんだろ」って …
太田市の「エアリスの小さな森公園」のネタがまだ残ってた(笑) かつては「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」といってました 今は太田市の管轄に…
今年もまた、そんな季節がやってきたわけです どんな季節かって? アジサイへのお誘い 去年に続いて、こんな看板が近所に出されてたんです 4kmか…
見逃した映画です 予告編を見て、ちょっと面白そうかなって思ったわけ まあね、予告編のほうが面白いなんていう映画もあるから 予告編は信用してませんけどね~ …
少し前の動画で、無茶な家具運びで大失敗というのを紹介しましたが 今回は、あまりにも無茶だろうと思われる家具運びに成功した例もあるというもの だからといって、…
夕方のマジックアワーよりも もしかしたら 朝のマジックアワーのほうが美しいかも・・・と思いつつ なかなかいいタイミングで撮影することができません …