施設警備員をしている弱キャラが取引履歴を公開中
施設警備員で薄給の弱キャラがセミリタイアをするまでの記録です。
|
https://twitter.com/yutai_haitou |
---|
新年最初の月は順調だなぁとか思っていたら、最後の一日で大きくやられました💦 緊急事態宣言を出したこともあり、感染者数は1000人前後で収まっている感じですね。 まだまだこれから先予断を許さない状況だとは思いますが、明るい材料も見えてきているという事でよしとしましょう。 さて、早速ですが今月の取引履歴を出したいと思います。 それではどうぞー。 2021年1月取引履歴 買い 売り 配当金 投資信託 所見 資産状況 2021年1月取引履歴 買い 日本管財 (9728) @100株 2,043円 (新規)TAKARA & COMPANY (7921) @100株 1,734円 (新規)TAKARA &…
すかいらーく優待がから好しで使えるのはイイネ!~優待と割引券で弁当を2個買って100円でおつりが。
こんにちは、けーくんです。 優待を有効活用して毎月の支出を減らそうとしている中で、やっぱり便利なのが外食チェーンの割引券や優待券。 特に大きな金額をもらえるすかいらーくの優待券はとても便利な存在です。 以前に比べると改悪はされましたが、それでもまだまだ使えるなぁと思う水準です。 私は300株ホルダーなので、年間10000円分の優待をいただいています。 そんなすかいらーく優待を使えるすかいらーくグループのから好しでお得に使う方法について紹介したいと思います! から好しは唐揚げの専門店! 結局、弁当2個を購入し、100円玉1枚と優待券で支払う 大満足の内容でした。 からよし から好しは唐揚げの専門…
最近は寒さのせいでなかなか布団から出ることができません。 朝は暖房をつけて少し暖まってから行動をするようにしています。そうしないと動けないんですよね💦 お弁当を作るのも寒すぎてできない日があったりするので(やる気がないだけ?w)、作る気力がある時だけ作って他の日はコンビニで買って凌いだり(優待のクオカードが威力を発揮✨)、カップラーメンを持っていってご飯だけ詰めていくとか安く上げる工夫をしています。 前置きが長くなりましたが、早速12月の投資以外での家計収支を報告したいとおもいます。 それではどうぞー。 収入の部 支出の部 まとめ 収入の部 手取り給料:255,000円 基本給:238,000…
2020年度12月末の国内資産ポートフォリオです。
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 遅くなってしまいましたが、2020年12月の取引履歴についてまとめてみました。 クロス損切りをしたので、見た目のポートフォリオはよくなりました。 株式市場の好調さは目につくのですが、私の保有している小型株中心のポートフォリオだとあまり恩恵は得られなかった1カ月だったかなぁといった印象です。 それではまとめた結果を報告しますのでどうぞー 2020年12月取引履歴 買い 売り 配当金 所見 資産状況 年間収支 2020年12月取引履歴 買い コネクシオ (9422) @100株 1,220円 (買い増し)エスリード (8877) …
「ブログリーダー」を活用して、弱キャラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。