ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「保管」と「お片づけ」は、ちがいます♡ モノが減らない理由、ここにあるかも?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ お片づけサポートにうかがうとき、よくこんな声を聞きます。 「ちゃんと収納ケースに入れてるのに、なぜか片づか…
2025/05/29 05:34
「できない私」を責めていませんか?片づけがしんどいあなたへ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「今日こそ片づけようと思ったのに、またできなかった…」 そんなふうに、自分を責める気持ちでいっぱいになって…
2025/05/28 05:23
子どものお手伝いが楽しくなるお片づけ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 子育てがラクになる♪お手伝いしたくなる♪ 子どもが笑顔になるお片づけのコツ♡ご紹介します。 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧…
2025/05/27 07:35
『ちゃんとしなきゃ』を手放す日
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は、なんだか「何もできてないなぁ…」と感じる日ってありますよね。 朝起きて、家族を送り出して、洗濯をし…
2025/05/26 09:27
【お客様の声】『片づけって楽しいかも♪』っと思えた理由♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ お客様からいただいたアンケートをご紹介します。お片づけサポートを始めて8ヶ月。住みはじめて3年のタイミング…
2025/05/25 07:54
やる気スイッチと砂糖の関係〜実は花粉症やアレルギーにも関係が?〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんだか最近、やる気が出ない…そんな日が続いていませんか? 「春だからかな?」「季節のせい?」 そう思って…
2025/05/24 05:24
お片付けを“やらなきゃ”と思うほど手が止まるあなたへ
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけたい気持ちはある。でも、体が動かない。」「どこから手をつけていいのかわからない。」 そんな声を、私…
2025/05/23 07:00
「発達障がい食環境支援士」ってどんなことを学ぶの?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は私が講師をしている【発達障がい食環境支援士 認定講座】について、少しご紹介させてください。 𓈒 𓏸 …
2025/05/22 05:46
梅雨入り前にやっておきたい!寝室の湿気&カビ対策☔️
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 5月も後半に入り、そろそろ気になってくるのが…そう、梅雨☔️ですよね。 梅雨の時期は、ジメジメとした空気が…
2025/05/21 05:42
発達障がい食環境支援士認定講座 開催日程のご案内【6月開催】
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 【発達障がい食環境支援士認定講座】の6月開催が決まりましたので、ご案内させていただきます。 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧…
2025/05/20 05:42
5月病対策に!やる気が出ないときの「砂糖」との付き合い方♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 新年度のバタバタが落ち着いた頃、なんとなく気持ちがどんよりしてきた… こんな事ないですか? 実はこの時期、…
2025/05/19 07:08
片づけを「楽しむ」って、すごく大事♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけって、「苦手」とか「面倒」と思われがちですが、実は「楽しむ」ことでぐんと続けやすくなるんです♪ 私自…
2025/05/18 05:14
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は、キッチンのお片づけサポートをさせていただいてから8ヶ月が経ったお客様から、 うれしいご感想をいただ…
2025/05/17 16:52
【開催報告】5月の無料講座「やる気スイッチと砂糖の関係」終了しました!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 毎月開催しているこの講座、5月も無事に開催することができました!ご参加くださった皆さま、本当にありがとうご…
2025/05/16 16:29
【毎月無料開催】砂糖とやる気スイッチのお話
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢何をしてもやる気がでない砂糖とやる気の関係を知りたい食に関して知識を深めたいそんな方におススメの無料講座です!…
2025/05/15 15:44
4~5日で交換!yukko流キッチンスポンジの活用法♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ キッチンサポートをしていると、「どんなスポンジを使っていますか?」とよく聞かれます。 実はこれまで、いろい…
2025/05/15 05:55
片づけたいのに、できない… やる気スイッチと砂糖の関係
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 疲れていて、なかなか一人で片づけられない。 忙しくて、片づけにまで手が回らない。 ――そんなこと、ありませ…
2025/05/14 05:00
梅雨前にやっておきたい!おうちの防災&お片づけチェックポイント5つ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ もうすぐ梅雨。雨の日が続く季節は、ちょっと気が重くなりますよね。 でも実は、の時期こそ「防災」と「お片づけ…
2025/05/13 05:08
3ヶ月で気持ちが変わった!オンライン片づけレッスン♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やらなきゃ」と思っているのに、なかなか進まないお片づけ。 そんなモヤモヤを抱えていた方が、たった3ヶ月で…
2025/05/12 05:32
心のモヤモヤは、窓のくもりと似ているかも。今こそ“よどみ”を流す季節のお掃除を♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 日々の暮らしの中で、つい後回しになりがちな「水回り」や「換気扇」「窓掃除」。 気にはなっていても、忙しさの…
2025/05/11 05:13
かたづけで日常の調和を育てる♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 日々、家事に育児に仕事に…気づけば あっという間に1日が終わっている。 「やることに追われてばかりで、自分…
2025/05/10 05:51
本当の“スッキリ”は、モノだけじゃない!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけたいのに、どうしても動き出せない」そんな気持ちを抱えているあなたに。 気候がよくなるこの季節、何か…
2025/05/09 05:15
片づけたいのに、どうしても動き出せない…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やらなきゃいけないのはわかってるけど、身体が動かない…」 「片づけたいのに、どうしても動き出せない…」そ…
2025/05/08 05:49
ゴールデンウィークが明け。清々しい朝に、また いつもの日々がはじまる
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 長かったような、あっという間だったようなゴールデンウィークが明け、今朝は少し肌寒さの残る、でもどこか清々し…
2025/05/07 06:02
箱から出すのが面倒で、片づけのスタートが辛い…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけ、そろそろやらなきゃ…」そう思っているのに、いざ始めようとすると、手が止まってしまう。 その気持ち…
2025/05/06 05:09
「時間がない」は本当?──片づけ時間を生む“行動の取捨選択”
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけをするときに大事なのは「取捨選択」。何を残して、何を手放すか。 でも実は…モノだけじゃなく、「時間の…
2025/05/05 05:55
気候の良い今こそ、整えるチャンスです
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ あたたかな日差しと心地よい風が、日々を優しく包んでくれる季節になりましたよね。新緑がまぶしくて、空を見上げ…
2025/05/04 05:12
フォロワーさん30万人の整理収納アドバイザーさんが語る 「収納の罠」とは?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 収納や便利グッズが大好きで、SNSやブログを毎日チェックしているのに―― なぜか家の中はちっとも片づかない…
2025/05/03 05:57
本当の「始めどき」は、気候の良い“今”です♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 整理収納アドバイザーとして活動しながら、日々「時間がない…」と感じる方々と向き合っています。 今日はそんな…
2025/05/02 12:25
大掃除といえば年末…と思いがちですが、実は“今”がベストタイミング!!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「大掃除といえば年末」と思っていませんか?確かに、年末は一年の締めくくりとして家を整えるタイミングとして知…
2025/05/01 05:55
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楽♡Life cure seedさんをフォローしませんか?