ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「やる気スイッチと砂糖の関係」7月講座、開催しました!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 7月の無料オンライン講座 「やる気スイッチと砂糖の関係」〜砂糖はやる気スイッチを押せるのか押せないのか?…
2025/07/11 21:44
【毎月無料開催】砂糖とやる気スイッチのお話
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢何をしてもやる気がでない砂糖とやる気の関係を知りたい食に関する知識を深めたいそんな方におススメの無料講座です!…
2025/07/10 23:27
頑張れない私を変えたい人へ “やる気スイッチ”と砂糖の深い関係
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「なんだかやる気が出ない…」「毎日、気力がわかない…」 そんな風に感じるとき、ついついチョコや甘いドリンク…
2025/07/09 23:19
「毎日がラクになる♡ “夏の片づけと食習慣”で軽やかに過ごすヒント」
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 連日30℃超えの暑さが続いていますね。 「なんだかだるい…」「やる気が出ない…」 そんな声をよく耳にします…
2025/07/08 23:37
散らかった心と部屋にサヨナラ♡ 食と片づけで夏を楽しむヒント
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ ୨୧──────────────୨୧ご訪問くださり ありがとうございます♡ 整理収納アドバイザーで発達障…
2025/07/07 23:22
「やる気が出ない…」を卒業!片づけと食習慣の小さな一歩が未来を変える♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ やらなきゃ」と思っているのに、なかなか動けない…そんな風に感じることは、ありませんか? 連日の30度超えの…
2025/07/06 22:46
自分時間が生まれる♡「片づけ」と「食環境」で叶える、私らしい暮らし
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけなくちゃ…」と、いつも頭の片隅にあるけどなかなか手がつけられない。 気づけば、気持ちも体も疲れて、…
2025/07/05 18:43
「夏の“やる気”を取り戻す♡ 小さな片づけと食のヒント」
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 梅雨が明けて、本格的に夏が始まりましたね。 この季節、「体がだるい…」「やる気が出ない…」「とにかく動きた…
2025/07/04 14:38
「もう無理…」と思っているあなたに届けたい、片づけのヒント♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「もう無理…」 そう思って、片づけをあきらめてしまったことはありませんか? 「気がついたら、モノが増えてい…
2025/07/03 17:22
夏休みは“お手伝いチャンス”♡ 子どもの「できる」を育てる時間
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ もうすぐ子どもたちの夏休みですね。 「毎日お昼ごはんどうしよう…」「家の中が散らかる…」「ダラダラ過ごして…
2025/07/02 20:14
夏の疲れは早めにリセット♡ 食と片づけで“軽やかな私”へ
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 夏の疲れは、早めに整えることが大事です♡ 今のうちに「食」と「片づけ」を見直して、軽やかに夏を楽しみません…
2025/07/01 21:53
5分の“頑張りすぎない片づけ”で、夏の暮らしを軽やかに♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 最近、暑さでなんだかやる気が出ない…家の中もごちゃっとしていて、ますます気が重い… そんな気持ちになってい…
2025/06/30 16:17
夏の疲れは、“食”と“片づけ”でリセットできる♡ ~“夏のやる気”を奪う食べ物とは?~
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「最近、なんだかやる気が出ない…」「毎日ダルくて、冷たいものばかり欲しくなる…」 そんな声が増えるのが、ま…
2025/06/29 22:21
夏を元気に楽しむ人は、食環境から整えている♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 夏は 「なんとなくダルい」「食欲がわかない」「やる気が出ない」 …そんな声をよく聞きます。実はこれ、気温や…
2025/06/28 22:36
“頑張りすぎない片づけ”で、暮らしに呼吸を♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけなきゃ」「いつか時間ができたら、全部やりたい」「でも今は余裕がなくて…」 こんな思いを、ぐるぐると…
2025/06/27 23:03
「夏越しの祓(なごしのはらえ)」をご存じですか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 心と暮らしをリセットする日 6月30日は「夏越しの祓(なごしのはらえ)」という日本古来の習わしがあるのをご…
2025/06/26 23:16
“やる気スイッチ”、冷蔵庫に置いていませんか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やる気が出ないから、何もできない」……ほんとうにそうでしょうか? 「暮らしを整えて、心と体を自由に♡」そ…
2025/06/25 22:42
片づけを、あきらめているあなたへ。
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「私は、片づけをあきらめています。」 そんな言葉を聞くことがあります。 「私、コツコツできないんです」「そ…
2025/06/24 22:48
暮らしを立て直す一歩は「食」から?それとも「片づけ」から?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけと栄養って、関係あるんですか? ──よく聞かれる質問です。でも私は、こう思っています。 「関係がある…
2025/06/23 22:22
夏至の光とともに、心地よい暮らしを整える♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 長い昼と夏の始まりを楽しもう 〜夏至の一日〜 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 …
2025/06/22 23:08
ネガティブ沼から抜け出すヒントは、片づけと“ちゃんと眠る”ことだった。
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 私は、片づけができていない自分=ダメな人間だと思っていました。 家の中も頭の中もごちゃごちゃで、(当時は頭…
2025/06/21 23:58
「なんか最近、私だけ置いてけぼり…?」と感じたら読むブログ
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「なんか最近、私だけ置いてけぼり…?」 そんなふうに感じる日、ありませんか? SNSを見れば素敵な暮らしを…
2025/06/20 22:41
「その紙、本当に必要?」書類整理の新常識〜紙とデジタルの上手なつき合い方〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 書類整理の新常識「なんとなく捨てられなくて取ってある書類が引き出しを占領している」「見ることが少ないなら、…
2025/06/19 22:52
「なんかしんどい…」は、暮らしのSOSかもしれない。
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんだか最近、疲れがとれない。気持ちが重くて、やる気が出ない。ちゃんと寝ているはずなのに、朝起きるともうし…
2025/06/18 23:06
5月病・6月の雨…なんだか憂うつな時こそ、お掃除でマインドフルネス
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 季節の変わり目。4月の新生活や環境の変化にがんばった心と体が、 5月・6月にふと疲れを感じることはありませ…
2025/06/17 21:37
やる気スイッチと砂糖の関係 〜6月講座を終えて〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 本日、毎月開催している 『やる気スイッチと砂糖の関係』の 無料オンライン講座を開催しました。 𓈒 𓏸 𓐍𖤣…
2025/06/16 22:39
【受講者の声】「食事を整えることで、日常が少しずつ変わっていく」〜3ヶ月実践サポートを終えて〜
2025/06/15 23:13
ダイニングテーブルは、スッキリ片づいていますか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 〜暮らしの中心が、もっと心地よくなるヒント〜 「ダイニングテーブル、今スッキリ片づいていますか?」 そして…
2025/06/14 23:50
片付けがもたらしてくれた幸せ♡という感情
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ やる気スイッチと砂糖の関係と、食環境は片づけの手段で、 片づけは、 私に自信と幸せという感情を与えてくれ…
2025/06/13 22:20
おうちを整えると、心も元気になる♡ ~やる気スイッチと砂糖の関係~
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 頑張った日も、うまくいかなかった日も、 疲れて帰ってきたときにふうっと力が抜けて、 「ここが自分の場所だ」…
2025/06/12 22:35
おうちに帰るとホッとする?“整える”だけで変わる魔法♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「ただいま」と帰ってきたとき、ふっと肩の力が抜けてホッとできる。そんなおうちって、実は特別なものではなくて…
2025/06/11 23:39
片づけを「楽しむ」って、すごく大事♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけって、「苦手」とか「面倒」と思われがちですが、実は「楽しむ」ことでぐんと続けやすくなるんです♪ 私自…
2025/06/10 23:21
~やる気スイッチと砂糖の関係~【無料オンライン講座】
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 甘いものがやめられないのは意思の弱さじゃない。 そして、 この講座は、 「甘いものを完全にやめましょう」と…
2025/06/09 23:28
私にとって「整える」は、食卓と心の真ん中にあること
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 最近ふと、こんなことを考えました。 私にとって整えるってなんだろう? 片づけも、食も、心の健康も、全部がバ…
2025/06/08 23:20
あなたのおうちは“元気が出る場所”ですか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 突然ですが、 あなたのおうちは元気が出る場所ですか?それとも、 帰ってくるとどっと疲れを感じてしまう場所に…
2025/06/07 22:41
片づけがしんどいあなたへ♡できない日は心の声に耳をすませて
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 暮らしと、こころと身体の調えをお手伝いしています。 「片づけができない…」「やらなきゃと思うのに動けない……
2025/06/06 18:56
『疲れた時は甘いもの』で本当に元気になれる?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 日々の暮らしの中で、なんだか疲れたな…と感じたとき、 つい手が伸びてしまうのが、チョコレートや甘い飲み物。…
2025/06/05 20:42
6月は“おうちリセット”にぴったり♡ 気圧も湿気も片づけで味方に!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢もうすぐ梅雨のこの時期、片づけや掃除が進まない…というお声をよく聞きます。 でも、実はこの季節だからこそ! …
2025/06/04 21:35
雨の日に「ちょっと整える」私のちいさな整え時間
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は、1日 雨でした☔気圧のせいか、体も心もなんだかどんより…。梅雨のこの時期、片づけや掃除が進まない……
2025/06/03 21:21
【講座開催レポート】発達障がい食環境支援士認定講座を開催しました!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 【発達障がい食環境支援士認定講座】を開催しました。今回ご受講くださったのは、「やる気スイッチと砂糖の関係」…
2025/06/02 20:04
“置きっぱなし”から卒業!テーブルリセットのすすめ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ ダイニングテーブルは、あなたのおうちではどんな風に使われていますか? 食事をする場所としてだけでなく、子ど…
2025/06/01 23:06
なんとなく不調…もしかしたら「おうち」が原因かも?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんとなく体が重い…朝からだるい…ぐっすり眠れた気がしない… そんな日が続くと、「年のせいかな?」「疲れて…
2025/05/31 07:14
「食べること」が暮らしの土台。発達障がい食環境支援士講座で変わった私の視点
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんとなく体が重い、朝からだるい、ぐっすり眠れた気がしない… そんな声を、最近よく聞きます。 それって、も…
2025/05/30 05:34
「保管」と「お片づけ」は、ちがいます♡ モノが減らない理由、ここにあるかも?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ お片づけサポートにうかがうとき、よくこんな声を聞きます。 「ちゃんと収納ケースに入れてるのに、なぜか片づか…
2025/05/29 05:34
「できない私」を責めていませんか?片づけがしんどいあなたへ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「今日こそ片づけようと思ったのに、またできなかった…」 そんなふうに、自分を責める気持ちでいっぱいになって…
2025/05/28 05:23
子どものお手伝いが楽しくなるお片づけ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 子育てがラクになる♪お手伝いしたくなる♪ 子どもが笑顔になるお片づけのコツ♡ご紹介します。 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧…
2025/05/27 07:35
『ちゃんとしなきゃ』を手放す日
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は、なんだか「何もできてないなぁ…」と感じる日ってありますよね。 朝起きて、家族を送り出して、洗濯をし…
2025/05/26 09:27
【お客様の声】『片づけって楽しいかも♪』っと思えた理由♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ お客様からいただいたアンケートをご紹介します。お片づけサポートを始めて8ヶ月。住みはじめて3年のタイミング…
2025/05/25 07:54
やる気スイッチと砂糖の関係〜実は花粉症やアレルギーにも関係が?〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんだか最近、やる気が出ない…そんな日が続いていませんか? 「春だからかな?」「季節のせい?」 そう思って…
2025/05/24 05:24
お片付けを“やらなきゃ”と思うほど手が止まるあなたへ
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけたい気持ちはある。でも、体が動かない。」「どこから手をつけていいのかわからない。」 そんな声を、私…
2025/05/23 07:00
「発達障がい食環境支援士」ってどんなことを学ぶの?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は私が講師をしている【発達障がい食環境支援士 認定講座】について、少しご紹介させてください。 𓈒 𓏸 …
2025/05/22 05:46
梅雨入り前にやっておきたい!寝室の湿気&カビ対策☔️
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 5月も後半に入り、そろそろ気になってくるのが…そう、梅雨☔️ですよね。 梅雨の時期は、ジメジメとした空気が…
2025/05/21 05:42
発達障がい食環境支援士認定講座 開催日程のご案内【6月開催】
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 【発達障がい食環境支援士認定講座】の6月開催が決まりましたので、ご案内させていただきます。 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧…
2025/05/20 05:42
5月病対策に!やる気が出ないときの「砂糖」との付き合い方♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 新年度のバタバタが落ち着いた頃、なんとなく気持ちがどんよりしてきた… こんな事ないですか? 実はこの時期、…
2025/05/19 07:08
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 今日は、キッチンのお片づけサポートをさせていただいてから8ヶ月が経ったお客様から、 うれしいご感想をいただ…
2025/05/17 16:52
【開催報告】5月の無料講座「やる気スイッチと砂糖の関係」終了しました!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 毎月開催しているこの講座、5月も無事に開催することができました!ご参加くださった皆さま、本当にありがとうご…
2025/05/16 16:29
4~5日で交換!yukko流キッチンスポンジの活用法♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ キッチンサポートをしていると、「どんなスポンジを使っていますか?」とよく聞かれます。 実はこれまで、いろい…
2025/05/15 05:55
片づけたいのに、できない… やる気スイッチと砂糖の関係
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 疲れていて、なかなか一人で片づけられない。 忙しくて、片づけにまで手が回らない。 ――そんなこと、ありませ…
2025/05/14 05:00
梅雨前にやっておきたい!おうちの防災&お片づけチェックポイント5つ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ もうすぐ梅雨。雨の日が続く季節は、ちょっと気が重くなりますよね。 でも実は、の時期こそ「防災」と「お片づけ…
2025/05/13 05:08
3ヶ月で気持ちが変わった!オンライン片づけレッスン♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やらなきゃ」と思っているのに、なかなか進まないお片づけ。 そんなモヤモヤを抱えていた方が、たった3ヶ月で…
2025/05/12 05:32
心のモヤモヤは、窓のくもりと似ているかも。今こそ“よどみ”を流す季節のお掃除を♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 日々の暮らしの中で、つい後回しになりがちな「水回り」や「換気扇」「窓掃除」。 気にはなっていても、忙しさの…
2025/05/11 05:13
かたづけで日常の調和を育てる♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 日々、家事に育児に仕事に…気づけば あっという間に1日が終わっている。 「やることに追われてばかりで、自分…
2025/05/10 05:51
本当の“スッキリ”は、モノだけじゃない!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけたいのに、どうしても動き出せない」そんな気持ちを抱えているあなたに。 気候がよくなるこの季節、何か…
2025/05/09 05:15
片づけたいのに、どうしても動き出せない…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やらなきゃいけないのはわかってるけど、身体が動かない…」 「片づけたいのに、どうしても動き出せない…」そ…
2025/05/08 05:49
ゴールデンウィークが明け。清々しい朝に、また いつもの日々がはじまる
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 長かったような、あっという間だったようなゴールデンウィークが明け、今朝は少し肌寒さの残る、でもどこか清々し…
2025/05/07 06:02
箱から出すのが面倒で、片づけのスタートが辛い…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「片づけ、そろそろやらなきゃ…」そう思っているのに、いざ始めようとすると、手が止まってしまう。 その気持ち…
2025/05/06 05:09
「時間がない」は本当?──片づけ時間を生む“行動の取捨選択”
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけをするときに大事なのは「取捨選択」。何を残して、何を手放すか。 でも実は…モノだけじゃなく、「時間の…
2025/05/05 05:55
気候の良い今こそ、整えるチャンスです
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ あたたかな日差しと心地よい風が、日々を優しく包んでくれる季節になりましたよね。新緑がまぶしくて、空を見上げ…
2025/05/04 05:12
フォロワーさん30万人の整理収納アドバイザーさんが語る 「収納の罠」とは?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 収納や便利グッズが大好きで、SNSやブログを毎日チェックしているのに―― なぜか家の中はちっとも片づかない…
2025/05/03 05:57
本当の「始めどき」は、気候の良い“今”です♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 整理収納アドバイザーとして活動しながら、日々「時間がない…」と感じる方々と向き合っています。 今日はそんな…
2025/05/02 12:25
大掃除といえば年末…と思いがちですが、実は“今”がベストタイミング!!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「大掃除といえば年末」と思っていませんか?確かに、年末は一年の締めくくりとして家を整えるタイミングとして知…
2025/05/01 05:55
GWこそおうち見直しのチャンス! 片づけ×防災のすすめ☆
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ ゴールデンウィークどんなふうに過ごされる予定ですか? 「旅行もいいけど、今年は家でゆっくり」という方には、…
2025/04/30 05:29
今日からできる“小さな快適”をふやす習慣♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 毎日の暮らしの中で、ちょっとした快適を意識していますか?実は、ほんの小さな習慣を取り入れるだけで、 家事や…
2025/04/29 05:23
この春から始めたい“ちょこっと片づけ”習慣
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 春は、何かを始めたくなる季節。でも、張り切りすぎると続かない…そんな経験、ありませんか?だから、大がかりな…
2025/04/28 05:25
子どもに伝えたい『選ぶ力』♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 毎日の暮らしの中で、私たちは無意識に選ぶことを繰り返しています。 子どもにこそ、選ぶ力を育てて欲しい。それ…
2025/04/27 05:31
春の習慣に“ちょこっと防災”をプラスしよう♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 春ですね🌸気温が安定してくるこの時期、クローゼットの中も春夏仕様に衣替えする方が多いのではないでしょうか。…
2025/04/26 05:21
キッチン片づけのコツ☆
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ ご希望の場所は「キッチン」でしたので、今回は珍しくキッチンからスタート! 築3年のお住まいで、 収納にはお…
2025/04/25 05:46
キッチンで「手放して正解!」だった3つのモノ♡ 〜毎日のリセットがぐんと快適に〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ キッチンの片づけやリセット、毎日のことだからこそストレスを感じることってありませんか? わが家では、日々の…
2025/04/24 05:31
\めんどくさがり屋の私でもできる毎日2分の時短掃除♡/【トイレ編】
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ あなたは、お掃除って好きですか? 私は、どちらかというと「お掃除は好き」な方なんですが…実は、とーっても …
2025/04/23 05:23
ご機嫌なおうち時間♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 私のご機嫌なお家時間の1つに 韓国ドラマを見ることがあります。 韓国ドラマのいいところは、言葉が分からない…
2025/04/22 17:31
家事も仕事もラクに回る、私の変化♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 以前、仕事で手一杯だった頃。上司にこう言われたんです。「掃除や片づけが出来ていなくても、死なないよ」 だか…
2025/04/21 14:35
ご機嫌な気持ちを編んだ、自由のかたち。
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 私の好きなことのひとつに、編み物があります。縫い物も、まあまあ好きかな?でも、やっぱりご機嫌に過ごすためには…
2025/04/21 08:40
『忙しい!!』は、思い込み? 心の中に“ゆったり”の居場所を♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 時間がない 今日もあっという間だった… やることが山積みで… 気づけば、 そんな言葉が口ぐせになっていま…
2025/04/20 19:44
【講座開催報告】やる気スイッチと砂糖の関係、4月も無事に終了しました♪
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 毎月開催している無料オンライン講座 『やる気スイッチと砂糖の関係』を 4月18日(金)に、開催しました 𓈒…
2025/04/19 18:17
片づけが苦手でも大丈夫。自分にやさしい春の片づけ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 春🌸 新年度が始まり、新しいスタートをきる人が多いこの季節。 なんとなく片づけなきゃと感じる方も多いのでは…
2025/04/18 15:40
明日開催!無料ZOOM講座❤
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ やる気スイッチと砂糖の関係 まだ、お申し込みに迷っている方へ。 今日は、講座の見どころと参加方法をまとめて…
2025/04/17 20:59
リバウンドしないお片づけのコツ②
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ その場しのぎじゃない! 掃除が楽しくなるお片づけ♡ 片づけても、また散らかっちゃう…片づけって、なんだか疲…
2025/04/17 06:42
リバウンドしないお片づけ、知っていますか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「せっかく片づけたのに、また元通り…」「気がつけば、いつも探し物ばかり…」 そんなお悩み、ありませんか? …
2025/04/16 16:14
忙しい毎日の中で、片づけたいのにできない!を解決するのはカンタン♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 片づけなきゃ! を片づけたくなる そんな片づけしてみませんか? 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸 𓈒𓏸𓈒 𓏸…
2025/04/16 07:05
「わかる!」がいっぱいの30分。甘いものとやる気の不思議な関係とは?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ なんだか最近やる気が出ないなぁ…やらなきゃいけないことがあるのに、つい甘いものに手がのびる そんなふうに感…
2025/04/15 06:36
片づけしたくなる♡脳を育てる暮らし、始めませんか?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢私はこれまで、看護師としてまた、整理収納アドバイザーとして、多くの方々の暮らしに寄り添ってきました。 その中で…
2025/04/14 11:39
捨てられない自分を責めないで♡
2025/04/13 18:34
集中出来ない部屋がやる気を奪う?
2025/04/13 07:43
改めまして田中裕子です。【はじめての方へ】
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 【はじめましての方へ】 ブログにお越しくださりありがとうございます。 「楽♡Life cure seed(…
2025/04/12 17:33
介護が気になる方へ〜心が軽くなるシニア向けお片づけ〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ ご両親や身近な方が年齢を重ねるにつれて、 気になってくるのが「介護」のこと。 「まだ元気だけど、このままで…
2025/04/12 07:13
砂糖って悪者?味方?
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 〜食べ物と気分の関係〜 「疲れた…ちょっと甘いものでも食べよう」「イライラする時は、チョコに限る!」 そ…
2025/04/11 18:09
子ども部屋の片づけは、子ども目線で♡〜未来を育てる空間づくり〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ お片づけが終わったあと、ママさんから届いた一言に胸が熱くなりました 『子供目線で片づけできるポイントをたく…
2025/04/10 18:00
育休中に「片づけ」をすると…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 育休中は、暮らしに向き合うチャンス♡ 特に核家族だと、暮らしの年数も浅く、モノの堆積年数も浅いため、「捨…
2025/04/10 06:34
やる気が出ないのは、あなたのせいじゃない。体と食のヒミツ♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「やらなきゃ…」と思っているのに動けない。「気づけばスマホを見ていた」なんてこと、ありませんか?実は“やる…
2025/04/09 18:05
ダーウィン精神に学ぶ 〜発達特性と栄養環境で広がる可能性〜
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 変化に適応する力 や学び続ける姿勢は、大切 𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸…
2025/04/08 23:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、楽♡Life cure seedさんをフォローしませんか?