マルオも私も 家でゆったり過ごした。 卵が育っているせいか 何だか下半身がひどく だるい感じがしていた。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 採卵前夜は 夜21:00以降は食事一切禁止 そして 24:00以降は飲み物も採卵までは禁止 〝禁止〟と言われると 人間というものは、、、 途端に禁止されている物を考え始め 欲してしまう衝動にかられる、、、 そんな生き物なのだなと つくづく思った。 今日は 栄養満点の夕飯にしよう!!と ブリの照り焼きを筆頭に 和食中心の夕飯を食べた そして マルオはしっかりと 値段高めのユンケル飲んだ 明日の採卵に挑みます!!!!
記念すべき マルオ20回目のハリ治療です! 春に初めて訪れ、、、 ついに 冬になりました。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝ハリ治療行ってすぐに 採卵だったらいいね!〟 〝そしたらフレッシュ精子が 出るかもしれないね〟 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 こうなったらいいな、、、 って事は声に出した方がいい。 言葉は言霊となり そして現実となる。。。 採卵は明後日となった。 そして、、、 マルオはハリへ行ってきた。 こうなったらいいね! がほぼ現実になった! 今回は何だか良い予感がする。 明後日採卵。 ついにまた採卵。 ゴロンとモニターに映し出された かわいい2個の卵が無事に 取り出…
23:00 自己注射の時間です。 まずは机の上に準備です。 注射器 消毒 絆創膏 並べます。 準備終了です。 続いて心の準備です。 スーーーーー ハーーーーーー スーーーーー ハーーーーーー 大きく息を吸って吐いて 心を落ちつかせて 注射を刺すお腹に消毒を塗ります。 ここで躊躇すると 緊張が大きくなり 恐怖心が強くなり どんどん 出来なくなってしまうので 迷いを捨てて 注射器をセットしたらすぐさま刺します。 いざ!!!! ブスッ!!!! 大変緊張しますが、、、 女は強いです。 全然大丈夫です。 余裕です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 無事に自己注射が終わった。 続いて点鼻薬 採卵の時…
生理13日目 クリニック到着後すぐに 採血をした。 数値が整えば採卵日が決定となる。 結果は 数値も良い感じらしく 採卵日は〝明後日〟となった。 そして 忘れていた、、、、 自然周期には 自己注射がある事を、、、 〝今晩、自分でお腹に刺してくださいね〟 とまるで〝湿布を貼ってね〜〟 みたいなトーンで言われ 私は震えた。 そして看護師さんは 〝緊張しちゃうよね?練習しとく?〟 と言った。 私は首を縦にブンブン振って 〝お願いします!!〟と返答した。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 自己注射 まさか自分の体に自分で 注射を刺す日が来るとは、、、 人生は大変おもしろい。 注射は見事に 針がしっ…
生理12日目 私の大嫌いな季節 冬がやってきた。 寒い地方出身だと 周りから 寒さに強いでしょ! と言われる事があるが、、、 即答で 弱いです! 嫌いです! 苦手です! 夏がすきです! と答える。 寒い地方出身でも 寒さは苦手なのです。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 寒い 寒い 寒い と体を震わせながらクリニックへ到着。 クリニックの中は温かくて 束の間の幸せを味わった。 ほどなくして名前が呼ばれ 診察室へ、、、 本日もヒョイと脱ぎ イスに座り 卵チェック! モニターには 先日、コロコロといくつかあった卵の 姿が見えない 場所を動かしてみると ゴロン... ゴロン...... と何やら…
生理から10日目 何も考えず いつも通りの生活をした。 甘いお菓子もたくさん食べたし お酒も適度に飲んだし 好きなドラマもたくさん見た 本当にいつも通りの生活をした。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 予約した時間にクリニックへ行く 今日は何をするのだろう、、、 今日は注射をするのかな? お金はいくらかかるかな? なんて考えていたら 名前が呼ばれた。 まずは卵胞の確認 モニターには 私がみても 4、5個は確認できる。 これはつまり 1個の首席卵には まだなっておらず、、、 採卵はまだ先ということを 教えてくれている。 先生に2日後に来てください! と言われ今日の診察は終わった。 クリニック…
隣でコンコン 前でコンコン コンコン コンコン 私の周りには 風邪に侵されてしまった人だらけです。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 あと数日で採卵となるであろう。 その時を迎えるにあたり 万全の体調で挑みたい。 そんな時に限って 私は試される。 四方八方からの体調不良者続出。 もはやこの空間の 空気を吸いたくなくなる。 でも吸わなきゃ死ぬ。 マスクをして 手洗いうがいをして 出来る限りの抵抗をしている。 絶対に風邪をひきたくない!!!! だから、、、 久々に舐めた、、、 〝梅肉エキス〟 夏に友達に教えてもらったもの 疲労回復、風邪、胃腸、やら とにかくなんかスゴイらしい 梅肉エキス。 梅…
私の自然周期がスタートし 採卵まであと数日となっていた頃 マルオは毎度変わらず せっせと 治療へ行っています! マルオ19回目のハリ治療終了です! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝精液量が大事!!〟 私は一つ疑問を持っていた。 精液検査をするにあたり どれくらいの〝禁欲〟をすればいいのか? 時間をあければ、あけるほど 良いのか? それともあまり溜めすぎても 逆に良くないのか? どっちなのだろうと、、、 マルオは 以前、精子が出た時 ✴︎検査前1週間は禁欲! ✴︎1週間は栄養ドリンクを飲む! この2点を徹底した。 これは ハリセンターの院長先生に 言われたからだ。 そして、見事に精子発見…
あぁ、、、 ありがとう、、、 これからも大切にします。 私の愛しい体よ、、、 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 なんの狂いもなく スケジュール通りにピッタリとくる 私の生理。 これは、とてつもなく ありがたい事、、、 いよいよまた治療がスタートする 2度目という事で スケジュール調整。 いつ休みを取らなくてはならないのか? いつ採卵になりそうなのか? なんとなく想像ができる その為の仕事調整を 今のうちにしておかなくてはならない。 私は治療をしている事を 家族にも 友達にも 同僚にも 先輩にも 後輩にも 実家の猫にも 打ち明けていない。 言ったらきっと 仕事は休みやすくなるのかもしれない。…
寒くなってきた。 マルオ18回目のハリ治療です。 このハリ治療は とにかく続ける事が大事。 続けた先には 頑張って 続けた人だけが 手に出来る 〝特別なモノ〟が 待っている!!! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ハリ治療へは マルオのように 無精子症と診断された人も 多く通っている。 中には 遠い九州の方から来ている 人もいるとか、、、 みんな〝特別なモノ〟を手にする 為に努力をしている。 そんな 同じ同士達に 精子が出たという報告や 数値が明らかに変わったという報告を 聞くと、 勇気が湧いてきて やっぱりこの治療は間違って無い!!! と改めて確信する。 マルオは本日もしっかり、みっちり…
1回目、、、 忘れもしない苦い苦い 助成金申請。 世間が知る男性不妊の認知度の低さに 失望と怒りを覚えた、、、 あの申請から9カ月近く経とうとしていた あの時はもうこれで助成金とは 無縁になると思っていたが、、、 まさか今度は顕微授精の治療で 申請するとは、、、 あの時の私に言ってあげたい。 まだまだ終わりじゃないよ!!と、、、 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝45万〟 今回、マルオの精子が出てから 顕微授精終了までにかかったお金。 貯金をおろす。 残金が恐ろしいほどに少なくなる。 わかっていても胸が痛い。。。 〝お金は天下のまわりもの〟 誰が言った言葉だろう? 誰が作った言葉だろう?…
カーテンを開けると、 空は灰色になり、、、 今にも雨が降り出しそうだった。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 結果をいつものように 電話で聞く。 〝0〟 〝やっぱり〟今回も精子の確認は 出来ず無常にも精液検査は終わった。 もう、、、 あの時のように 出ないのでは、、、と 久々に 落ち込んだ。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 家にいると このままドンドン落ち込み 床に埋まってしまいそう だったので 私とマルオは出かけた。 ー休日ー 数年前から私は〝外反母趾〟に 悩まされていた。 仕事柄、 ヒール靴を履かなくてならない為、 痛みは日に日に酷くなっていく。 そんな時、マルオが外反母趾にすご…
眩しいくらいに晴れていた こんな日は 〝出そう〟な気がする。 マルオ、精液検査の日です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 願いは一つ。 また出てほしい… いつものように クリニックへ行き いつものように コトをして 検査を終える。 もう何回目だろうか、、、 普通は1回で何億と出る精子。 私達が望むのは たった1匹の元気な精子。 あの時の感動を もう一度、、、 味わいたい。 神様 仏様 御先祖様 お願いします!!!!
現在残されているのは 凍結精子3本 その後、精液検査をしても 精子は出てこなかった 限りなく少なく そして弱い 精子。 さぁ、、、 これから どうしようか、、、 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 「〝自然周期〟で行く方法もあります!!」 自然、、、 周期、、、、 私は前回、 「低刺激周期」で採卵をした。 この方法は薬によって 卵を誘発させて採卵する方法。 これで8個の卵を採ることができた。 そして、 先生が提案した〝自然周期〟とは 名前の通り、 薬などは使わずに自然に育った 主席卵胞を1個採取する方法のことをいう。 この自然周期の利点は なんといっても 薬や注射などでの 体への負担が無いこ…
「一番の原因は何だったのでしょうか?」 私とマルオは これからの治療について しっかりとした計画を立てるべく 先月顕微授精をしたクリニックの 先生に相談をしに行った 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 その日、 私達はクリニック最後の客だった。 1回で50万ほどの大金がかかる治療。 傾向と対策がとにかく必要だと感じた。 そして必要に応じては 次の生理も見送る方向でいた。 今回の顕微授精での 先生の見解が聞きたかった。 先生はこう言った。 〝精子が原因でしょうね。。。〟 1+1=2です。 と言った感じで 思っていた通りの答えが返ってきた。 採卵したあとに 凍結していた精子を融解したときに 1匹…
「ブログリーダー」を活用して、秘密の妊活日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。