chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
壮年部員 A
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/29

arrow_drop_down
  • 外交

    今週、新聞を見ていましたら北京に行って、王毅さんに会って日中友好うんたらという記事がありました。また、こんな時期に行かねばいいのにとは思います。選挙も近いかもしれないというのに、また周りの人たちには中国の手先あつかいを受けることでしょう。まあ、香港にも大勢の学会員さんがいるので無礙に扱うことも出来ませんが。基本、世界中の誰であろうと分けへだてなく対話していくのを知っていますから、またかなと私などは...

  • 一念三千

    一念三千とは、仏とは自分の中にもともとあるものであるけれども、心はどんどん変わるものなので、仏になれても、その状態を維持するのには精進が必要なそうです。なんなら、すぐに悪いことして極悪になることも可能。やっぱり、いっぺん成仏したらそれでいいという甘いものではないようです。やっぱり、そうか~。まあ、一瞬でも仏になれるのならちょっとガンバってみよう、そう思うこのごろです。 ...

  • 廃寺

    今週、新聞の地方欄を見ていましたら、子供のころ行ったことのある日蓮正宗の寺が廃寺になっているのを知りました。新聞にはそこの住職は新聞に学会の悪口ビラを入れたり、街宣車に乗ってアピールしたり、いろいろと活躍していたそうです。私は非活動かなので知りませんでした。たしか、その寺に子供のころ祖母に連れられて行った記憶があります。白い鶴の杯に御神酒か何かついでもらって祖母が飲んでいたのを覚えています。母がい...

  • たたかうこと

    若かったころ、学生部とか男子部のときのころ 会合にたま~に参加しますと、みんな熱く「戦うぞ~」と目を血走らせて勝ちどきを上げてるのに、どうしてもついて行けませんでした。 仏教徒はもっと平和的な方がいいと思っておりますし、何を怒っているのか何を怒られてるのかもよく分かりませんでした。そういうわけで私は非活動家に。 今朝、新聞を読んででおりますと、若者プラスに全部ひらがなの記事が。今週の「声」も平仮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、壮年部員 Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
壮年部員 Aさん
ブログタイトル
普通の創価学会員
フォロー
普通の創価学会員

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用