鹿児島の観光スポット、おすすめグルメ、最新イベントから実際に体験したレポート、更に鹿児島を舞台にしたユーチューブ動画を紹介している地元鹿児島人が作る鹿児島観光サイトです。
今回は鹿児島市立科学館の冬のイベントを紹介したいと思います。まず1月2日より5階プラネタリウムで上映されます冬の映画を紹介します。鹿児島市立科学館ではプラネタリウムがあり鹿児島上空の星空を見たり映画を見ることが出来ます。子供たちにはすごく人
鹿児島の天文館には毎年恒例となってきたイルミネーションスポットが存在します。鹿児島の中でも、繁華街にあるため、アクセスも良く、観光客の方々もすぐに見に行くことのできるイルミネーションは、クオリティも毎年パワーアップしていますよ!
かごしま水族館では冬のクリスマスやお正月時期までイベントが盛りだくさん!今回はそんなかごしま水族館のイベント情報をまとめてご紹介していきます。
伊敷台の高級住宅街、ノースリバーヒルズには冬になると一際輝くイルミネーションを飾っているお宅があります。自動車でなければなかなか行けないローカルな場所ですが、そのイルミネーションは圧巻です。
霧島市福山にある夫婦イチョウが見頃を迎えています。天候の問題もありますが、12月20日まで見れるようです!
鹿児島市の郡山町で12月15日よりイルミネーションが開始されました。期限は2月14日までとなっています。
鹿児島県・姶良市のソウルフード、アゴ肉をご存じですか?鹿児島でアゴ肉と言えば豚のアゴ肉が有名であり、リーズナブルでボリュームもある非常に人気の食材です。今回はそんなアゴ肉についてまとめてみました。
明治安田J3最終節は8日、9試合があり、2位の群馬が福島に勝ち、来季のJ2昇格を決めた。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)はJ3降格が確定した。引用元:南日本新聞来季からJ2には、北九州と群馬が昇格し、J3には鹿児島ユナイテッドFCと共に岐
明治安田J3最終節は8日、9試合があり、2位の群馬が福島に勝ち、来季のJ2昇格を決めた。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)はJ3降格が確定した。引用元:南日本新聞来季からJ2には、北九州と群馬が昇格し、J3には鹿児島ユナイテッドFCと共に岐
謎解きウォーキング2019 アルクエスト クリスマスバージョン 【2019/12/14~15】
今回は鹿児島で開催される謎解きイベント、「謎解きウォーキング2019 アルクエスト クリスマスバージョン」をご紹介します。お子さんを連れて是非行ってみてはいかがでしょうか?
今回は鹿児島市にある平川動物公園で新年に行われるイベントを一気に紹介していきます。平川動物公園は鹿児島市に唯一あり鹿児島県一の動物園です。リニューアルしてからは広くなり見応えも抜群です。
お茶の町へようこそ!フェスタまつもと 【2019/12/15】
今回は鹿児島市松元であります【フェスタまつもと】を紹介したいと思います。松元という地区はお茶の栽培が有名で鹿児島市街地まで車で30分程度の場所にあり、最近は鹿児島市民のベッドタウンになっています。
「ブログリーダー」を活用して、DAXさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。