chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蜂ノコのブログ https://hachinoco.hatenablog.jp/

ブログの筆者、蜂ノコです。 私のブログでは主にパソコンや周辺機器を中心にたまにパーツ、雑記を書いています。Google AdSenseの審査で私が行ったことの記事もあります。雑記は少し多め。 宜しくお願いします。

主にパソコン関係や周辺機器をメインに書いていくつもり。 雑記多めで、メインとは全く関係のない記事を書くこともあるかもしれませんが、興味があれば読んでくれると幸いです。 Google AdSenseの審査について、実践した記事もあります。 趣味は物語創作と絵描き。 どうぞよろしくおねがいします。

蜂ノコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • ハイレゾ対応USBコンデンサーマイク、「AKG Lyra-Y3」を徹底レビュー!!

    どうも、蜂ノコだ。 今回は24bit/192kHzまで対応したUSBコンデンサーマイク「AKG Lyra-Y3」を紹介していこう。 先にいうとこのマイクは動画配信などをする人、歌や楽器の演奏などを動画にして投稿する人におすすめだ。 またHyperX Quadcastとも音質比較をしていきたい。それでは詳しく解説しよう。 // 外見・機能 音質 モニター側の音質 ホワイトノイズについて まとめ(良い点・悪い点) 良い点 悪い点 おわりに 外見・機能 まずは外見から。 文章で簡単に表現するのであればレトロ風なマイクみたいだなという印象を受けた。 全体的に四角い形になっている。 左から表、裏、下 マ…

  • ハイレゾ対応USBコンデンサーマイク、「AKG Lyra-Y3」を徹底レビュー!!

    どうも、蜂ノコだ。 今回は24bit/192kHzまで対応したUSBコンデンサーマイク「AKG Lyra-Y3」を紹介していこう。 先にいうとこのマイクは動画配信などをする人、歌や楽器の演奏などを動画にして投稿する人におすすめだ。 またHyperX Quadcastとも音質比較をしていきたい。それでは詳しく解説しよう。 // 外見・機能 音質 モニター側の音質 ホワイトノイズについて まとめ(良い点・悪い点) 良い点 悪い点 おわりに 外見・機能 まずは外見から。 文章で簡単に表現するのであればレトロ風なマイクみたいだなという印象を受けた。 全体的に四角い形になっている。 左から表、裏、下 マ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂ノコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂ノコさん
ブログタイトル
蜂ノコのブログ
フォロー
蜂ノコのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用