chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仕事と家族と趣味とワークライフバランスを考える http://worklifegood.com/

50歳近くになり仕事も落ち着き、子供達も大きくなり、家族との時間だけでなく、自分の時間や夫婦で過ごす時間も作れるようになりました。

narusho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • UR賃貸住宅のお得な割引キャンペーンについて

    UR賃貸住宅のお得な割引キャンペーンとして、最大2ヵ月分の家賃が0円になるフリーレント契約や、そのママ割、U35割、近居割、子育て割、URライトなど、その人・そのご家庭それぞれのライフステージに合わせて様々な割引制度が用意されています。

  • UR賃貸住宅のメリットとは?

    UR賃貸住宅のメリットには、礼金なし・仲介手数料なし・更新料なし・保証人なし、と大きく4つあります。

  • UR賃貸住宅への引っ越しのため家財や荷物の移動をはじめました

    今日からUR賃貸住宅の新しいマンションの鍵を受け取って入居可能となりましたが、3/15の解約日までは、今まで住んでいた中高生の子供がいる家族四人では狭く感じてしまう賃貸に住み続けることになっているので、とりあえず本とか雑貨とか運べるものを

  • 今年は花粉が少ないと聞いていて油断してしまいました(・・;

    我々家族四人は全員花粉症のため、毎年花粉に苦しめられているのですが、今年は花粉が少ないと聞いていたので病院にいって家族それぞれ薬はもらっていたものの(私の場合は夜に一錠飲むタイプのルパフィン)、花粉症用の薬は全然飲んでいなかったのですが、

  • 美木良介さんのロングブレスを筋トレに取り入れてます

    前回の記事で藤田ニコルさんの腹筋の方法をご紹介しましたが、今回は美木良介さんオススメのロングブレスダイエットを紹介させて頂きます。 私は毎朝、スクワット30回、腕立て30回、腹筋30回を2セットというように、軽めの筋トレをやっていますが、

  • 藤田ニコルさんの腹筋の方法を真似して取り入れてます

    私は毎朝、起きてからスグに血圧を測定し、そのあと、スクワット30回、腕立て30回、腹筋30回を2セットというように、軽めの筋トレをやっているんですが、腹筋は藤田ニコルさんの腹筋のやり方を真似して取り入れています。腹筋少女、にこるんの筋トレ

  • 新型コロナウイルスの対策のために在宅勤務を推奨

    2月に入って以降、新型コロナウイルス感染のニュースが後を経たなくなってきてしまいましたが、GMOグループのような大企業や優良企業が在宅勤務制度の利用を推奨したり、むしろ社員に指示して在宅での勤務をさせているような企業もあり、対策は千差万別

  • UR賃貸住宅を割引料金で契約して引っ越すことになりました

    我々家族は夫婦2人+高校2年生1人+中学3年生1人の四人暮らしですが、私の転職回数が多いせいもあり、ローンを組むタイミングを逃してしまい、家内と結婚してスグに住み始めた2LDK(51㎡)の賃貸マンションにもう20年以上住み続けてきてしまい

  • 男子料理 2020-2-9 は、寄せ鍋のみ

    日曜日は午後から、高校受験の真っ最中の中3息子は家に置き去りにして、家内と娘と一緒にイケアに行って、引越し先のUR賃貸の新しいマンションで使う家具や雑貨を下見してきました。 なので夕方の帰りが遅くなってしまい、夕飯はスーパーで買った市販の

  • 男子料理 2020-2-9 野菜炒め、味噌汁、温野菜、お刺身

    昨日の夕飯は、野菜炒め・味噌汁・温野菜、を作って、お刺身はスーパーのお買い得品を買って間に合わせました。野菜炒めの材料は、豚バラ肉、人参、ピーマン、厚揚げ(最近、厚揚げがマイブームになってます)、キャベツ。私の場合は固いもの、火の通りにくい

  • 週休3日で生産性向上、マイクロソフトが試験導入

    「日本が試験的に週休3日制を導入した2019年8月、社員1人あたりの売り上げが4割増えた。」という記事がありました。 これはとても素晴らしい試みだと思いますし、私自身も週休3日は魅力的な勤務スタイルだと思っているので、マイクロソフトさんの

  • 中高年の転職、6年で3倍に・・・

    40歳以上の中高年人材の転職市場が、良いのか悪いのか、大変盛り上がってきているようです。 中高年の転職、6年で3倍、好待遇の派遣も リクルートキャリアなど人材大手3社の41歳以上の転職紹介数は、2019年度に初めて1万人を超えた見通しで、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、narushoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
narushoさん
ブログタイトル
仕事と家族と趣味とワークライフバランスを考える
フォロー
仕事と家族と趣味とワークライフバランスを考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用