chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知威得仁
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • 第510日目 あくまで通過点

    [683局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(6連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:29,740 ▲300 今年最後の戦局は、大浦城スタートでした。大晦日も仕事だ

  • 第509日目 二度寝

    [682局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(5連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:29,740 ▲300 松坂城スタートでした。今日は朝遅めの出勤だったのですが

  • 第508日目 とりあえず様子見

    [681局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(4連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:30,040 ▲300 金沢城スタートで、ゆっくりとNPC城を占領して、功績3

  • 第507日目 帰蝶はかなり良い

    [679局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:30,540 ▲100 週始め、週活クエストを進めながらの調整モードです。春日

  • 第506日目 真っ向勝負で負け

    [678局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:21撃破:2勢力功績3000クリア石高:30,640 +200 連日の友人Mさんとのチームインです。松山城スタートで、友人M

  • 南部信直を獲得

    特別登用の橙・紫武将確定モードで、南部信直を獲得しました。非覚醒の時に欲しかった武将ですが・・・、物理攻撃と後列安撫は攻守にバランスの取れた武将です。 攻91 防32 計89 兵91 南部氏第26代当主。中興の

  • 第505日目 ネバネバ勝利

    [677局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:140回目最大所有城数:54撃破:4勢力功績3000クリア石高:30,440 +2,100 週末恒例の友人Mさんとのチームインでした。月山富田

  • 第504日目 そろそろ

    [676局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:8撃破:なし功績3000クリア石高:28,340 ▲200 水戸城スタートでした。いつもとおり周辺のNPC城を攻略

  • 第503日目 それなりに楽しい

    [675局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:28,540 ▲100 福岡城スタートでした。周辺のNPC城を攻略したら、直ち

  • 望月千代女を獲得

    特別登用の橙・紫武将確定モードで、望月千代女を獲得しました。極めて凡庸な武将です。スキル連携もないし・・・ 攻86 防31 計93 兵88 生没年不詳。信濃国望月城主望月盛時の妻、信濃国の滋野氏の末裔。武田信玄

  • 第502日目 引続き調整モード

    [674局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:8撃破:なし功績3000クリア石高:28,640 ±0 雑賀城スタートでした。周辺のNPC城を攻略すると、週活クエストの戦闘

  • 第501日目 久しぶり覚醒クエスト

    [672局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(13連敗)最大所有城数:7撃破:なし功績3000クリア石高:28,340 ▲300 忍城スタートでした。とにかく、道雪の覚醒クエストのク

  • 第500日目 冬のイベント開始

    [670局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(11連敗)最大所有城数:9撃破:なし功績3000クリア石高:28,740 ▲300 今週はとにかく、覚醒リーチの謙信を完全覚醒し、一軍の

  • 第499日目 大輔の模擬戦で初統一

    🦓ゼブラチームの友人Yさんと友人Mさんとチームインして、大輔での模擬天下戦で初統一を果たしました。3人で最初から1位を目指そうと意気込んで臨みましたが、本当に勝てるとは正直言って意外でした。 開戦前

  • 第498日目 久しぶりの白旗

    [668局目]13:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(9連敗)最大所有城数:27撃破:3勢力功績3000クリア石高:29,040 +300 大浦城スタートでした。道雪の覚醒クエストを進めた

  • 育成計画 2020.12

    新しいタブでプレビュー 参考)所有している橙武将の一覧 現状 12/17のアップデートによって、赤備兵の兵種調整で下方修正が行われたので、育成計画を根本的に見直さないといけなくなりました。これまで、「防御力を無視する」

  • 部隊編成 2020.12

    アップデートで赤備兵の兵種修正がありましたので、編成を見直しました。忠勝に拘ってきましたが、この機会に赤備兵を優先する編成を見直していこうと思います。すでに、井伊直政はリセットしました。 12/19 今川義元を完全覚醒しました。

  • 第497日目 やる気V字回復?

    [667局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(9連敗)最大所有城数:18撃破:なし功績3000クリア石高:28,740 ▲300 佐賀城スタートでした。昨日のアップテートでほぼやる気

  • 北条早雲を獲得

    チャージギフトの報酬で獲得したSSR武将パックから、北条早雲を獲得しました。非覚醒では良い武将ですが、覚醒では活躍するのは難しいかな・・・と・・・ 攻95 防37 計99 兵99 1456年生~1519年没 室

  • 第496日目 最悪なアップデート

    [666局目]11:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(8連敗)最大所有城数:7撃破:なし功績3000クリア石高:29,040 ▲300 岡豊城スタートでした。仕事では災害対応で、寝ないでの

  • 第495日目 そろそろ潮時?

    [664局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(6連敗)最大所有城数:4撃破:なし功績3000クリア石高:29,640 ▲300 那古野城スタートでした。既に朝からやる気がなく、とりあ

  • 第494日目 ただただ減

    [661局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:30,540 ▲200 山形城スタートで周辺のNPC城を可能な限り攻略して、あ

  • 平忠盛を獲得

    特別登用の橙・紫武将確定モードで、平忠盛を獲得しました。はっきり言ってどうでもいい武将です。ただ所有数が増えただけで、戦力的には何の意味もありません・・・ 攻92 防36 計91 兵95 1096年生~1135

  • 第493日目 とりあえず減

    [659局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:4撃破:2勢力功績3000クリア石高:30,840 ±0 鹿児島城スタートでした。周囲はフリーな状態だったので、週活の功績2

  • 第492日目 石高増やさず宝箱

    [655局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(6連敗)最大所有城数:4撃破:2勢力功績3000クリア石高:30,740 ▲100 山形城スタートでした。周辺には友人が複数いて、一人か

  • 専用武器・千成瓢箪の旗印を入手

    武器鍛冶屋が来訪したので国友さんで特異・義久の武器を溶かして、無料含めて5回まわすと、なんと念願?の秀吉の専用武器が獲得できました。少納言の時なら小躍りして喜んだと思うますが、・・・な感じでした。 千成瓢箪の

  • 第491日目 順調?

    [653局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(4連敗)最大所有城数:4撃破:なし功績3000クリア石高:31,140 ▲300 武田氏館スタートでした。周辺のNPC城を占領して完全放

  • 第490日目 放置、今度は我慢

    [653局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:31,440 ▲200 二条城スタートでした。開戦後、速攻で撃破されたようでは

  • 第489日目 放置、今度は我慢

    [653局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:31,640 ▲100 金沢城スタートで、適当にNPC城を占領して、放置となり

  • 第488日目 今度こそ調整

    [651局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:9撃破:なし功績3000クリア石高:31,740 ±0 石高は自分史上最大レベルまで上がってきているので、さすがに調整しない

  • 特異・浅井長政を獲得

    特別登用の橙・紫武将確定モードで、浅井長政(君と共に)を獲得しました。覚醒を考えると被りの方が良かったのですが・・・ 攻97 防32 計90 兵90 北近江大名・浅井氏の第3代当主。正室は織田信長の妹・お市の方

  • 前田利家を獲得

    乱世演武の報酬で獲得したSSR武将パックで、前田利家を獲得しました。秀吉をエースとしていた時代に獲得できれば良かったのですが・・・ 攻95 防36 計81 兵90 尾張国荒子城主・前田利春の四男。加賀藩主前田氏

  • 名甲冑・昆字日月前立黒小札紫糸威甲冑を入手

    八岐の衣と仁王胴が必要数揃ったので、名甲冑を鍛冶しました。 昆字日月前立黒小札紫糸威甲冑 物理防御 +630計略防御 +840物理ダメージ +4% 仁王胴(+4)があと2個残っているの

  • 第487日目 放置されたので逆襲

    [650局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:13撃破:1勢力功績3000クリア石高:30,840 ▲100 久しぶりの平日休日だったのですが、石高が危険域なの

  • 第486日目 さすがに調整を

    [649局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:7撃破:なし功績3000クリア石高:30,940 ±0 筒井城スタートでした。週活は登用20と天守閣30からなので、まあまあ

  • 第485日目 内容は負・結果は勝

    [648局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:135回目(2連勝)最大所有城数:50撃破:3勢力功績3000クリア石高:30,940 +1,100 恒例の友人Mさんとの日曜チームインをしま

  • 第484日目 結果的に勝利

    [647局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:134回目最大所有城数:22撃破:2勢力功績3000クリア石高:29,840 +500 大浦城スタートでした。石高調整中ですが、土日なので多少

  • 第483日目 仕切り直し

    [644局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:29,640 ±0 萩城スタートでした。中国エリアはほぼ埋まっていましたが、九州方面に多

  • 第482日目 ズルい勝利

    [643局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:133回目最大所有城数:22撃破:なし功績3000クリア石高:29,640 +100 金沢城スタートでした。東・南・西の隣接をバリアで守られる

  • 第481日目 特別登用を忘れそうになる

    [642局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(5連敗)最大所有城数:3撃破:なし功績3000クリア石高:29,540 ▲300 松坂城スタートでした。遅めのインだったので、かろうじて

  • 第480日目 気持ちよく充電

    [640局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:8撃破:なし功績3000クリア石高:30,140 ▲200 萩城スタートでした。周囲はフリーだったので最大限NPC

  • 宮本武蔵を獲得

    官職知行で獲得したSSR武将パックで、宮本武蔵を獲得しました。う~ん、専用武器がゲットできたら覚醒させたい武将です。島左近と同じようなタイプなので使い勝手がよさそうです。 攻97 防32 計82 兵86 158

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、知威得仁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
知威得仁さん
ブログタイトル
戦国布武日記
フォロー
戦国布武日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用