ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第541日目 宝箱満杯になったので
[721局目]11:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:22撃破:2勢力功績3000クリア石高:28,640 +400 金沢城スタートで、ここは開戦前、競わずにNPC城を占領でき
2021/01/31 21:33
第540日目 思いっ切って
[720局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:146回目最大所有城数:63撃破:7勢力功績3000クリア石高:28,240 +1,100 浜松城スタートで、周囲はフリーだったので、NPC城
2021/01/30 21:25
第539日目 順調に調整
[719局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(7連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:27,140 ▲300 金沢城スタートでした。NPC城を占領すれば、本城を完全
2021/01/29 23:45
第538日目 順調に調整
[717局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(5連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:27,740 ▲300 萩城スタートでした。周囲はNPC城を攻略すると、程よく
2021/01/28 20:32
第537日目 武装していたら放置?
[715局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:28,340 ▲200 水戸城スタートでした。周囲のNPC城を攻略後、本城籠城
2021/01/27 23:45
塚原卜伝を獲得
特別登用の橙・紫武将確定モードで、塚原卜伝を獲得しました。ピンポイント攻撃に一芸を見出している武将です。専用武器が入手できれば主戦候補となってくると思います。 攻99 防32 計84 兵87 1489年生~15
2021/01/27 23:38
第536日目 闇市いい感じ
[714局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:28,540 ▲100 二条城スタートでした。周囲のNPC城を攻略後、本城で籠
2021/01/26 21:41
第535日目 いつもの感じ
[713局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:14撃破:なし功績3000クリア石高:28,640 ±0 広島城スタートでした。週活は登用20と天守閣30からです。登用は、
2021/01/25 22:59
織田信長(第六天魔王波旬)
覚醒前はそこそこのアタッカーですが、覚醒後は間違いなくエースです。大輔以降で物理系の編成を採用している人の多くの人が一軍として採用している気がします。特異・秀吉と特異・家康との組合せは定番です。 自分もその定番の組合
2021/01/25 21:34
第534日目 自己最速で勝利
[712局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:145回目(2連勝)最大所有城数:45撃破:5勢力功績3000クリア石高:28,640 +700 仙台城スタートでした。結果的に勝利となり、久
2021/01/24 16:04
木曾義仲を獲得
特別登用の橙・紫武将確定モードで、木曾義仲を獲得しました。専用武器が獲得できれば一軍3列目候補の一人です。将来的には良い武将を獲得できました。 攻96 防35 計81 兵99 1154年生~1184年没。平安時
2021/01/24 15:41
第533日目 タナボタでした
[711局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:144回目最大所有城数:64撃破:4勢力功績3000クリア石高:27,940 +1,100 浜松城スタートでした。宝箱が減ってきたんで、とりあ
2021/01/23 23:34
第532日目 連続で大浦城
[710局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(9連敗)最大所有城数:7撃破:なし功績3000クリア石高:26,840 ▲300 雑賀城スタートでした。遅めのインでしたが、何故か周囲は
2021/01/22 23:09
第531日目 連続で大浦城
[708局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(7連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:27,440 ▲300 大浦城スタートでした。一番目のインだったので、余裕で周
2021/01/21 23:52
第530日目 平日3連敗
[705局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(4連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:28,340 ▲300 鹿児島城スタートでした。周辺が空いていたので、淡々と攻
2021/01/20 22:24
第529日目 戦国爛漫は限界
[704局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(3連敗)最大所有城数:4撃破:なし功績3000クリア石高:28,640 ▲200 松山城スタートでしたが、またまた狭いところに入りました
2021/01/19 21:50
第528日目 関ケ原連勝ストップ
[702局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:3撃破:なし功績3000クリア石高:28,940 ±0 二条城スタートでした。週活は「統一」と「5撃破」だったので、いずれも
2021/01/18 20:51
第527日目 久々勝利
[701局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:143回目最大所有城数:45撃破:3勢力功績3000クリア石高:28,940 +900 久しぶりの🦓チームでのチームインで、友
2021/01/17 20:29
第526日目 宝箱優先
[699局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(9連敗)最大所有城数:38撃破:2勢力功績3000クリア石高:28,340 +100 岡豊城スタートでした。残り2つになった宝箱の補充が
2021/01/16 22:32
第525日目 順調に調整中
[698局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(8連敗)最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:28,240 ▲300 大浦城スタートで、いつものように淡々と石高調整です。こ
2021/01/15 23:16
第524日目 道雪武器を強化
[697局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(7連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:28,540 ▲300 鳥取城スタートで、今日は遅めでもスペースがまだあるとこ
2021/01/14 20:48
第523日目 最近遅めが多い
[696局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(6連敗)最大所有城数:3撃破:なし功績3000クリア石高:28,840 ▲300 雑賀城スタートでした。インした時には既に畿内は占領させ
2021/01/14 00:10
第522日目 少しだけ反省
[695局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(5連敗)最大所有城数:7撃破:1勢力功績3000クリア石高:29,140 ▲300 武田氏館スタートでした。いつもとおり、開戦後、放置で
2021/01/12 21:02
第521日目 終わりよければ
[692局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(2連敗)最大所有城数:9撃破:なし功績3000クリア石高:29,340 ▲100 鹿児島城スタートでした。佐賀城インの勢力が3城状態で止
2021/01/11 22:06
育成計画 2021.01
参考)所有している橙武将の一覧 現状 12/17のアップデートによって、赤備兵の兵種調整で下方修正が行われたので、育成計画を根本的に見直さないといけなくなりました。これまで、「防御力を無視する」に甘えていて、バフ/デバフをき
2021/01/10 14:49
第520日目 完全覚醒10体目
早朝から真田丸に参加して、功績3000をクリアしたので、通常戦局へのインは休みました。 ようやく中・九での特別登用で被りが出て、形代が揃いました。赤備兵の下方修正のアップデートを受けての編成見直しはこれで、ひと区切りです。脆弱と手数
2021/01/10 14:08
専用武器・雷切丸・魔を入手
武器鍛冶屋が来訪したので、貯金していた小判をすべて使って、左近と謙信の専用武器を+4に強化するとともに、鍛冶70回クリアで専用武器指定パックを入手して道雪の専用武器を獲得しました。また、国友さんで元就と幸村、佐助の専用武器を獲得しました。
2021/01/10 10:08
第519日目 ダイエットは難しい
[691局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:29,440 ±0 武田氏館スタートでした。周辺のNPC城をいつもとおり占領し、あとは完
2021/01/09 23:43
第517~518日目 残り者勝利
[670局目]前日9:00開戦 大輔 Lv45統一:142回目最大所有城数:11撃破:1勢力功績3000クリア石高:29,440 +100 忍城スタートでした。最初の方のインだったので、周辺
2021/01/08 23:36
第516日目 ある意味記念日
[689局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし最大所有城数:5撃破:なし功績3000クリア石高:29,340 ±0 金沢城スタートでした。とても平和な開戦前でした。久しぶりに加速を使わ
2021/01/06 23:34
第514~515日目 久しぶり日跨り
[688局目]前日21:00開戦 大輔 Lv45統一:141回目最大所有城数:51撃破:4勢力功績3000クリア石高:29,340 +900 江戸城スタートでした。仕事が早めに終わったので、
2021/01/05 22:25
第514日目 仕事始めでイン
[687局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(10連敗)最大所有城数:6撃破:なし功績3000クリア石高:28,440 ▲300 延岡城スタートでした。仕事始めでしたが、今年も平日は
2021/01/04 23:50
部隊編成 2021.01
謙信を完全覚醒させて、9体部隊をつくれるようになりました。特異・久秀や義輝対策としては、W義元と3列目を入れ替えて対応するパターンも練習中です。友人挑戦をさせてもらいながら確認しましたが、帰蝶がポイントとなっているような気がします。アタッ
2021/01/03 23:20
第513日目 ようやく9体覚醒
[686局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(9連敗)最大所有城数:3撃破:なし功績3000クリア石高:28,740 ▲300 松山城スタートでした。ラスト2番目の入局だったので、N
2021/01/03 22:57
第512日目 調整中なので
[685局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(8連敗)最大所有城数:21撃破:3勢力功績3000クリア石高:29,040 ▲100 大浦城スタートで、周囲はほどほどの強者さんたちとい
2021/01/02 21:26
第511日目 上手くいかない
[684局目]9:00開戦 大輔 Lv45統一:なし(7連敗)最大所有城数:15撃破:1勢力功績3000クリア石高:29,140 ▲300 あけましておめでとうございます。 2021年
2021/01/01 22:39
巴御前を獲得
官職知行で獲得したSSR武将パックで、巴御前を獲得しました。武将がまた1つ増えたというだけです。 攻96 防36 計90 兵93 生没年不詳。平安時代末期の信濃国の女性。木曽義仲に仕え「強弓精兵、一人当千の兵者
2021/01/01 22:22
黒田官兵衛を獲得
お年玉として入手したSSR武将パックで黒田官兵衛を獲得しました。今の編成では活かせないので、良い武将を得ましたが、残念です。 攻85 防35 計100 兵87 播磨姫路城主・小寺職隆の子。筑前国福岡藩の祖。織田
2021/01/01 18:26
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、知威得仁さんをフォローしませんか?