chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双子ママakiの成長日記 https://pitopoyogrowthdiary.hatenablog.com/

28歳で結婚、32歳で妊活開始、34歳で妊娠 。不妊治療のこと、妊娠中のこと、双子の成長について記録するBlogです。

aki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/23

arrow_drop_down
  • 【生後42日目】双子1ヶ月健診を終える

    ちょっと遅れましたが、こどもたちの1ヶ月健診が無事終了しました! 本当は産院での1ヶ月健診を予定していたのですが、コロナリスクを考えると遠出が怖く、近くの個人病院にお願いしました。 (個人病院はキレイだなぁ…) 結果 ふたりともとっても順調!!! お祝いでベビースケールをおねだりしたので毎日体重は測っています。なので体重増加が理想的なのは分かってはいたのですがお墨付きをいただき安心しました。 身長も仲良く5cmくらい伸びていました。 体重 兄: 4358g 退院時より+35/日 弟: 3994g 退院時より+32/日 身長 兄: 54.7cm 弟: 54.0cm 泣かないように授乳時間を計算し…

  • 【双子出産】おっぱい事情

    産後身体のいちばんの悩み、というか辛いポイントはおっぱいです。 人生最大に巨大化したおっぱいは、搾らないとすぐにかちこち。違和感は常にあり、シャワーを浴びるときもブラジャーをつけるときも爆弾処理をしている気分です。重いので肩もこるし、ほんと不快です。 授乳は、9割母乳でごくたまにミルクという状況 入院時は「母乳で足りてるのすごいねー」とスタッフの方に言われ、新生児訪問でも助産師さんに驚かれたので、母乳はけっこう出ている方なのかなと思います。 〈ある日の搾乳&授乳記録〉 01:40 搾乳 左170、右130 06:45 搾乳 左230、右190 10:40 直母 13:10 搾乳 左200、右1…

  • 【双子出産】退院・はじめてのお家

    双子退院時の記録です。 妊娠中に引越したのに転院しなかったので、産院と自宅は結構な距離でした。 電車で1時間、車で高速使えば40分ほど。 退院はどうしたものかと考えました。 タクシーだとチャイルドシート免除だけど、ずっと抱っこして乗っているのはなんだか不安。 普通のタクシーにチャイルドシートつけてもらうのもありだけど2つつけてわたしと夫が乗るのは狭過ぎはしないか。 調べると、アルファードで送迎してくれるジャンボワゴンというサービスがありました。 これなら余裕がありますし、サービスの質も良さそうで安心です。 ただ高い…高速代とチャイルドシート×2込みで36,890円!!! なんていうVIP待遇。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiさん
ブログタイトル
双子ママakiの成長日記
フォロー
双子ママakiの成長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用