chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ https://custombikelight.hatenablog.com/

大阪で カスタムバイクショップをしています バイクの製作工程 使って良かったパーツの紹介 キャンプツーリングなど 更新しています

LIGHT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • 猪名川の林道 リタイアの巻

    兵庫県猪名川町に林道があるとな? 野所長谷どーのってとこです 行ってみよっか 猪名川には死んだ親父の墓があるのでそこまでは慣れたもんです どっから入るねん とウロウロしてると 「バイク 四駆 静かに!」 ってな看板がたくさん出てきて ここかってなもんでIN 出来るだけ静かに近隣の人に迷惑かけないようにね ここまではすーいすい ってなイージーな道でしたが 小川もあって良いね と思いきや だんだんコロコロがゴロゴロ からのゴツゴツ さらに小川の水が林道に流入して道?川? フロントキャリアにBOX付けてましたが 間近の路面が見えない!怖い! リアキャリアに載せ替えてると FTRの瀬尾さん 「クラッチ…

  • CG125 カスタムとインプレッション

    今回のご依頼はCG125 タンクにはHONDAと書いてますが どっかの国からやって来たんでしょ? 見た事ないけど やって行こー 自分で色々されるのが好きなオーナーでシングルシートやビキニカウルが追加されてます 「シートの取り付けがちょっと甘いねん」 という事で オーナーの作ったステーに補強を入れてしっかりした物に加工しました 車体につけるとこう カウルを付けるとこう 人が座ってもカウルに負担のないようになりました 「ミラーの穴がおかしいねん」 とレバーホルダーを新品持参して来られましたが タップを切ればしっかりしました コケると割れやすい部分なので新品はスペアに置いといて貰おっと で 持参され…

  • 父の日のプレゼント

    私的な事です スルーしてね 先日は 父の日 ってわけで 自分の親父にできた嫁がAmazonかなんかでなんか送ってね それで済んだと思ってましたが 朝から中1のチビの空手の試合 これがね チビの通う道場主催の大会で 父兄達は用意から片付けに始まり 色んな役を与えられるわけで 今まではヌルッと交わしてきましたがついに来たか。。。 一つの試合が終われば 次の試合の出場者を用意しとくってな 選手準備役 これがとーっても骨の折れる作業で 自分の試合やろ? 自分で準備セーや! と思いますが大声でゼッケンナンバーを呼んでもいない 名前を呼んでもいない もーえーわ!こんやつは失格じゃ! ってほどチカラがあるわ…

  • 規制はもー嫌よ!

    いつの世も犠牲者のせいで規制がモリモリと増えて生きにくい世になるって構図はあってね 気の悪い人もいるかもなので 軽ーく「ボケがまたゆーとーる」程度に流してね たまに行く 崖の林道 景色が良くて 星空や雲海を望めるグッド野営ポイントだったんですが キャンプ部顧問からLINE 「関係者以外 立ち入り禁止やって」 なぬ!? さかのぼること 1〜2ヶ月前ですかね? 聞いた話なので細部の間違いは許してね 「崖にバイクが落ちてるで」 と通報があって どうやらそのバイクのオーナー ちょっとの間 行方不明だったそうです 結末は知りませんが おそらくはそれが原因で野営キャンパーの聖地が立ち入り禁止になりました …

  • ボンテンヤマ 林道リベンジと不良中年

    最近 とーってもご依頼が多くて なかなかサボれませんが 平日のとある日 なんで平日の昼間におっさん2人がおるねん しかも どっちもツナギ着てるし。。。 車検やなんやの急ぎの作業を終え 夕方5時 閉店までの3時間で 今からするのもちょっと中途半端やな〜 ってな作業の中 「ボンテンヤマ 行ったる?」 前回 道がよくわからない上に 暗いし ぬかるみから出られへんし で 展望台を断念したボンテンヤマ https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2023/05/08/110819 今回は行き慣れたキャビー顧問がおるしね レイド君の試乗もしたかったしね 次の瞬…

  • 続 お付き合いできません

    と 前回はちょっとイライラからの殺伐とした内容でしたが 逆にね 僕も似たような事 してるよな〜 先週 夕方に何気なく携帯を見てると ノウ! 朝 歯医者の予約 入れとったやん! すぐに電話して 「めっちゃすいません 忘れきってました!」 「良いですよ〜 次の予約はいつにしましょ〜」 神か! 歯医者さんの事情なんて僕には全く分かりませんが 朝イチ ってな予約を入れて、その時間は僕で埋めてたんでしょう もしかすると そこがよくて しかしズラした人もいるよね そう 歯医者さんにとって 稼げたであろう予定収入が僕のど忘れによってゼロになり さらにそれを埋めるであろう他の患者も後ろにずらすってな 大きなマ…

  • お付き合いできません

    商売なんてやっててもやってなくても まあ 社会に生きてるとね 色々あるんでしょうが その色々の特色ってのはあるよね バイク屋さんにとって 一番困るのが 「取りに来て」 からの行ってもいない 連絡もつかない 通称 ブッチ ってやつです さらにイラチな僕は 「あと〇〇分で着きます」 と連絡したにも関わらず 「着きました」の連絡からのっそのっそ出てくる人 USJでも ラーメン屋でも CMの多い番組でも人を待たせて平気な人ってのが 病気なん?ってほど大嫌いです ですので 「着きました 5分待ちます」 ってな感じでね連絡するんですが 昨晩も 引き上げに行って 「今夜行きます」「はい」 「あと15分」 「…

  • 2023-6/3〜4 滋賀ツーリングの模様

    恒例の月一ライトツーリング部のツーリング 近頃 メンバーみんながカメラマン!やってくれるので 長いので興味ない人はスルーで 今回はSCR950の山内さんがリーダーに抜擢されました 彼 僕と同じ歳ですが 多くの社員を有する会社の社長様で アホの僕より数倍頼りになる男です シュッとしてるしね まずは前日 大雨だったので 朝 早く起きて店に行きせっせと用意します CS君に道具セットするのも慣れたモンですよ で、待ち合わせ場所 時間セーフでしたが もうみんな来てるやん 今回は6台ですが ここでは4台で出発です で、実はこの前の夜 4時くらいからメンバー4人がグループラインでキャッキャゆーとーる。。。 …

  • 最近の当店 小ネタ集

    まずは 懐かしのストリートマジック! めっきり道でも見なくなったよね ご依頼は 免許取ったからボアアップして2種にセー! ってわけで ボアアップキット 好きなん買ってきてね 届いたのはマロッシ68cc 昔はよく付けましたが 結構焼きついちゃうのよね せんよりマシやろ!ってわけでポートのバリを削っとこっと ピストンはウェットブラスト しときます チューン屋ではないのでそれ程 実績はないんですが それでもこれをやってから焼きついたエンジン ないよね〜 キャブセッティングとか 総合的なもんだと思いますが ちょっとでも焼き付きにくくなってよ!って一手間です マロッシのヤロー! ヘッドガスケット 入れて…

  • TT250R レイド フルカスタム 完成!

    長い長い道のりでしたがついに完成! 他のお客さんに 「ウォーホーク ってな飛行機のカラーリング 出来る?」 と聞かれて いっぺん自分用でやってみよっか ってなカラーリングですが シャークマウスだけはあんまり好みでもないし、 やめときました。。。 今回のカスタムは ボロの車体からチョイチョイキャンプや林道に行って 必要と思えるものを足していき もーこれで必要なものは揃ったぜい! からの全バラですので いきなりのフルカスタムより完成度は高いと思うんですよね オンボロ時代はドロンコ道も 雪山も気兼ねなく行けましたが こーなってしまうと もう行きたくないような。。。 タイヤはモチ新調してます リムは車…

  • レイド君 最強キャンプ号への道 6

    前回まで https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2023/02/13/183157 近頃 なんだかご依頼が多くてなかなか進めれませんでしたが それでも残業とかでチンタラやってます ブレーキホースね いつものヤツです 自分のバイクの長さを測って買ってね バンジョーもボルトも モチホースも全部ステンレス もう錆びるところナシ! アルミみたいに割れる事もほぼナシ! 一生モンになるよね ポチッと付けて良い感じ! クラッチはDRCのウルトラライトクラッチ これね 別にノーマルでクラッチが重くはなかったんですが まあ軽い方が楽チンやん? 過去に沢山付けて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIGHTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIGHTさん
ブログタイトル
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ
フォロー
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト  のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用