家庭で英語教育をしながら、中学受験にも対応できるのか? 長女パー子(2024年度終了)と長男のび太(2026年組)の受験&英数学習記録です。パー子は英語教育が熱心な女子校に進学しました
【2023年版】(中受)W小4・成績上位者が多い校舎ランキング
この2年で早稲アカの成績上位者(偏差値63以上)の校舎別人数はどうかわったのか? 校舎別の組分けテスト成績上位者の数を抜き出し、2023年と2021年の5-7月平均を比較した キーワードは「家近」「タワマン」。生徒をがっつり集めた豊洲、品川、流山の新校舎が大躍進! 次の戦場は晴海フラッグ?! サピックスの新校舎はやや距離あり。塾の進出戦略はどうなる? ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。うちは2024年組の長女と、2026年組長男が早稲アカ生です。 長女が4年生の時に、校舎別ランキング成績上位者が多い校舎ランキング(2021年版)を作ってまして、あわせて2021年5-7月の優秀者平均人数…
「ブログリーダー」を活用して、kyosaikaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。