ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洗濯ネット
こんにちはスナです。 109日目は洗濯機ネットです!息子達が高校に行っている間は毎日使っていたのでボロボロです。毎日使うこともなくなったので今回は1つだけ捨てます。もう枚数は増やしません。 今回からは脱衣所と洗面台したの棚の捨てをしていきます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/31 08:00
ランドリー袋
こんにちはスナです。 108日目ペットボトルとして使用していたランドリー袋です。鬱病になる前は20日には必ずイオンに行っていました。その時にペットボトルでポイントをもらっていたのでペットボトルだけ別で管理していました。 鬱病になりイオンには行きますがもうペットボトルはやらなくなってしまったので捨てます。 イオンでは栗・オーツミルク・十割そば・粉洗剤を買います。オーツミルクや粉洗剤はどこよりもやすいですし、栗は大袋があるのがありがたいです。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/30 08:00
エコバッグ
こんにちはスナです。 107日目は家用エコバッグです!スナ家は徒歩2分内にコンビニがあります。私は使わないですが稀にパパや息子達が使います。その時用に玄関に置いてあったのですが年1回使うぐらいなので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/29 20:00
ポーチ
こんにちはスナです。 106日目は小さいポーチです。車から出てきました。日焼け防止の帽子が入っていましたが、帽子はそのままダッシュボードにしまうことにしたので捨てます。 その方が出し入れしやすい、何故今まで気づかなかったのか… 雑談です。 鬱病になって抗うつ薬のおかげなのか?たまに掃除スイッチが入るようになりました。私は曜日ごとに掃除する場所が決まっているんですがそれとは別に掃除が無性にしたくなるんです。鬱病になる前私は鬱気味を10年近く経験していますがその間は曜日で掃除場所を決めないとやらないほどめんどくさがりで、そもそも体を動かすと疲れるから動かしたくなかったんですよ。でも最近はスイッチが…
2024/07/28 08:00
15週間目はヌンチャク!
こんにちはスナです。 今日は15週間目で捨てにくい物の日です。105日目はヌンチャクです。黒帯もそうですが中々捨てにくいです。燃えるゴミに出します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/27 08:00
新しく掃除道具を買いました!
こんにちはスナです。 久しぶりに交換ではなく物を買いました。最近壁の掃除を無性にやりたくて便利なグッズを探していました。スナ家に嫁いだ時にパパが使っていたクイックルワイパーがありましたが本当に使いにくくて処分しました。こちらの道具は雑巾も挟めるとのことでたくさん服のはぎれで壁の掃除に使いたいと思います。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/26 08:05
AAAのクリアファイル
こんにちはスナです。 104日目はAAAのクリアファイルです!↓のクリアファイルを気に入って長いこと使っています。なので上のクリアファイルはメルカリに出してもらいます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/26 08:00
キンホルダー
こんにちはスナです。 103日目はお土産で貰ったキンホルダーです。貰えるのは本当にありがたいです。でもやっぱり使わないです。誰か使ってくれるならとセカストに持って行きます。 久しぶりに雑談させてもらいます。 鬱病になって抗うつ薬を飲みだしてから食欲がヒートアップして、鬱病で3.5㎏落ちた体重が一気に元に戻り、そこから2㎏増えました。私の中では45㎏を超えたらダイエットをすると決めていてその時がきました。 私1人ではなかなかスイッチが入らないので姉とランチをかけて競争することにしました。8月末までに姉は3㎏私は1.5㎏痩せることにしました。さぁどうなる事でしょう⁉︎ みなさんも一緒にどうですか⁉…
2024/07/25 08:00
編みかけの作品
こんにちはスナです。 102日目は編みかけの作品です。この先編むことはないと思うので捨てます。 今回で裁縫セットと押入れのケースの整理が終わりました!次回からは脱衣所と洗面台下の棚を整理します。 ケースにはミシン・ミシンの道具・アイロンだけになりました。かなりスッキリです!!!このケースに編み物の道具や空手の道具など大量に詰め込んでいました。隠して見ないようにしてましたがいずれは捨てなければいけないので今回捨てれて良かったです。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/24 08:00
糸
こんにちはスナです。 101日目は糸です!こちらも母が使うので渡します。今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/23 08:00
筆記用具
こんにちはスナです。 100日目は編み物で使っていた筆記用具です。スナ家の筆記用具は全て選んで揃えています。こちらは使わないので母に渡します。母は仕事でたくさんの筆記用具が必要なので喜んでもらえました。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/22 08:00
賞状
こんにちはスナです。 99日目は編み物の資格の賞状です。教室などをするつもりがないので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/21 08:00
14週間目は思い出の品!
こんにちはスナです。 今日は14週間目で捨てにくい物の日です。98日目思い出の品です。父がお土産で買ってきてくれた品と私の小学校の記念の品です。 物持がいいのは凄いことだけど、使ってない物は風水的に余り良くないとのこと。思い出は他にもたくさんあるので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/20 08:00
かぎ針セット
こんにちはスナです。 97日目はかぎ針セットです。こちらは2セットあるので捨てます。セーターがほつれた時に使うので1セットは残します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/19 08:00
編み物のマグネットマーカー
こんにちはスナです。 96日目はマグネットマーカーです。こちらも使いません。処分です。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/18 08:00
編み物道具
こんにちはスナです。 96日目は編み物で使う道具です。こちらも処分します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/17 08:00
教科書
こんにちはスナです。 94日目は編み物の教科書です。もうやらないので処分します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/16 08:00
編み物メジャー
こんにちはスナです。 93日目は編み物メジャーです。こちらももう使わないので処分です。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/15 08:00
電気スタンド
こんにちはスナです。 92日目、3ヶ月で当初の目標を達成しました!!!こちらの電気スタンドは押入れで使用していましたがほとんど使わないので処分します。 私は節約家なので『捨て』する物は後悔したくありません。なのでミニマリストを目指していますが「今後使う可能性がある」ものはなかなか捨てられません。 ですが「今後使う可能性がある」も捨てしたいと思っています。↑こちらは今回の『捨て』の目標だった照明器具です。 3ヶ月の目標の達成は本当に嬉しいです。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/14 08:00
こんにちはスナです。 92日目は編み物の教科書です。もうやらないので処分します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
13週間目は黒帯!
こんにちはスナです。 今日は13週間目で捨てにくい物で91日目は空手の黒帯です。これもを捨てるのもかなり迷いましたがこの先やることもないので処分です。 捨て作業は過去と向き合う作業で精神が疲れる作業です… 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/13 08:00
処分する写真
こんにちはスナです。 90日目は整理して処分になった写真です。なかなか手をつけれなかった写真の整理、気持ちに向き合いながらなんとか終わりました。 焼き増しし過ぎて捨てる写真がたくさんです。お金ももったいなかったしやりたくないことを後回しにする大変さなど色々勉強になりました。 整理して本当に良かったです。感謝しなが捨てします。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/12 08:00
裁ちバサミ
こんにちはスナです。 89日目は裁ちバサミです。裁ちバサミも2つあったのでこちらを処分します。不燃ゴミに出します。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/11 08:00
布きれ
こんにちはスナです。 88日目は布きれです。余った布はこちらのみ処分しましたが丈夫そうなので取っていましたがこちらも捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/10 08:00
■
にほんブログ村
2024/07/09 08:00
結婚式のアルバム
こんにちはスナです。 86日目は結婚式のアルバムです。 にほんブログ村
2024/07/08 08:00
紐
こんにちはスナです。 85日目は紐です。スナ家では紐は色々使います。なので取ってあるんですが『捨て』を始めて物が減り紐もそれらほど使わないと思い捨てます。 今日は鬱病になってからの家事の雑談をします。鬱病になってから元に戻してない家事があります。それは夕食の食器洗いと日曜日の昼食です。朝はみんな忙しいので洗いますが夕食は各自洗うようにして貰いました。後、土曜日の昼食は用意しますが、日曜日の昼食は各自好きな物を作って食べるようにしてもらいました。私は専業主婦なので家事だけは完璧にしたいと思っていましたが、鬱病の人は完璧主義が多いとのことで認知療法も兼ねて人を頼ることも大事だと気が付き今は少しだけ…
2024/07/07 08:00
12週間目はクリスマスツリー!
こんにちはスナです。 12週間目達成で捨てにくい物の日で84日目はクリスマスツリーです。次男も大学生になったので処分します。思い出一杯のツリー、感謝を込めてとりあえずセカストに持って行きます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/06 08:00
白い棚
こんにちはスナです。 83日目は白い棚です。写真の整理をして空いた白いIKEAの棚、パパ、長男、次男に確認をしたら全員不要でした!偉い、偉い!!昔はもったいない星人だったけど今は要る要らないがハッキリしてる。(嬉しいー) セカストに持って行きます! 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/05 08:00
タグ
こんにちはスナです。 82日目は雑貨屋で買ったタグです。10年前手作りの物を作りお店に出してたことがありました。その残りです。もうやらないので捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/04 08:00
ゴム通し
こんにちはスナです。 81日目はゴム通しです。ステンレスのゴム通しがあるので捨てます。 今日はゴミの雑談をします。ゴミ箱をやめて生活してみると生ごみが気になりだしました。今まではビニール袋を2重にして毎日ゴミ箱に入れていましたが、ゴミ箱をやめたのでコンロしたのゴミ袋に入れるようになってから臭いと虫の心配がでました。なのでゴミの日まで冷蔵庫に入れることにしたんだけどこれがなかな調子がいいです!冷蔵庫が臭くなったら嫌だなーと思ったけど全くないです。冷蔵庫強しです。ゴミ箱を辞めてから毎日のゴミも生ごみもビニール袋にまとめているのでゴミ袋の中がとても綺麗です。それが何気に嬉しいです!!! 今回もお読み…
2024/07/03 08:00
ボタン
こんにちはスナです。 80日目はボタンです。 気が付かなかったんですが大量に溜まった予備ボタン。(溜まりすぎだろー)自分でもビックリ! ボタンはゴミ箱へGO! 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/02 08:00
こんにちはスナです。 79日目は結婚式のアルバムです。結婚式の写真の整理が終わり次は結婚式のアルバムです。2冊は取っておきます。アルバムは分解して要る写真だけ取り出します。 高い買い物でした… 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
2024/07/01 08:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunamemoさんをフォローしませんか?